“マティア”鉢屋影之
【年齢】 |
【性別】 |
【星座】 |
【身長】 |
【体重】 |
【血液型】 |
29 |
男 |
牡羊座 |
175cm |
70kg |
B |
【ワークス】 |
【カヴァー】 |
【ブリード】 |
探偵 |
探偵 |
ピュアブリード |
肉体: 2 |
感覚: 2 |
精神: 3 |
社会: 2 |
白兵: 0 |
射撃: 0 |
RC: 0 |
交渉: 0 |
回避: 2 |
知覚: 1 |
意志: 1 |
調達: 4 |
運転(): 2 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(裏社会): 6 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(警察): 5 |
HP最大値 |
常備化P |
財産P |
行動値 |
戦闘移動 |
全力移動 |
27 |
12 |
1 |
7 |
12m |
24m |
出自 |
経験(裏社会) |
邂逅 |
双子 |
絶縁 |
師匠 |
覚醒(侵蝕値) |
衝動(侵蝕値) |
侵蝕基本値 |
生誕(17) |
嫌悪(15) |
32 |
関係 |
名前 |
P感情:(チェック) |
N感情:(チェック) |
ロイスorタイタス |
Dロイス |
触媒 |
|
|
Dロイス |
双子の妹 |
鉢屋日奈子 |
執着 |
羨望:○ |
ロイス |
師匠 |
飯母呂石芯 |
尊敬:○ |
慚愧 |
ロイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
エフェクト名 |
LV |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
制限 |
- |
リザレクト |
1 |
オート |
- |
- |
自身 |
至近 |
効果参照 |
- |
- |
ワーディング |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
シーン |
視界 |
0 |
- |
1 |
吠え猛る爪 |
7 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
- |
- |
2 |
- |
2 |
超振動閃 |
5 |
メジャー |
シンドローム |
対決 |
- |
武器 |
4 |
リミット |
3 |
獅子奮迅 |
3 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
範囲(選択) |
武器 |
4 |
- |
4 |
スピードフォース |
3 |
イニシアチブ |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
4 |
ピュア |
5 |
疾風迅雷 |
3 |
メジャー |
シンドローム |
対決 |
- |
- |
3 |
ピュア |
6 |
浸透撃 |
3 |
メジャー |
白兵・射撃 |
対決 |
- |
武器 |
2 |
- |
番号 |
効果 |
参照P |
- |
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。 侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可 |
EA:P129 |
- |
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラに。登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。 エフェクトの効果はシーン中持続 |
EA:P129 |
1 |
組み合わせた攻撃では対象の装甲値を無視。その攻撃の攻撃力を-[5-LV](最大0) |
EA:P77 |
2 |
前提条件:《吠え猛る爪》。《吠え猛る爪》と組み合わせて使用。組み合わせた攻撃でダメージを与えた場合、 ラウンド中対象が受ける攻撃のダメージを+[LV×3] |
EA:P78 |
3 |
組み合わせた白兵攻撃の対象を範囲(選択)に変更。シナリオLV回 |
EA:P75 |
4 |
イニシアチブプロセスにメインプロセスを行える。未行動でのみ使用可。シナリオLV回 |
EA:P78 |
5 |
組み合わせた攻撃に対象はドッジを行えない。シナリオLV回 |
EA:P78 |
6 |
組み合わせた攻撃に対象はガードを行えない。シナリオLV回 |
EA:P77 |
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
常備化 |
1 |
ワイヤーウィップ |
白兵 |
白兵 |
-2 |
6 |
0 |
10m |
8 |
番号 |
名称 |
種別 |
ドッジ |
行動 |
装甲値 |
常備化 |
1 |
|
|
|
|
|
|
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
常備化 |
1 |
ウェポンケース |
その他 |
- |
1 |
2 |
コネ:情報屋 |
コネ |
情報:裏社会 |
1 |
3 |
コネ:警察官 |
コネ |
情報:警察 |
1 |
4 |
カジュアル |
その他 |
- |
0 |
5 |
制服 |
その他 |
- |
0 |
6 |
フォーマル |
その他 |
- |
0 |
7 |
スマートフォン(携帯電話) |
その他 |
- |
0 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
武器である糸は衣服の各所に編みこんである。 武器、防具からひとつを選択する。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになる |
ルルブ1:P180 |
2 |
〈情報:裏社会〉判定にダイスを+2個 |
ルルブ1:P179 |
3 |
〈情報:警察〉判定にダイスを+2個 |
ルルブ1:P179 |
4 |
変装用 |
ルルブ1:P180 |
5 |
変装用 |
ルルブ1:P180 |
6 |
変装用 |
ルルブ1:P180 |
7 |
一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い |
ルルブ1:P180 |
八卦蜘蛛ノ網
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
1+2+3+5+6 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
範囲(選択) |
10m |
15 |
2+侵蝕率修正 |
10 |
6 |
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%以上 |
1+2+3+5+6 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
範囲(選択) |
10m |
15 |
2+侵蝕率修正 |
10 |
6 |
解説 |
達成値-2。装甲値無視。ドッジ不可、ガード不可。ダメージを受けた対象はラウンド中受けるダメージが15(18)点増える。シナリオ3(4)回 |
■キャラ説
諜報員の家系の長男。自称おちこぼれであり妹の代用品。
家を継ぐことが臨まれており、そのために充実した教育環境を与えられていた。
だが、20年あまりの訓練から彼が得たのは幾ばくかの力と「絶対に妹には勝てない」という諦め、そして指導してくれた周囲への申し訳なさだけであった。
実力としてそれでも十分であり、何より男であることから家を継ぐことを臨まれていたが彼は固辞し、妹に家を継がせるために出奔した。
以後、探偵事務所を開き日々の糧を得ながら、時折自分のやったこととはばれぬように細心の注意を払いながら間接的に家の仕事を支援したりして暮らしている。
実家に居たころに培った裏社会や警察、経済界への多少の人脈と「そこそこ」使えるようになった操糸術で仕事をこなしている。
彼の技自体の威力は高くないが、張り巡らされた糸は敵の装甲の穴をつき、致命的な一撃を導く。
+
|
セッション参加履歴 |
セッション参加履歴 |
【セッション名】 |
【GM】 |
【ログ】 |
【備考】 |
『彫像事件』 |
オツカレー |
本編/雑談 |
|
|
最終更新:2014年04月03日 07:30