“エグゼキューター”御崎一也

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
17 176cm 68kg A
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
FHチルドレンA 高校生 クロスブリード
【シンドローム】 ブラックドッグ サラマンダー
  • 能力値
肉体: 6 感覚: 1 精神: 2 社会: 1
白兵: 4 射撃: 0 RC: 1 交渉: 0
回避: 2 知覚: 0 意志: 3 調達: 3
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(FH): 3
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
34 8 5 4 9m 18m
  • ライフパス
出自 経験(FH) 欲望
母親不在 FHへの畏怖 保持
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
探求(14) 嫌悪(15) 29
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 装着者:トツカ Dロイス
教官 - 幸福感 嫌悪:○ ロイス
- 慈愛:○ 不安 ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:サラマンダー 2 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 灼熱の砦 3 メジャー シンドローム 対決 - - 3 -
3 炎神の怒り 2 メジャー・リアクション 肉体 - - - 3 -
4 バリアクラッカー 2 メジャー 白兵・射撃 対決 - 武器 4 80%
5 マグネットムーヴ 1 イニシアチブ - 自動成功 単体 効果参照 3 80%
番号 効果 参照P
- 戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。
侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
ルルブ1:P169
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
ルルブ1:P169
1 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) ルルブ1:P169
2 組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]。ラウンド中に移動を行なっている場合使用不可 ルルブ2:P159
3 組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個。メインプロセス終了時にHPを3点失う ルルブ1:P158
4 組み合わせた攻撃に対して、対象はガードを行えず、装甲値を無視する。シナリオLV回 ルルブ2:P97
5 [LV×10]m以内にいる対象を自分のエンゲージまで移動させる。組み合わせ不可。シーン1回 IC:P54
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 トツカ 白兵 白兵 -5 16 8 至近 40
番号 解説 参照P
1 攻撃のダメージに+[あなたの肉体]する。この効果を使用するたびに侵蝕率+2 PE:P38
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1 情報収集チーム コネ 情報: 2
2 ウェポンケース その他 - 1
3 携帯電話 その他 - 0
番号 解説 参照P
1 〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。シナリオ3回 ルルブ2:P193
2 武器、防具からひとつを選択する。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになる ルルブ1:P180
3 iPhone ルルブ1:P180
  • コンボデータ

断頭台-ギロチン-

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+2+3 メジャー 白兵 対決 単体 至近 8 9+侵蝕率修正 8 25
100%以上 1+2+3 メジャー 白兵 対決 単体 至近 8 10+侵蝕率修正 7 28
解説 移動を放棄することに己の能力を限界まで高めて斬りつける。メインプロセスの終了時にHP-3

黄泉路

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
80%以上 1+2+3+4 メジャー 白兵 対決 単体 至近 12 9+侵蝕率修正 8 25
100%以上 1+2+3+4 メジャー 白兵 対決 単体 至近 12 10+侵蝕率修正 7 28
解説 断頭台-ギロチン-に守りをぶち抜くほどの力を込めて斬りつける。ガード不可、装甲値無視。メインプロセスの終了時にHP-3。シナリオLV回
■キャラ説
FHエージェントの父を持つ高校生。
幼少期より訓練を積んでいることにより戦闘能力は高いがその他の能力はイマイチである。
自分自身そのことを自覚しているので子飼いの情報収集チームに情報収集を任せるようにしている。
妹が居るがFHとは関係のない少女だがオーヴァード適性があるため父親が覚醒させるようとしている。
その状況を防ぐために日々任務に頑張っている。



+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
フェンリル討伐戦 ロリバス 前編/後編


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月12日 02:01