“スチームグリフィン”緋羽深空

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
27 射手座 165cm 60kg O
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
FHエージェントC ドライバー クロスブリード
【シンドローム】 キュマイラ モルフェウス
  • 能力値
肉体: 4 感覚: 2 精神: 1 社会: 2
白兵: 6 射撃: 0 RC: 1 交渉: 0
回避: 0 知覚: 0 意志: 1 調達: 3
運転(): 0 芸術(): 0 知識(機械操作): 2 情報(FH): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
28 28 0 8 13m 26m
  • ライフパス
出自 経験(裏社会) 欲望
犯罪者の子 永劫の別れ 消滅
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
素体(16) 破壊(16) 37
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 装着者:パワーアシストアーマー Dロイス
装備 スチームグリフィン 愛着:○ 厭気 ロイス
仲間だった素体 真浦詩葉 遺志 罪悪感:○ ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:モルフェウス 2 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 ライトウェイトモード 1 メジャー 白兵・射撃 対決 - 武器 2 -
3 完全獣化 3 マイナー - 自動成功 自身 至近 6 -
4 知性ある獣 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 2 -
5 ハンティングスタイル 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 1 -
6 黄金練成 3 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
7 砂の結界 1 オート - 自動成功 自身 至近 2 -
8 砂の祝福 1 オート - 自動成功 自身 至近 4 -
9 クリスタライズ 3 メジャー シンドローム 対決 - - 4 100%
10 折り畳み 1 メジャー - 自動成功 自身 至近 - -
11 テスクチャーチェンジ 1 メジャー - 自動成功 自身 至近 - -
番号 効果 参照P
- 戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。
侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
EA:P129
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
EA:P129
1 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) EA:P129
2 組み合わせた攻撃に対するリアクションダイスを-LV個 EA:P85
3 シーン中、肉体を使用した判定のダイスを+[Lv+2]個。エフェクト持続中素手以外装備不可 EA:P57
4 《完全獣化》と組み合わせて使用。《完全獣化》の効果中、アイテムを通常通り扱うことができる EA:P59
5 戦闘移動を行う。この移動では離脱を行える。封鎖の影響を受けない。シーンLV回 EA:P60
6 常備化ポイントを+[LV×10]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+3 EA:P82
7 ダメージロール直前に使用。カバーリングを行う。行動済みにならず、行動済みでも使用可。メインプロセス1回 EA:P83
8 《砂の結界》を使用する直前に宣言。[LV×10]m離れたキャラクターにカバーリング可能。シーン1回 EA:P83
9 組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、対象の装甲値を無視。シナリオ3回 EA:P85
10 イージーエフェクト EA:P87
11 イージーエフェクト EA:P87
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 グリフィンの爪(クロススラスト) 白兵 白兵 -2 10 3 至近 5
2 グリフィンの盾(ガードシールド) 白兵 白兵 0 1 6 至近 8
番号 解説 参照P
1 この武器を装備している間、他の武器は装備できない。この武器による攻撃はリアクションダイス-1個 PE:P38
2 ガードを行う際に宣言。このガードの間、ガード値を+5。ラウンド1回 PE:P38
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1 機動装甲システム「スチームグリフィン」(パワーアシストアーマー) 防具 -10 -5 25 37
番号 解説 参照P
1 装備している間、【肉体】による判定のダイスを+2個、白兵攻撃の攻撃力を+5。
この防具を装備した場合、シーンの終了時に装備が解除され、シナリオ終了時まで使用不可
ルルブ2:P191
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1 グレイボックス エンブレム・その他 - 経験点5
2 フローズンリリー エンブレム・その他 - 経験点5
3 スカイキッド ヴィークル 知識:機械操作 5
4 コーリングシステム その他 - 1
5 磁場発生装置 使い捨て - 7
6 ウェポンケース その他 - 1
7 ウェポンケース その他 - 1
8 コネ:FH幹部 コネ 情報:FH 1
9 コネ:情報屋 コネ 情報:裏社会 1
10 コネ:要人への貸し コネ 情報: 1
11 思い出の一品 その他 - 2
12 携帯電話 その他 - 0
番号 解説 参照P
1 「スチームグリフィン」のメインシステム。
マイナーアクションの直前に使用。所持している武器・防具を装備、交換できる。メインプロセス中の判定ダイスに+1個。シーン1回
UG:P37
2 財産ポイント+5。シーンに登場している他のキャラクターが行う判定に自分の財産ポイントを使用できる UG:P37
3 攻撃力:0 行動:0 装甲値:0 全力移動:あなたの全力移動と同じ 搭乗中飛行状態になり、戦闘移動を+5m PE:P40
4 ヴィークルからひとつを選択する。セットアップに使用すると、選択したヴィークルを呼び出し、搭乗状態になる PE:P40
5 HPダメージ適用直前に使用。HPダメージを-10。侵蝕値+3 PE:P41
6 武器、防具からひとつを選択。選択した武器、防具はオートアクションで装備可 ルルブ1:P180
7 武器、防具からひとつを選択。選択した武器、防具はオートアクションで装備可 ルルブ1:P180
8 〈情報:FH〉の判定のダイスに+2個 PE:P40
9 〈情報:裏社会〉の判定のダイスに+2個 ルルブ1:P179
10 〈情報:〉の判定のダイスに+3個。シナリオ1回 ルルブ1:P179
11 意志判定の達成値に+1 ルルブ1:P180
12 一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い ルルブ1:P180
  • コンボデータ
条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+2 メジャー 白兵 対決 単体 至近 4 9+侵蝕率修正 7 武器
解説 完全獣化後。相手のリアクションダイスを-1個
条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%以上 1+2+9 メジャー 白兵 対決 単体 至近 8 10+侵蝕率修正 7 12+武器
解説 完全獣化後。相手のリアクションダイスを-1個。装甲無視。シナリオ3回
■キャラ説
緋羽深空(あかはねみそら)
機動装甲システム「スチームグリフィン」のパイロット。
多くの実験体の中から選ばれた唯一の適合者。
システムを動かすパワーと集中力を併せ持つ。

冷静な性格で、感情を表に出すのを好まず、意識的に無機質に振る舞う。
FHに所属している理由は「外道どもを殺す」のに都合がいいから。
多くの犠牲の上に成り立った自らの力を大事に思いながらも一方では疎みつつ戦っている。

「スチームグリフィン」は強靭な装甲と瞬間制圧能力を両立させるというビジョンのもとに作られた、
深空固有のレネゲイドパターンに反応して起動するユニークシステムである。
モルフェウス能力で生み出される粒子を燃焼し、蒸気を排出しながら稼働する。
安定した高速移動はできないが、瞬間的に中距離を移動することが可能。

一度使用すると再駆動には非常に時間を要する仕様のため、
武装の一部や翼だけを展開する簡易起動モードも存在する。

+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
『殺人交叉』 オツカレー 本編/雑談

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月29日 16:22