“フォビドゥンテイスト”朱鳥楔
【年齢】 |
【性別】 |
【星座】 |
【身長】 |
【体重】 |
【血液型】 |
18 |
女 |
蠍座 |
162cm |
48kg |
AB |
【ワークス】 |
【カヴァー】 |
【ブリード】 |
FHチルドレンC |
女性 |
トライブリード |
【シンドローム】 |
ハヌマーン |
ノイマン |
(オルクス) |
肉体: 1 |
感覚: 2 |
精神: 7 |
社会: 2 |
白兵: 0 |
射撃: 0 |
RC: 2 |
交渉: 0 |
回避: 1 |
知覚: 0 |
意志: 1 |
調達: 0 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(FH): 1 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(): 0 |
HP最大値 |
常備化P |
財産P |
行動値 |
戦闘移動 |
全力移動 |
29 |
4 |
1 |
9 |
14m |
28m |
出自 |
経験(FH) |
欲望 |
犯罪者の子 |
永劫の別れ |
主人 |
覚醒(侵蝕値) |
衝動(侵蝕値) |
侵蝕基本値 |
渇望(17) |
殺戮(18) |
39 |
関係 |
名前 |
P感情:(チェック) |
N感情:(チェック) |
ロイスorタイタス |
Dロイス |
不死者 |
|
|
Dロイス |
兄 |
朱鳥錨 |
慕情 |
偏愛:○ |
ロイス |
FH |
FHセル"夜鬼" |
有意:○ |
無関心 |
ロイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
エフェクト名 |
LV |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
制限 |
- |
リザレクト |
1 |
オート |
- |
- |
自身 |
至近 |
効果参照 |
- |
- |
ワーディング |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
シーン |
視界 |
0 |
- |
1 |
コンセントレイト:ノイマン |
3 |
メジャー |
シンドローム |
- |
- |
- |
2 |
- |
2 |
コントロールソート |
1 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
- |
武器 |
2 |
- |
3 |
一閃 |
1 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
- |
武器 |
2 |
- |
4 |
縮地 |
4 |
オート |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
- |
5 |
バックスタブ |
4 |
常時 |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
- |
リミット |
6 |
戦闘嗅覚 |
2 |
メジャー |
効果参照 |
対決 |
- |
- |
4 |
80% |
7 |
妖精の手 |
2 |
オート |
- |
自動成功 |
単体 |
視界 |
4 |
- |
8 |
死神の疾風 |
2 |
イニシアチブ |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
5 |
殺戮、120% |
番号 |
効果 |
参照P |
- |
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。 侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可 |
EA:P129 |
- |
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。 エフェクトの効果はシーン中持続 |
EA:P129 |
1 |
組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) |
EA:P129 |
2 |
組み合わせた判定は【精神】で判定を行う |
EA:P97 |
3 |
全力移動を行なった後に白兵攻撃を行なう。攻撃の成否に関わらず移動。離脱不可 |
EA:P73 |
4 |
移動の直前に使用。その移動でシーンの任意の場所に移動。離脱を行える。シナリオLV回 |
EA:P98 |
5 |
前提条件:《縮地》。縮地を使用したメインプロセス中、白兵攻撃の攻撃力を+[LV×5]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+4 |
EA:P102 |
6 |
あらゆる攻撃の命中判定と組み合わせ可。組み合わせた攻撃の攻撃力を+【精神】。シーンLV回 |
EA:P93 |
7 |
対象が判定のダイスを振った直後に使用。対象の判定のダイス目のひとつを10に変更。1回の判定につき1回、シナリオLV回 |
EA:P100 |
8 |
組み合わせ不可。あなたの行動値を+10、攻撃のダメージを+3D10。シーン終了か、次に攻撃を行うまで持続。シナリオLV回 |
RU:P23 |
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
常備化 |
1 |
キーンナイフ |
白兵/射撃 |
白兵/射撃 |
0 |
5 |
1 |
至近/10m |
2 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
対象の装甲値-5してダメージ算出 |
PE:P38 |
番号 |
名称 |
種別 |
ドッジ |
行動 |
装甲値 |
常備化 |
1 |
|
|
|
|
|
|
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
常備化 |
1 |
ウェポンケース |
その他 |
- |
1 |
2 |
携帯電話 |
その他 |
- |
0 |
3 |
玩具使い |
エンブレム・その他 |
- |
経験点5 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
武器、防具からひとつを選択する。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになる |
ルルブ1:P180 |
2 |
一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い |
ルルブ1:P180 |
3 |
武器を使用した攻撃の攻撃力に+3 |
UG:P39 |
ネックハント
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
1+2+3 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
単体 |
至近 |
6 |
6+侵蝕率修正 |
7 |
28 |
100%以上 |
1+2+3 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
単体 |
至近 |
6 |
6+侵蝕率修正 |
7 |
28 |
■キャラ説
FHチルドレンの女子高生。その才覚から暗殺専門セル“夜鬼”に引き取られた。
人を殺したことのない殺人鬼。禁忌に惹かれる性質をもつ。
年の離れた兄(と設定された人物)がおり、兄が叱ってくれることをやってはいけないことの指標とする。
己がジャーム化した場合100%兄を殺してしまうことをよく理解しているため、自制している。
そのために自分に課したボーダーラインが「人間を殺さないこと」だった。
なお、ジャームは躊躇なく殺すし、他人の殺しを羨む事はあれど咎める事はない。
戦闘スタイルは幽鬼のごとく音もなく飛び回り、隙を見て背後よりナイフを突き立てる。
非力な彼女が最大の戦果を得る攻撃手段である。
+
|
セッション参加履歴 |
セッション参加履歴 |
【セッション名】 |
【GM】 |
【ログ】 |
【備考】 |
『殺人交叉』 |
オツカレー |
本編/雑談 |
|
『から笑う孤島の鬼』 |
マァアレダ |
本編/雑談 |
NPC |
|
最終更新:2014年04月29日 17:16