“ショックバイパー”時雨崎フミヤ

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
16 射手座 168cm 55kg
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
暗殺者 高校生 ピュアブリード
【シンドローム】 ブラックドッグ
  • 能力値
肉体: 4 感覚: 4 精神: 2 社会: 2
白兵: 1 射撃: 1 RC: 0 交渉: 0
回避: 0 知覚: 0 意思: 0 調達: 4
運転(二輪): 2 芸術(): 0 知識(毒物): 2 情報(裏社会): 2
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
30 12 0 10 15m 30m
  • ライフパス
出自 経験(裏社会) 邂逅
死と再生 殺意
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
死(18) 恐怖(17) 35
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
好敵手 姫崎アスカ 執着:○ 無関心 ロイス
好敵手 ジョン=タナー 親近感:○ 侮蔑 ロイス
殺意 伊庭宗一 憧憬 脅威:○ ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:ブラックドッグ 2 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 スタンボルト 1 メジャー 白兵・射撃 対決 - 武器 3 -
3 雷の残滓 3 メジャー 射撃 対決 - 武器 2 -
4 電撃収束 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 2 -
5 雷の加護 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 2 -

番号 効果 参照P
- 戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。
侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
ルルブ1:P169
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
ルルブ1:P169
1 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) ルルブ1:P169
2 組み合わせた攻撃でHPダメージを与えた場合、対象に放心を与える ルルブ2:P95
3 射撃攻撃を行う。命中した場合、対象に邪毒ランクLVを与える ルルブ2:P92
4 メインプロセスの間、ブラックドッグのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+5。単体対象のみ。シナリオLV回 ルルブ2:P95
5 メインプロセスの間、ブラックドッグのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個 ルルブ1:P110
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 日本刀 白兵 白兵 -1 5 3 至近 5
2 ベレッタf92(拳銃) 射撃 射撃 -1 3 - 20m 6
番号 解説 参照P
1 片刃の反った刀身を持つ剣 ルルブ1:P177
2 扱いやすい銃器 ルルブ1:P177
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1 強化服 防具 - - 1 1
番号 解説 参照P
1 衝撃に強い繊維で作った服 ルルブ1:P177
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • コンボデータ

ショックバイパー

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+2+3 メジャー 射撃 対決 単体 20m 7 5+侵蝕率修正 8 8
100%以上 1+2+3 メジャー 射撃 対決 単体 20m 7 6+侵蝕率修正 7 8
解説 電撃収束、雷の加護使用後。帯電した弾丸が体内に残留することで相手にダメージを与え続ける。命中した場合、対象に放心+邪毒ランク3(4)付与

■キャラ説
フリーランスの殺し屋。恨みの詰まった金で復讐を代行する闇の狩人。時雨崎の主観で恨みが詰まっていれば
善悪は問わないので場合によってはUGNとも敵対する。
本人の性格は破綻していないし外道でも冷酷でもないが典型的なプロフェッショナルである。
普段は軽いチャラ眼鏡。

+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
ルルブ2付属2『Truth or Fiction』 モヤイ 音声セッション

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月27日 07:20