“金色天槍(クリュサオル)”天花寺雪
【年齢】 |
【性別】 |
【星座】 |
【身長】 |
【体重】 |
【血液型】 |
|
|
|
|
|
|
【ワークス】 |
【カヴァー】 |
【ブリード】 |
UGN支部長C |
UGN支部長 |
ピュアブリード |
肉体: 4 |
感覚: 2 |
精神: 9 |
社会: 1 |
白兵: 0 |
射撃: 0 |
RC: 4 |
交渉: 0 |
回避: 0 |
知覚: 0 |
意志: 1 |
調達: 1 |
運転(): 0 |
芸術(音楽): 1 |
知識(レネゲイド): 2 |
情報(UGN): 7 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(): 0 |
HP最大値 |
常備化P |
財産P |
行動値 |
戦闘移動 |
全力移動 |
37 |
4 |
3 |
13 |
18m |
36m |
出自 |
経験(UGN) |
邂逅 |
権力者の血統 |
力の暴走 |
ビジネス |
覚醒(侵蝕値) |
衝動(侵蝕値) |
侵蝕基本値 |
生誕(17) |
飢餓(14) |
35 |
関係 |
名前 |
P感情:(チェック) |
N感情:(チェック) |
ロイスorタイタス |
Dロイス |
変異種:ブラックドッグ |
|
|
Dロイス |
パートナー |
御来屋総一 |
友情:○ |
不安 |
ロイス |
仲間 |
天翔班(レインズ) |
連帯感:○ |
脅威 |
ロイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
エフェクト名 |
LV |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
制限 |
- |
リザレクト |
1 |
オート |
- |
- |
自身 |
至近 |
効果参照 |
- |
- |
ワーディング |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
シーン |
視界 |
0 |
- |
1 |
コンセントレイト:ブラックドッグ |
2 |
メジャー |
シンドローム |
- |
- |
- |
2 |
- |
2 |
雷の加護 |
5 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
- |
3 |
フラッシングプラズマ |
5 |
メジャー |
RC |
対決 |
シーン(選択) |
視界 |
4 |
ピュア |
4 |
加速装置 |
5 |
セットアップ |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
1 |
- |
5 |
ハードワイヤード |
7 |
常時 |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
- |
- |
6 |
降魔の雷 |
5 |
メジャー |
RC |
対決 |
- |
視界 |
4 |
Dロイス |
7 |
雷の槍 |
7 |
メジャー |
RC |
対決 |
- |
視界 |
2 |
- |
8 |
イオノクラフト |
1 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
1 |
- |
9 |
雷神の槌 |
1 |
メジャー |
RC |
対決 |
範囲(選択) |
視界 |
3 |
- |
10 |
セキュリティカット |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
効果参照 |
至近 |
1 |
- |
11 |
ショート |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
効果参照 |
視界 |
- |
- |
12 |
人間発電機 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
単体 |
至近 |
- |
- |
番号 |
効果 |
参照P |
- |
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。 侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可 |
ルルブ1:P169 |
- |
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。 エフェクトの効果はシーン中持続 |
ルルブ1:P169 |
1 |
組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) |
ルルブ1:P169 |
2 |
そのメインプロセスの間、ブラックドッグのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV |
ルルブ1:P110 |
3 |
組み合わせた射撃攻撃の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更。判定ダイスを-[5-LV]個。シナリオ1回 |
ルルブ2:P97 |
4 |
そのラウンドの間、行動値を+[LV×4] |
ルルブ2:P93 |
5 |
ブラックドッグ専用アイテムからLV個選択し常備化。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+4 |
ルルブ2:P95 |
6 |
「攻撃力:+[LV×4]」の射撃攻撃を行う。この攻撃へのドッジの判定ダイスを-2個。シナリオ3回 |
上級:P60 |
7 |
「攻撃力:+[LV×2+4]」の射撃攻撃を行う。判定ダイスを-1個。同エンゲージ不可 |
ルルブ1:P111 |
8 |
飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を+[LV×2]m |
ルルブ1:P110 |
9 |
「攻撃力:+6」の射撃攻撃を行う。同エンゲージ不可。シナリオLV回 |
ルルブ1:P112 |
10 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P98 |
11 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P98 |
12 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P99 |
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
常備化 |
1 |
素手 |
白兵 |
白兵 |
0 |
-5 |
0 |
至近 |
- |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
素手をデータとして扱う数値 |
ルルブ1:P177 |
番号 |
名称 |
種別 |
ドッジ |
行動 |
装甲値 |
常備化 |
1 |
|
|
|
|
|
|
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
常備化 |
1 |
コネ:UGN幹部 |
コネ |
情報:UGN |
1 |
2~8 |
Rコンバータ×7 |
その他 |
- |
購入不可 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
〈情報:UGN〉判定にダイスを+2個 |
ルルブ1:P179 |
2~8 |
RCによる攻撃のダメージ+2。複数取得した場合、効果は重複する |
IC:P87 |
雷の槍
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
1+7 |
メジャー |
RC |
対決 |
単体 |
視界 |
4 |
13+侵蝕率修正 |
8 |
32 |
100%以上 |
1+7 |
メジャー |
RC |
対決 |
単体 |
視界 |
4 |
14+侵蝕率修正 |
7 |
34 |
金色天槍(クリュサオル)
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
1+6+7 |
メジャー |
RC |
対決 |
単体 |
視界 |
8 |
14+侵蝕率修正 |
8 |
52 |
100%以上 |
1+6+7 |
メジャー |
RC |
対決 |
単体 |
視界 |
8 |
15+侵蝕率修正 |
7 |
58 |
解説 |
天花寺雪の代名詞。天より降る金色の槍は何者も逃さない。雷の加護使用後。対象のドッジダイス-2個。1シナリオ3回。同エンゲージ不可 |
金色天翔(ペーガソス)
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
1+3+6+7 |
メジャー |
RC |
対決 |
シーン(選択) |
視界 |
12 |
14+侵蝕率修正 |
8 |
52 |
100%以上 |
1+3+6+7 |
メジャー |
RC |
対決 |
シーン(選択) |
視界 |
12 |
15+侵蝕率修正 |
7 |
58 |
解説 |
天花寺雪の真骨頂。天を巡る金色の翼は何者も残さない。雷の加護使用後。ドッジダイス-2個。同エンゲージ不可。シナリオ1回 |
■キャラ説
レネゲイドウイルスの存在が明らかになるはるか昔より、連綿と続くオーヴァード一族天花寺家。
そのブラックドッグ変異種分家の長女。
強大な力のコントロールを幼小時から仕込まれており、全身に刻まれた雷神の呪印(Rコンバータ)の補助もあり雷を自在に操ることが出来る。
かつては天翔班(レインズ)という部隊を率いFHとの激戦区を転々としていたが、
コードウェル博士の帰還により日本の戦力拡充が必要と判断され新設されたT市第二支部の支部長として天翔班とともに赴任した。
ぶっちゃけ戦闘力とくらべて支部長としての能力は皆無に等しいのだが、そこは天翔班副隊長御来屋総一の補助でなんとか頑張っている。
T市も激戦区なだけあって有力なオーヴァードはほとんど第一支部に取られており、ろくな人材が回ってこないのが悩みどころ。
才能はあるものの、家を継ぐのはより優秀である兄と幼小のころから決められており、どこかでトップに立ちたいという強い願望がある。
そのためにUGN内で権力を握りたがっているが、追いつめられるとテンパる性格と腹芸の出来なさゆえに権力を握れる日はまだ遠そうだ。
+
|
セッション参加履歴 |
セッション参加履歴 |
【セッション名】 |
【GM】 |
【ログ】 |
【備考】 |
『悪魔の戦場(デモンズコート)』 |
ぺんさん |
音声セッション |
|
『この門をくぐる者は一切の望みを捨てよ』 |
ロリバス |
音声セッション |
NPC |
『誰がために鐘は鳴る』 |
ロリバス |
音声セッション |
NPC |
『マスターロアーかく語りき』 |
ロリバス |
音声セッション |
NPC |
『T市戦線異状なし』 |
ロリバス |
本編/雑談 |
NPC |
|
最終更新:2014年04月29日 16:56