基本情報


人数 スタメン10名まで+増援あり(下記を参照)
最大ターン数 7ターン
MAP 7×6
先攻後攻 スタメン決定後にGKがダイスで決定
勝利条件 基本ルールガイドライン準拠
・変更する条件:相手陣営の全滅→相手陣営のスタメンの全滅
思考時間 ・1ターン目 ▶ 先手は開幕と同時に公開。後手は30分間
・2ターン目以降 ▶ 先手後手ともに1ターン20分
※時間超過1秒で行動1名キャンセル。以降1分毎に1名。
先手ペナルティ 1ターン目先手フェイズ中は以下のルールが適用される
1.敵キャラクターに通常攻撃できない
2.敵キャラクターを精神攻撃以外の特殊能力の対象にできない
3.敵キャラクターのいるマスを含めてフィールドを設置できない
命中判定 なし
瀕死 体力1では瀕死状態となり移動不可
制約数 3つまで
陣営分け GKが両陣営のバランスを考えながら分ける
精神攻撃成功率 精神力3:25% 精神力2:50% 精神力1:75% 精神力0:100%
リーダー なし
増援 あり(詳細は下記と転校生を参照)
進行形態 Discord
処理スタンス ルール重視。フィーリング処理はおこなわない

特殊ルール

  • ターン終了時に、ルーレットを行う。
    • ルーレットの結果により、次のターンの開始時に指定のキャラがバフを得る。
  • 詳しくは特殊ルールを参照。

キャラクター募集人数

  • 制限なし。
  • あまりに少なすぎる、または両陣営の人数に差が出たら雑魚アタッカーを入れる。
  • ステータスは「攻撃:0/防御:0/体力:5/精神:5/FS:0」で、性別と学年は陣営分け時にダイスで決定。
    • また、今回はボーナスとしてスタメン提出時にスタメンに選出されているか如何に関わらず
      初期上限を超えない範囲でボーナスを+20ポイント自由に割り振れる。

増援

  • 登場人数:各陣営リザーバーから最大3名(登場時、行動不可)
  • 登場キャラ決定:転校生が死亡または永続戦線離脱した時にリザーバーからランダム1名
  • 登場タイミング:転校生が死亡または永続戦線離脱した時
  • 登場可能な位置:転校生が死亡または永続戦線離脱したマス
  • 即時行動不能。次の自陣営フェイズから動けるようになる。
  • 詳しくは転校生も参照。

当日のwiki更新

  • GKが全てやります。

カウンター

  • スタイルでカウンター選択不可

パッシブ

  • 内容、制約共にパッシブ選択不可

シークレット能力

  • 不可。全員オープン能力者となる。

嘘能力(情報隠匿・改竄能力)

  • 本戦の処理上の表記を実際の結果と異なるものとする効果を持つ能力の作成は禁止

防御力の上限

  • 防御力のみ初期上限15。
  • 能力効果では上限超過可能。

行動提出(ヒューマンエラー対策)について

  • 3分ルールはなし
  • 行動提出が締切時間を超過していた場合、ペナルティが科せられる。
  • 再提出があった場合、最後に提出されたものを処理する。

サブGKのプレイヤー参加

  • 今回はサブGKがプレイヤーとしても参加します。
  • サブGKは完全ガイドライン能力を投稿し、2人(ふぁく、775りす)は別陣営に分かれます。
  • キャラクターは他のプレイヤーが投稿される前に査定を行います。

キャラクターを投稿しない参加

  • Discordでの作戦会議のみの参加も可能。
  • Discordのみの参加希望者は、その旨をGKに連絡すればランダムに振り分けされる。


最終更新:2024年03月04日 22:05