“インテンション”白峰冬芽
【年齢】 |
【性別】 |
【星座】 |
【身長】 |
【体重】 |
【血液型】 |
17 |
女 |
双子座 |
155cm |
秘密 |
? |
【ワークス】 |
【カヴァー】 |
【ブリード】 |
レネゲイドビーイングC |
高校生 |
クロスブリード |
【シンドローム】 |
エンジェルハィロゥ |
ノイマン |
肉体: 1 |
感覚: 3 |
精神: 9 |
社会: 1 |
白兵: 0 |
射撃: 9 |
RC: 1 |
交渉: 0 |
回避: 0 |
知覚: 1 |
意志: 4 |
調達: 0 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(N市): 1 |
情報(UGN): 2 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(): 0 |
HP最大値 |
常備化P |
財産P |
行動値 |
戦闘移動 |
全力移動 |
31 |
2 |
2 |
15 |
20m |
40m |
出自(RB) |
経験(RB) |
邂逅(RB) |
ウォッチャー |
旅 |
忘却 |
覚醒(侵蝕値) |
衝動(侵蝕値) |
侵蝕基本値 |
無知(15) |
飢餓(14) |
34 |
関係 |
名前 |
P感情:(チェック) |
N感情:(チェック) |
ロイスorタイタス |
Dロイス |
変異種:ノイマン |
|
|
Dロイス |
上司 |
羽角仁 |
感服:○ |
脅威 |
ロイス |
敵? |
砂原浅葱 |
好奇心:○ |
不信感 |
ロイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
エフェクト名 |
LV |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
制限 |
- |
リザレクト |
1 |
オート |
- |
- |
自身 |
至近 |
効果参照 |
- |
- |
ワーディング |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
シーン |
視界 |
0 |
- |
1 |
ヒューマンズネイバー |
1 |
常時 |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
- |
RB |
2 |
オリジン:コロニー |
1 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
RB |
3 |
オリジン:レジェンド |
5 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
RB |
4 |
コンセントレイト:ノイマン |
3 |
メジャー |
シンドローム |
- |
- |
- |
2 |
- |
5 |
生き字引 |
3 |
メジャー |
意志 |
- |
自身 |
至近 |
2 |
- |
6 |
コントロールソート |
1 |
メジャー |
射撃 |
対決 |
- |
武器 |
2 |
- |
7 |
光の銃 |
3 |
セットアップ |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
- |
8 |
天からの眼 |
3 |
メジャー・リアクション |
射撃 |
対決 |
- |
- |
2 |
- |
9 |
プレディクション |
3 |
メジャー |
効果参照 |
対決 |
- |
- |
4 |
Dロイス |
10 |
光速の剣 |
3 |
メジャー |
白兵・射撃 |
- |
- |
武器 |
1 |
- |
11 |
インスピレーション |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
- |
12 |
ピンポイントレーザー |
1 |
メジャー |
シンドローム |
対決 |
- |
- |
2 |
- |
13 |
ラストアクション |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
5 |
100% |
14 |
飢えたる瞬き |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
5 |
飢餓、120% |
15 |
ウサギの耳 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
自身 |
- |
- |
- |
16 |
真昼の星 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
自身 |
- |
- |
- |
17 |
見放されし地 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
効果参照 |
視界 |
- |
- |
番号 |
効果 |
参照P |
- |
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。 侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可 |
ルルブ1:P169 |
- |
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。 エフェクトの効果はシーン中持続 |
ルルブ1:P169 |
1 |
衝動判定のダイスを+LV個。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+5 |
ルルブ2:P178 |
2 |
暴走以外のバッドステータスを打ち消す。シーン終了か、LV個打ち消すまで持続 |
ルルブ2:P178 |
3 |
精神を使用した判定の達成値を+[LV×2] |
ルルブ2:P180 |
4 |
組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) |
ルルブ1:P169 |
5 |
すべての情報技能の代わりに使用し、判定のダイスを+LV個して情報収集判定を行う |
ルルブ2:P142 |
6 |
組み合わせた判定は【精神】で判定を行える |
ルルブ1:P147 |
7 |
武器作成、種別、技能:射撃、命中:0、攻撃:+[LV+2]、ガード値:-、射程:視界 |
ルルブ2:P78 |
8 |
組み合わせた判定のダイスを+LV個 |
ルルブ2:P177 |
9 |
あらゆる攻撃に組み合わせることができる。この攻撃に対して、対象はドッジを行えない。シナリオLV回 |
上級:P61 |
10 |
組み合わせた攻撃に対し、対象はガードを行えない。シナリオLV回 |
ルルブ2:P77 |
11 |
組み合わせ不可。GMに質問できる。シナリオLV回 |
ルルブ1:P146 |
12 |
組み合わせた攻撃は、対象の装甲値を無視。その攻撃の攻撃力を-[5-LV] |
ルルブ1:P100 |
13 |
戦闘不能になった瞬間に使用。即座にメインプロセスを行う。このメインプロセスが終了するまで、戦闘不能の効果は適用されない。 シナリオ1回 |
ルルブ1:P149 |
14 |
メインプロセスを行った直後に使用。未行動になる。そのラウンドの間、行う判定のダイスに-5個。シナリオ1回 |
RU:P20 |
15 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P82 |
16 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P83 |
17 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P83 |
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
常備化 |
1 |
素手 |
白兵 |
白兵 |
0 |
-5 |
0 |
至近 |
- |
2 |
光の銃 |
射撃 |
射撃 |
0 |
LV+2 |
- |
視界 |
- |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
素手をデータとして扱う数値 |
ルルブ1:P177 |
2 |
光の銃使用後 |
ルルブ2:P78 |
番号 |
名称 |
種別 |
ドッジ |
行動 |
装甲値 |
常備化 |
1 |
|
|
|
|
|
|
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
常備化 |
1 |
携帯電話 |
その他 |
- |
0 |
2 |
制服 |
その他 |
- |
0 |
3 |
アクセサリー |
その他 |
- |
0 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い |
ルルブ1:P180 |
2 |
諸々の制服。常備化するものは個人的な趣味 |
ルルブ1:P180 |
3 |
ちょっとした装飾品 |
ルルブ1:P180 |
攻撃することにした
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
4+6+8 |
メジャー |
射撃 |
対決 |
単体 |
視界 |
6 |
11+侵蝕率修正 |
7 |
5 |
100%以上 |
4+6+8 |
メジャー |
射撃 |
対決 |
単体 |
視界 |
6 |
12+侵蝕率修正 |
7 |
6 |
解説 |
光の銃使用後。カラスのような発光体が相手めがけて飛ぶ |
四十六の黒い瞳
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
4+6+8+9+10+12 |
メジャー |
射撃 |
対決 |
単体 |
視界 |
13 |
12+侵蝕率修正 |
7 |
1 |
解説 |
光の銃使用後。オリジン:レジェンド使用後。装甲値無視。ガード、ドッジ不可。達成値+10。シナリオ2回 |
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%以上 |
4+6+8+9+10+12 |
メジャー |
射撃 |
対決 |
単体 |
視界 |
13 |
13+侵蝕率修正 |
7 |
3 |
解説 |
光の銃使用後。オリジン:レジェンド使用後。ガード、ドッジ不可。達成値+LV*2。シナリオ3回 |
カラスの見る世界
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
4+5 |
メジャー |
意志 |
- |
自身 |
至近 |
4 |
11+侵蝕率修正 |
7 |
- |
100%以上 |
4+5 |
メジャー |
意志 |
- |
自身 |
至近 |
4 |
12+侵蝕率修正 |
7 |
- |
■キャラ説
支配型レネゲイドビーイングでカラスの集合意識でカラス意思そのもの。
白峰冬芽の肉体を本人の同意なしに乗っ取ってるっぽい。
鳥的に死は淘汰でただの現象でただの数値的変化にしか過ぎないので死後の世界なんてない。
UGNという組織に疑問を抱きFHに気持ちが傾きかけているが
それは支部の人間を嫌いになったわけではなく(むしろ大好き)
「人間になりたい」という欲望がそうさせているのだと気付く。
そして人間になるためには様々な理由から砂原の存在が必要不可欠であると考えた。
しかしUGNを裏切ることは大好きな人達を裏切ることなのでそう簡単に決心できないのも事実。
過激派の数が増え穏健派の肩身が狭くなっていることを知り
よりいっそうニワトリをぶち殺したくなった。
何故なら人類が滅亡したら人間になっても意味が無いから。
とりあえず一人で出来るところまで殺るつもり。
(実は水面下で殺し合いしてる)
+
|
セッション参加履歴 |
セッション参加履歴 |
【セッション名】 |
【GM】 |
【ログ】 |
【備考】 |
N市2話『遙けき空のリントゥコート』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
N市3話『カプグラ幻夜』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
『ヒートナイト・ブラッディプール』 |
ロケット商会 |
本編/雑談 |
|
N市4話『ログペリオディックたぶらかし』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
N市5話『謳歌せよエノラゲイ』 |
珪素 |
本編/雑談 |
NPC |
N市6話『死より至るファンギゾア』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
N市7話『終脳、リデルハート』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
N市8話(終)『そして、アウトサイダー』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
|
最終更新:2014年09月12日 12:51