“ファイシス”根本肺伍

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
23 乙女座 170cm 59kg 不定
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
UGN支部長B 監査エージェント トライブリード
【シンドローム】 キュマイラ ソラリス (エグザイル)
  • 能力値
肉体: 3 感覚: 1 精神: 1 社会: 4
白兵: 2 射撃: 1 RC: 0 交渉: 0
回避: 1 知覚: 1 意志: 0 調達: 3
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(UGN): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
24 14 0 3 8m 16m
  • ライフパス
出自 経験(UGN) 邂逅
結社の一員 力の暴走 貸し
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
感染(14) 殺戮(18) 32
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 器物使い Dロイス
前任 霧ちゃん 親近感:○ 憐憫 ロイス
部下 千葉星秋 感服 侮蔑:○ ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:ソラリス 2 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 アドレナリン 1 メジャー 肉体 - - - 3 -
3 腐食の指先 1 メジャー 白兵・射撃 対決 単体 武器 2 -
4 大蛇の尾 1 メジャー 白兵 対決 - 武器 2 -
5 吹き飛ばし 1 メジャー 白兵 対決 単体 武器 3 -
6 ブレインハック 1 メジャー 白兵・射撃 対決 単体 至近 10 -
7 ポイズンフォッグ 2 メジャー シンドローム - 範囲(選択) 至近 2 -
8 アウトブレイク 1 メジャー シンドローム - シーン(選択) 視界 6 リミット
9 餓鬼魂の使い 1 オート - 自動成功 単体 視界 3 -
10 細菌環境操作 1 メジャー - 自動成功 シーン(選択) 視界 - -
番号 効果 参照P
- 重圧を受けていても使用可能。戦闘不能時またはシーン終了時に、戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復。
回復したHPと同じだけ侵蝕率が上昇。侵蝕率100%以上では使用不可
EA:P129
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
EA:P129
1 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) EA:P129
2 組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個 EA:P113
3 組み合わせた攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-[LV×5](最低0) EA:P116
4 白兵攻撃を行う。命中した場合、対象に硬直を与える EA:P59
5 組み合わせた攻撃で対象にダメージを与えた場合、対象はエンゲージから[LV×2]m移動する。離脱可 EA:P60
6 組み合わせた攻撃が命中した場合、憎悪を与える。憎悪の対象はシーン内からひとりを選択。シーン1回 EA:P68
7 組み合わせたエフェクトの射程を至近、対象を範囲(選択)に変更。シナリオLV回 EA:P116
8 前提条件:《ポイズンフォッグ》。《ポイズンフォッグ》と組み合わせて使用。《ポイズンフォッグ》の効果を
「組み合わせたエフェクトの射程を視界、対象をシーン(選択)に変更」に書き換える。シナリオ1回
EA:P118
9 対象がHPダメージを受けた際に使用。対象に邪毒ランク3を与える。シーンLV回 EA:P66
10 イージーエフェクト EA:P119
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 リーサルドーザー(大鎚) 白兵 白兵 -3 12 2 至近 10
番号 解説 参照P
1 右腕を篭手状に覆い、大排気と共に駆動する、シリンダー内蔵ドーザーブレード。
この装備を装備している間、他の武器を装備できず、全力移動が-10m
IC:P79
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1 携帯電話 その他 - 0
2 カジュアル その他 - 0
3 ウェポンケース その他 - 1
4 コネ:手配師 コネ 調達 1
5 情報収集チーム コネ 情報 2
6 リーダーズマーク エンブレム・その他 - 経験点5
番号 解説 参照P
1 一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い ルルブ1:P180
2 街で簡単に入手できる衣服 ルルブ1:P180
3 武器、防具からひとつを選択。選択した武器、防具はオートアクションで装備可 ルルブ1:P180
4 〈調達〉判定のダイスに+3個。シナリオ1回 ルルブ1:P179
5 〈情報〉判定の直前にオートアクションで使用。その判定の達成値に+2。シナリオ3回 ルルブ2:P193
6 【肉体】を使用した判定の直前に使用し、判定の達成値を+5。シナリオ3回 UG:P30
  • コンボデータ

BSL-3

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+2+3+4+5 メジャー 白兵 対決 単体 至近 12 7+侵蝕率修正 8 12
100%以上 1+2+3+4+5 メジャー 白兵 対決 単体 至近 12 8+侵蝕率修正 7 12
解説 攻撃が命中した場合、対象に硬直を付与し、シーン中装甲値を-[LV×5]。ダメージを与えた場合、対象をエンゲージから[LV×2]m移動

phase6

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+2+3+4+5+6+7+8 メジャー 白兵 対決 シーン(選択) 視界 30 7+侵蝕率修正 8 12
100%以上 1+2+3+4+5+6+7+8 メジャー 白兵 対決 シーン(選択) 視界 30 8+侵蝕率修正 7 12
解説 攻撃が命中した場合、対象に硬直とシーン内ひとりへの憎悪を付与し、シーン中装甲値を-[LV×5]。ダメージを与えた場合、対象をエンゲージから[LV×2]m移動。シナリオ1回
■キャラ説
インナーウェイクの臨時隊長として本部査察部から出向した、異色の監査エージェント。
シンプルな黒いシャツにジーンズというラフな格好の若者だが、性質は凶暴かつ高圧的。
本人の内面を反映するがごとき殺人的な有害性を秘めた結核菌のキュマイラであり、
その無差別な殲滅攻撃と犠牲者の苦悶の死に様は、敵味方から恐れられている。


+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
上級付属2『Dual Calamity』 ぺんさん 本編/雑談
『ダブルクロス・サイバーダイブ』 珪素 本編/雑談 NPC

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月30日 14:06