DOZING GREEN(楽曲)

DOZING GREEN」(ドウジング・グリーン)は、DIR EN GREYの楽曲。作詞は京、作曲・編曲はDIR EN GREY。
シングル『DOZING GREEN』の表題曲。

シングル発売前のTOUR07 DOZING GREENにて初披露された楽曲。
楽曲終盤にホイッスルボイスを連発する箇所があるなど、ボーカルの音域は実に4.4オクターブに及ぶ。

バージョン

ミックス違いの他に、以下のようなバージョンが存在する。
:DOZING GREEN(英詞バージョン)
|『UROBOROS』収録。歌詞がすべて英詞となっている。
:DOZING GREEN(Before Construction Ver.)
|シングルリリース前のバージョン。

PV

楳図かずおの漫画作品「漂流教室」や「14歳」のワンシーンが所々に挿入されている。監督を務めた近藤廣行は、楳図かずおの漫画作品を起用したことについて以下のようにコメントしている。*1
楳図さんの作品は世代を超え、メディアを超え、ジャンルを超えた魂がある。
新曲を聴いた瞬間、脳裏に浮かんだのは楳図さんの『漂流教室』の美しいラストシーンだった。
極限状態に置かれた人間の心理描写-という共通点がある。
音楽専門チャンネルMTVのプログラム「ヘッドバンガーズ・ボール」にて選定された「TOP 25 METAL VIDEO」でグランプリを獲得。2006年の「朔-saku-」での受賞以来2度目となった。*2

PVスタッフ

  • プロダクション:VISUAL TRAP
  • ディレクター:近藤廣行
  • プロデューサー:近藤廣行、衣川麗
  • カメラ:宇治正地、西垣文順
  • ライティング:石塚誠
  • VE:高坂勝
  • プロジェクションテクニカル:江森裕二
  • アート:福田暢秀
  • キャスト:市川ふみ子、飯島梅子
  • CG:佐治英理人
  • ドールアニメーション:石崎菜美子
  • アーティストコーディネート:近藤路行
  • スペシャルサンクス(イラストレーション):楳図かずお
  • ポストプロダクション:VISUAL TRAP

収録作品

リリース日 作品名
2007年10月24日 DOZING GREEN
2008年4月 IN WEAL OR WOE
2008年11月12日 UROBOROS
2009年4月29日 TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN
2009年9月6日 TOUR09 FEAST OF V SENSES
2009年10月28日 AVERAGE BLASPHEMY
2010年5月26日(DVD)
2012年1月11日(Blu-ray)
UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN
2012年1月11日 UROBOROS [Remastered & Expanded]

関連項目


関連リンク



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年11月04日 21:55