書籍

小説

著:野崎透 イラスト:山下敏成(カバー・口絵イラスト)、いまざきいつき(本文イラスト)
MF文庫/2003年6月30日(vol.1)、8月31日(vol.2)、2004年4月30日(vol.3)発行/定価各580円(税別)
ストーリー紹介は「BOOK」データベースより引用。

ダイバージェンス・イヴ vol.1


24世紀初頭、地球から32光年離れた宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”に配備された特殊部隊“セラフィム”に、4人の候補生が配属された。
士官学校主席を争うルクサンドラ、スサーナ、キリ、そしてなぜか選抜されたみさきである。
隊長のライアー少佐は、最もふさわしい1人を選抜するため、徹底的な訓練メニューを彼女たちに施す。
選抜が山場を迎えた時、訓練中に警戒警報が発令された。
「奴ら」が現れたのだ。「奴ら」が狙っていたのはなぜか候補生達。
彼女たちの運命は!?
近年最大規模のSFアニメーションシリーズ、堂々始動。

ダイバージェンス・イヴ vol.2


一人“ウォッチャーズ・ネスト”を去ったスサーナ。
残されたみさき、ルクサンドラ。キリら三人の候補生は、全員が晴れて特殊部隊“セラフィム”所属のパイロットとして任官した。
激しい訓練の中、みさきが入院したことをキリから聞いたルクサンドラとなぜかライアー少佐は慌ててみさきの病室を訪れる…。
そして発令された、量子コア内部に潜む“ネクロマンサー”殱滅作戦が成功したとき、新たな惑星が出現した。
…それは一九三六年の“地球”だったのだ。かの地でみさきが出会った五十鈴という不思議な少女。
なぜ“地球”が出現したのか!?
人気上昇中のSFアニメーションシリーズ、旭日昇天の第二弾。

ダイバージェンス・イヴ vol.3 【みさきクロニクル】


グールの脅威に、みさきたちが所属する特殊部隊〈セラフィム〉は、苦しい戦いを継続していた。
量子障壁を展開するレーザー・ポストもたび重なる襲撃により破損が進み、ついには使用が制限されていた強化インテグラル・システムを、
ライアー少佐自らが使用するまでに追いつめられている。
システムにより大きなダメージを受けた少佐。これを受けて、ルブランは新しい被験者としてみさきを選ぶ。
だがその意図は、ウォッチャーズネストを護るという純粋な目的だけではなかった。
そして、強化インテグラル・システムを使ったみさきはグールと接触したことにより、変容体へ変貌してゆく!
彼女たちに未来はあるのか?グールの目的とは!?
堂々完結、感動の最終巻。

ムック本

魂の解体新書 ダイバージェンス・イヴ


新紀元社/2007年12月28日発行/定価2500円(税別)
キャラ紹介、設定画、作品解説に加え、版権絵、企画書、コンプティークとDVDのコミックカードに掲載されていた『みさきALIVE』(作:いまざきいつき・画:山下敏成)を完全再録。
山下敏成氏による描き下ろしピンナップも収録されており、ファン必携の一冊。
最終更新:2009年04月07日 21:19