ベストパンチライン結果
得票数
雪原その1:真野の仕掛けた最後の一手からの九暗影降参までの一連の流れ (投票数: 4 )
- ……ううーん、悩んだけど、バトルの決着ならやっぱりこれ!あまりに異色の盤外決着、そしてそこに至るまでの恐るべき論理の冴え。SS5随一の記憶にも記録にも残る戦いだったと思います。
ピラミッドその1:決着シーン (投票数: 4 )
- なんか期待していたものをお出しされるとね、参っちゃうよね
- 敗北SSではあるんですが、決着シーンでは一番好きです。息もつかせぬ交錯と鮮烈に想起させられる情景、禍々しくも美しい偽花火と完璧でした。
- ピラミッドその1が好きすぎるんですけど。パチパチ。パチパチと--ってラストも含めて好きすぎる。
- やはりパンチラインは演出力込みの項目だと思っていて、そこで文の美しさも含めて、バチッとハマっていたのがここかと。
夢の国その2:ラスト-三つ巴の5秒 (投票数: 4 )
- めっちゃいい~~~~マイナス1秒はみ出てるのと一歩前に戻ることのダブルミーニング、めちゃくちゃ良くないですか?いやただただ徒士谷さんの小説のファンって言ったらそれまでなんだけどとにかくめちゃくちゃ良くないですか?良いよね。
- 一回戦で凄まじく格を上げた真野に対して、『忘却』という札はもうこれ以上ない一手だと感じました。天才か。
雪原その2:『フラガラッハの嚮導』高速並列使用 (投票数: 2 )
- 雪原その2より。『フラガラッハの嚮導』の真骨頂は下準備である、と言っておいて……これ! 文章だからこそ映える必殺技という点も能力バトルSS的に評価がめちゃくちゃ高いです。かっこいい。九ちゃん強いよかわいいよ。
- カッコよさの瞬間最大風速がキャンペーンNO1でした。そう言えば、Qに股間(急所)がないですね。真野ちゃん…。
体内その2:『嘘八百万』と『夢違』のコンボ (投票数: 2 )
- 逆転の伏線は事前にあったけど、りうむちゃん反撃開始!ってのはここからかな、と思って。
一回読んだ時、徒士谷さんと同じ勘違いをした。タネが明かされたら「本当だ…」と唖然とした。もう一回読んで読み流してた部分に伏線があったと気づいてまた唖然とした。
- りうむの能力は分かってると豪語した徒士谷さんに対して、騙しの手で仕掛ける。
しかもクライマックスでいきなりじゃなく、それまでの戦闘中も小出しにしながら徒士谷さんの弱体化に働いているのが凄いと思いました。
もちろんクライマックスでの使い方も凄く良かった。
「今から負ける人の能力も使える」
ああいう論理飛躍それ自体は好きなんですが、それが本当に適用されて決め手になったりしたら萎えるんです。
その点このコンボは思い込ませるだけなので論理飛躍発言と説得力を両立できる。
さらにその後の決着に真野を使ったのも素晴らしかったです。
真野が絶対的な強さを持っているのは、キャラクター側も読者側も共通認識として持っていると思うので、その認識をこういう風に利用する手が凄いと思いました。
そしてじゃっくぽっとぱんちがかわいい。
天国その1:決着シーン (投票数: 1 )
オフィスビル街その1:澪木とモブおじの決着 (投票数: 1 )
- 澪木がキルシュトルテに変わったことが最高にエモかったです
夢の国その2:徒士谷真歩の徒歩圏が失われるところ (投票数: 1 )
希望崎学園その2:モブおじさんは、宇宙に昇華しました (投票数: 1 )
古城その2:林 健四郎の作る暗殺野菜は、すでに父親を越えている。 (投票数: 1 )
- 能力者本人でもいじれない根本のところ。
そこでそんな裁定が出ちゃったら、そりゃ決まり手になるよなぁと。
モブおじVS澪木の決着も投票で書きましたが、人間の内面に関係する能力で、
心から納得できる決着っていうのに弱いです。
洋館その2:爆発オチ太郎シスターaka恵撫子りうむちゃん (投票数: 1 )
- 決勝戦【洋館】SS その2、より。上手い使い道が想像できなかった『空の鏡』と『妹制圧術』で、存在そのものが分からなさの塊である爆発オチ太郎を攻略かつ乗っ取ってしまうトンデモなさが凄かったです。一番最後に触れたSS故の補正もなくはないですが、そのハチャメチャさには本当に脱帽しました。
山岳地帯その1:「契約、成立だな」 ~「お買い上げ、ありがとうございます!」 勢いよく頭を垂れる、斜め45度の最敬礼。 それが、至近距離にあった昴の頭蓋を砕いた。 (投票数: 1 )
チョコケロッグ太郎プロローグ:「発火能力」 (投票数: 1 )
- これ以上に感心した…というか、パワーのあるパンチラインはありませんでした。
オフィスビル街その2:夜もライオンだったんだろ! (投票数: 1 )
- 則本の印象を思い浮かべる時まず初めに「夜もライオン」が挙がる体にされてしまったので、これ以上の決着手はないと思います。正史ですらないのに。
体内その2:爆破オチ太郎作戦を決行しても、よくてダブル場外KO、むしろ転移能力を扱い慣れてる真歩さんの方が、うまく着地を遅らせたりして競り勝つ未来しか見えないので、その策はぽっけないないでありますよ。 (投票数: 1 )
- 相手の決着手をぽっけ、ないない……! キャンペーン中最も鋭利なメタ攻撃だったと思います。 ぽっけないないなんて、ふんわりした言い方してますけど、これ、斬首じゃないですか……。 前後の加点減点は全部吹っ飛んで、この1点だけでその2に投票しようと思いました。ワォー、サムライ……。
希望崎学園その1:爆発オチ太郎の正体は偽花火燐火だった!との真実指摘 (投票数: 1 )
- 爆発オチ太郎の存在についての疑問提起→回答の流れがスマートかつインパクト抜群。思わず唸らされました
貨物列車その1:非人道兵器が雪村桜にとって非人道兵器だったところ (投票数: 1 )
豪華客船その1:童貞男の処女を奪えなかったから、童貞を奪ったところ (投票数: 1 )
- なんだ……!?豪華……?客船だと~~ッ!?
……わけのわからねーことをほざいてんじゃね――ッ!!
俺は正々堂々、ガンバーストでしか投票しねえ!!
投票だテメェ……!!
つべこべ言わずに……ガンバトルで投票しろって言ってんだよォォ――ッ!!
博物館その1:ハロゲン化物拳 (投票数: 1 )
戦場跡:水を魔剣とする応用 (投票数: 1 )
洋館その1: 「はい!突然ですがここでアテクシ時間スキップ太郎の出番デンガナ!」 (投票数: 1 )
最終更新:2018年05月01日 22:26