【history】
2009/11/23 ver1.0リリース
ディクテーション機能
進捗ロードセーブ機能
1文進む戻る機能
動画/DVD再生機能
センテンス一時停止機能
12/2 ver1.7リリース
字幕一覧表示
字幕位置調整
ヒント機能
字幕クリップボードコピー
字幕表示モード
センテンス一時停止機能修正
12/15 ver1.8リリース
windowの色がバックグラウンドカラーになっていたので修正急遽リリース
指定単語オープン
次の隠された単語までジャンプ
シーン機能
クリアした文を一時停止しない
1文巻き戻す時、指定ミリ秒余分に巻き戻す
ver2.0
動画再生画面のサイズ変更
プレイ時動画サイズに合わせる
ディクテーション単語フィルタ
単語を右クリックコピー
ショートカット変更
次の隠された単語までジャンプ機能
1文ギブアップ
履歴機能
進捗バー機能
アイコン変更
前後の字幕表示機能
字幕フォント設定
クリアした文は一時停止しない
クリアで音をならす全クリアでメッセージ
1文戻るとき余分に巻き戻す
wmvスロー再生
マーク前後移動
状況ステータスバーに表示
レジューム・前回字幕位置保存
ファイルドラッグドロップ
簡単字幕位置あわせ
あと色々
2010/8/19 2.1変更点
ボタンパネル位置を下に変更(日本語字幕と近づけた
フィルタチェック修正
前後文をメイン字幕とともにずらす
前後文の大きさとバックカラー
メイン字幕マスクから字幕少しはみ出る問題
字幕早い遅いを+-0.1秒から+-0.5秒
始まる前にキープレスでエラー
1から6まで字幕+1秒(から6秒)戻す
7,8,9でその秒数戻すとき字幕を変える
オプションのデフォルトでヒント制限ギブアップ制限利用しない
backspaceでも1文戻る
2010/8/24 2.2変更点
再生前のフィルタ使用でのエラー回避
前後文の右クリックコピー
前後文をメイン文と一緒に移動
前後30秒分を表示しクリック移動出来るフォーカスバー作成
字幕指定ジャンプ変更
1文シーンクリア修正
字幕長フィルタが使えないの修正
- 2.21 シーンクリア判定修正 -- na (2010-08-25 05:48:29)
- 右クリドラッグで範囲コピーで熟語翻訳の実現 -- 2.22 (2010-08-25 23:04:56)
- 同じ文で更新されない問題 -- na (2010-08-27 02:57:06)
- 前のクローズされた文へ機能追加 -- na (2010-08-27 02:58:20)
- フォーカスバーに1秒づつの区切り -- na (2010-08-27 03:01:30)
- 1-9キーを1秒以上押し続けた場合、巻き戻してから離すまで一時停止されず離したところで一時停止 字幕が前後ともにずれている場合の対処として(テスト機能) -- na (2010-08-27 03:04:22)
- 2.3 画面字幕全般 -- na (2010-09-03 09:02:38)
- 設定画面の配置変更 -- na (2010-09-16 15:08:59)
2.40 2010/11/13
- スペイン語での利用例の画面キャプチャをwikiに追加
()内の単語をディクテーション対象外に
クローズドキャプションから起こしたsrtファイルの場合、()を使って状況説明や人物名を表示していることがあり
それらの音声はないのでディクテーション対象外に
字幕一覧にて右クリックメニューに文を対象外に出来るように
それにより米映画内のフランス語などをディクテーション対象外に出来るように
1文戻るでまれに次の文に行ってしまう問題を解決
WMPの問題でDVDを位置指定で再生すると一瞬再生位置が飛ぶことがあった
字幕文修正機能を追加
F2かメニューか字幕一覧の右クリックメニューから文の編集が可能に
明らかに違う文があって自分の考える範囲で修正が出来る場合、文を直すとなんだかスッキリ
字幕保存、字幕別名保存、全て保存
字幕を編集したり、字幕時間を変更した場合、その結果のsrt字幕を保存できるように
オリジナル字幕を残しておきたい場合は別名保存
西ヨーロッパ言語の字幕ファイルを読みこんで保存した場合、文字コードはユニコードに変換される
現在字幕の後の字幕のみ調整
設定の、[字幕調整時、表示字幕から先の字幕のみ調整する]をチェックすると
現在から後の字幕のみ位置調整するように
それにより前から順にディクテーションを進めた場合最後に到達した時点で全ての位置合わせが出来、二週目が快適になる
この、後のみ調整は進捗セーブでは保存されないため字幕のセーブが必要
1文進む機能のショートカットをctrl+↓に変更
1文戻るときに一緒に押してしまうことがあったため
前の隠された文までジャンプの仕様を
隠された文が複数繋がってあった場合、ブロックの先頭に飛ぶように変更
画面字幕に次字幕を表示
真ん中あわせに指定している場合、動画画面の一番下に表示され、日本語字幕とメイン字幕の間は邪魔されないようにした
1文戻すときまれに字幕読み直しが発生してしまい、カーソルが最初に戻ってしまう問題を解決
字幕調整値を数値で入力の-と+を逆に
alt+. alt+, のその字幕のみ調整を正式採用
この調整は字幕保存で採用される
いくつかのログを画面の左上に表示
画面字幕が使えない場合はステータスバーにも表示
メイン画面以外で矢印キーが効かない問題を修正
2.41
- 次を検索を作成 F3 現在地から検索を選択してる行の次から検索に変更 -- na (2010-11-18 10:09:48)
- 総学習時間を記録 学習履歴画面で確認 -- na (2010-11-18 10:10:20)
- DVD巻き戻し時次の文に行ってしまうことがある問題の修正を1-6キーの巻き戻しにも適用 -- 名無しさん (2010-11-18 11:06:34)
- 2.42変更点 先から字幕調整を修正 字幕修正を修正 -- 名無しさん (2010-12-11 16:34:37)
- 一覧の文字サイズ変更 -- 名無しさん (2010-12-13 09:34:14)
- 自動翻訳機能と単語テスト -- 名無しさん (2012-03-24 09:02:39)
最終更新:2012年03月24日 09:02