“五常”羽角情

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
24 双子座 152cm 39kg A
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】 【ステージ】
エグゼクティブ 羽角家当主 クロスブリード エンドライン
【シンドローム】 ブラックドッグ ノイマン
  • 能力値
肉体: 3 感覚: 1 精神: 4 社会: 2
白兵: 2 射撃: 0 RC: 0 交渉: 0
回避: 0 知覚: 0 意志: 1 調達: 2
運転(二輪): 2 芸術(): 0 知識(): 0 情報(ウェブ): 2
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
30 38 27 6 11m 22m
  • ライフパス
出自 経験(一般社会) 邂逅
名家の生まれ 出世 家族
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
渇望(17) 憎悪(18) 35
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 達人:コンバットシステム Dロイス
兄弟 羽角仁 尊敬 嫌悪:○ ロイス
羽角智 有為:○ 侮蔑 ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:ノイマン 2 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 コンバットシステム 3 メジャー 白兵 対決 - - 5 -
3 ブラックマーケット 3 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
4 ウェポンマウント 4 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
5 マグネットムーブ 1 イニシアチブ - 自動成功 単体 効果参照 3 80%
6 バリアクラッカー 2 メジャー 白兵・射撃 対決 - 武器 4 80%
7 ポルターガイスト 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 6 100%
8 ファンアウト 2 セットアップ - 自動成功 範囲(選択) 至近 4 -
番号 効果 参照P
- 戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。
侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
EA:P129
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
EA:P129
1 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) EA:P129
2 組み合わせた判定のダイスを+[LV+3]個し、攻撃の攻撃力に+5 EA:P90
3 常備化ポイントを+[LV×10]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+2 EA:P92
4 常備化ポイントが[LV×5+5]以下の武器をひとつ選択し常備化。イニシアチブプロセスで装備、所持の切り替え可。
侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+2
EA:P38
5 組み合わせ不可。[LV×10]m以内にいる対象を、自身のエンゲージまで移動。離脱可。シーン1回 EA:P41
6 組み合わせた攻撃に対して、対象はガードを行なえず、装甲値を無視。シナリオLV回 EA:P41
7 所持している武器をひとつ選択。そのシーンの間、攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]。ただし、選択した武器は破壊される EA:P42
8 対象は戦闘移動を行う。移動先は対象が決定。効果拒否可能。自身不可。シナリオLV回 EA:P92
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 アンチマテリアルライフル:ウェポンマウント 射撃 射撃 0 20 - 300m 25
2 両手剣 白兵 白兵 -3 10 3 至近 9
番号 解説 参照P
1 この装備を装備している間、他の武器を装備できない。ガード不可。至近不可。シナリオ1回 ルルブ2:P187
2 この装備を装備している間、他の武器を装備できない ルルブ2:P185
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1 携帯電話 その他 - 0
2 ウェポンケース その他 - 1
3 ウェポンケース その他 - 1
番号 解説 参照P
1 一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い ルルブ1:P180
2 武器、防具からひとつを選択。選択した武器、防具はオートアクションで装備可 ルルブ1:P180
3 武器、防具からひとつを選択。選択した武器、防具はオートアクションで装備可 ルルブ1:P180
■キャラ説
N市の名家羽角家の現当主。
以前はオーヴァード社会に関わることはなかったが、
FHによる支配が確立されてからは、羽角家として積極的にFHに協力をしている。
N支部支部長であった羽角仁は実の兄であり、この状況で頑なに抗う兄に対しては複雑な感情を抱いている。

+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
『死より至るファンギゾア』 珪素 本編/雑談 NPC
『そして、アウトサイダー』 珪素 本編/雑談 NPC
『on the End-line for "N"』 ロケット商会 本編/雑談 エンドライン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月04日 16:55