“マークスマン”ダニエル・フィッシャー

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
32 魚座 175cm 62kg A
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
FHエージェントB 傭兵 トライブリード
【シンドローム】 ブラックドッグ モルフェウス (ノイマン)
  • 能力値
肉体: 3 感覚: 10 精神: 1 社会: 2
白兵: 0 射撃: 13 RC: 1 交渉: 0
回避: 0 知覚: 1 意志: 0 調達: 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(FH): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(ビジネス): 3
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(噂話): 2
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
27 26 2 21 26m 52m
  • ライフパス
出自 経験(FH) 欲望
天涯孤独 実験体 平穏
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
素体(16) 嫌悪(15) 39
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 装着者:Rカノン Dロイス
観測手 ルビー 信頼:○ 隔意 ロイス
実家 聖アウグスティヌス救貧院 懐旧 罪悪感:○ ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 リフレックス:ノイマン 3 リアクション シンドローム - 自身 至近 2 -
2 ハードワイヤード 4 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
3 守りの弾 1 オート 射撃 効果参照 自身 至近 5 -
4 ブラックマーケット 2 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
番号 効果 参照P
- 戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。
侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
EA:P129
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
EA:P129
1 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) EA:P132
2 ブラックドッグ専用アイテムからLV個選択し常備化。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+4 EA:P40
3 「技能:〈射撃〉」の武器を装備中、20m以内に存在するキャラクターが攻撃の判定を行った直後に使用。その達成値を難易度とし、
このエフェクトを組み合わせた判定を行う。成功した場合、攻撃は失敗となる。未行動時のみ使用可、使用後に行動済みとなる。
「タイミング:リアクション」のエフェクトと組み合わせ可能
EA:P92
4 常備化ポイントを+[LV×10]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+2 EA:P92
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 ラピッドファイア 射撃 射撃 -1 9 - 50m 10
2 Rカノン 射撃 射撃 -3 8 - 100m Dロイス
番号 解説 参照P
1 装備中、他の武器は装備できない。同エンゲージ不可。シーン1回、対象の決定直前に使用し、対象を範囲(選択)に変更できる PE:P39
2 射撃攻撃の命中判定の直前に使用。その攻撃のダメージに+[あなたの【感覚】]。シーン1回 PE:P39
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 装甲 行動値 常備化
番号 解説 参照P
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1~4 ロックオンサイト×4 その他 - -
5~6 ウェポンケース×2 その他 - 1×2
7~8 CR弾×2 使い捨て - 1×2
9 徹甲弾 使い捨て - 3
10 サポートスタッフ コネ 感覚 5
11 情報収集チーム コネ - 2
番号 解説 参照P
1~4 〈射撃〉判定の達成値を+2。複数取得した場合、この効果は重複する EA:P137
5~6 武器、防具からひとつを選択する。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになる ルルブ1:P180
7~8 「種別:射撃」の武器による攻撃の直前に使用。攻撃のダメージに+3。オーヴァードにのみ有効 PE:P41
9 マイナーアクションで使用。メインプロセスに行う「種別:射撃」の武器での攻撃では、対象の装甲値を-5(最低0) IC:P86
10 感覚による判定の直後に使用。判定の達成値を+2。シナリオ3回 PE:P40
11 〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用。その判定の達成値に+2。シナリオ3回 ルルブ2:P193
  • コンボデータ

シギ撃ち

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 - メジャー 射撃 対決 単体 50m 0 10+侵蝕率修正 10 9
100%以上 - メジャー 射撃 対決 単体 50m 0 10+侵蝕率修正 10 9
解説 ラピッドファイア使用。技能+ハードワイヤード+命中修正により達成値+20 1シーン1回範囲化。CR弾を使用すると2回まで攻撃力+3。
マイナーで徹甲弾を使用すると装甲-5。同エン不可

鴨撃ち

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 - メジャー 射撃 対決 単体 100m 0 10+侵蝕率修正 10 8
100%以上 - メジャー 射撃 対決 単体 100m 0 10+侵蝕率修正 10 8
解説 Rカノン使用。技能+ハードワイヤード+命中修正により達成値+18 1シーン1回ダメージに+10。CR弾を使用すると2回まで攻撃力+3。
マイナーで徹甲弾を使用すると装甲-5。同エン不可

武器狙い

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+3 オート 射撃 効果参照 単体 20m 7 10+侵蝕率修正 7 -
100%以上 1+3 オート 射撃 効果参照 単体 20m 7 10+侵蝕率修正 7 -
解説 成功すると攻撃無効化。技能+ハードワイヤードにより達成値+21。シナリオ3回までサポートスタッフにより判定後に達成値+2。
■キャラ説
イギリス出身のスナイパー。
孤児であり、救貧院で育っていたが財政が悪化。
15歳のころに援助と引き換えにFHへ実験体として売り飛ばされた。
運よくオーヴァードに覚醒し、狙撃の才能が認められたためFHエージェントとして活動している。
救貧院のことは恨んでおらず、むしろ自分の報酬の大部分を運営のために寄付している。
キリスト教系の救貧院でそだったが、身内の生活のために他人を殺す今の生き方と若いころ受けた教えのすれ違いを黙殺できる程度にはすれている。

両目が義眼であり、視力が強化されている。
もともとそれなり以上の技量があるが、補助AIの“ルビー”を起動すれば射撃精度はさらに跳ね上がる。
ただし、攻撃に向いたエフェクトは持っておらず銃器の性能以上の攻撃はできない。
反面、相手を殺さない武器狙いの早撃ちだと驚異的な集中力を発揮する


+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
『Murder and Destroy』 オツカレー 本編/雑談  
『Pandora』 オツカレー 本編/雑談 NPC 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年08月10日 02:46