“pipistrello-ピピストレッロ-”紅森羽

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
34 天秤座 172cm 48kg O
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
マフィア 密売人 クロスブリード
【シンドローム】 ブラム=ストーカー ノイマン
  • 能力値
肉体: 1 感覚: 3 精神: 4 社会: 1
白兵: 0 射撃: 1 RC: 1 交渉: 1
回避: 0 知覚: 0 意志: 20 調達: 5
運転(四輪): 2 芸術(): 0 知識(): 0 情報(裏社会): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
26 42 0 10 15m 30m
  • ライフパス
出自 経験(犯罪) 邂逅
兄弟 犯罪 腐れ縁
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
死(18) 自傷(16) 41
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 戦闘用人格 Dロイス
“豹頭” 堂島常幸 恩義 悔悟:○ ロイス
“豹頭” 猫屋敷彩里 敬意 恐怖:○ ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:ブラム=ストーカー 2 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 リフレックス:ブラム=ストーカー 3 リアクション シンドローム - 自身 至近 2 -
3 生き字引 1 メジャー 意志 - 自身 至近 1 -
4 死者の肉体 1 リアクション 意志 対決 自身 至近 1 -
5 血霧の盾 3 リアクション 効果参照 対決 - - 1 -
6 ブラックマーケット 3 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
7 チェンジ 1 オート - 自動成功 単体 至近 3 100%
8 鮮血の網 1 メジャー RC 対決 範囲(選択) 視界 2 -
9 紅の刃 1 メジャー RC 対決 - 視界 1 -
番号 効果 参照P
- 重圧を受けていても使用可能。戦闘不能時またはシーン終了時に、戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復。
回復したHPと同じだけ侵蝕率が上昇。侵蝕率100%以上では使用不可
EA:P129
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
EA:P129
1 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) EA:P129
2 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) EA:P132
3 すべての〈情報:〉の代わりに使用して、情報収集判定を行なえる。この時、ダイスを+LV個 EA:P89
4 組み合わせた判定でドッジを行なえる EA:P46
5 ドッジの判定と組み合わせ可。組み合わせた判定のC値を-1(下限値6)。5点のHPを消費。シナリオLV回 EA:P48
6 常備化ポイントを+[LV×10]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+2 EA:P92
7 対象への「対象:単体」の攻撃の判定の直後に使用。その攻撃の対象が、あなたへと変更される。ラウンド1回 EA:P93
8 射撃攻撃を行なう。命中した場合、対象に硬直を与える。シーンLV回 EA:P47
9 「攻撃力:+[LV+1]」の射撃攻撃を行なう EA:P46
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 素手 白兵 白兵 0 -5 0 至近 -
番号 解説 参照P
1 素手をデータとして扱う数値 ルルブ1:P177
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1 携帯電話 その他 - 0
2 思い出の一品 その他 - 2
3 グレイサクリファイス 使い捨て - 5
4 レインボウアビリティ:精神 使い捨て - 5
5 レインボウアビリティ:精神 使い捨て - 5
6 サポートスタッフ:精神 コネ 精神 5
7 バイオレットエフェクト 使い捨て - 10
8 バイオレットエフェクト 使い捨て - 10
9 アフターライフ エンブレム・その他 - 経験点5
10 FHイシュー エンブレム・その他 - 経験点15
11 リスクジャンキー エンブレム・その他 - 経験点15
12 ウォーモンガー エンブレム・その他 - 経験点15
番号 解説 参照P
1 一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い ルルブ1:P180
2 〈意志〉の判定の達成値に+1 ルルブ1:P180
3 マイナーアクションで使用。そのシーンの間、あなたは死亡として扱われる。シーン終了で解除。
死亡を見破るには、難易度15の〈知覚〉判定に成功する必要がある。ダメージは通常通り適用する
PE:P41
4 取得時に能力値ひとつを選択。マイナーアクションで使用。そのシーンの間、選択した能力値を使用した判定のダイスを+2個。
メインプロセス終了時に、HPを5点失う
PE:P41
5 取得時に能力値ひとつを選択。マイナーアクションで使用。そのシーンの間、選択した能力値を使用した判定のダイスを+2個。
メインプロセス終了時に、HPを5点失う
PE:P41
6 選択した能力値による判定の直後に使用。その判定の達成値を+2。シナリオ3回 PE:P40
7 マイナーアクションで使用。そのシーンの間、〈RC〉を使用した攻撃のダメージを+1D10。使用すると侵蝕率を+3 PE:P41
8 マイナーアクションで使用。そのシーンの間、〈RC〉を使用した攻撃のダメージを+1D10。使用すると侵蝕率を+3 PE:P41
9 取得時に他の組織のエンブレムデータからひとつ選択し、別途経験点で取得可 UG:P65
10 FHアイテムを常備化できる。取得したアイテムはあなた以外に使用不可 UG:P43
11 侵蝕率が100%以上の場合、あらゆる判定のダイスを+2個 UG:P65
12 攻撃のダメージロールを+1D。侵蝕基本値を+5 UG:P65
  • コンボデータ

ファンゴロッソ

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+9 メジャー RC 対決 単体 武器 5 4+侵蝕率修正 8 2+1D10
100%以上 1+9 メジャー RC 対決 単体 武器 5 10+侵蝕率修正 7 2+1D10
解説 自分の血を付けた物体を高速で移動させる能力。ポケットに潜ませたコインを投げて使う。
オーヴァードとしては貧弱な能力だが独自の戦闘技術と薬物の強化によりそれなりの威力。
バイオレットエフェクト使用時攻撃力が更に+1d10。

グエッラドルチェ

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 2+4+5 リアクション 意志 対決 自身 至近 4 4+侵蝕率修正 6 -
100%以上 2+4+5 リアクション 意志 対決 自身 至近 4 10+侵蝕率修正 6 -
解説 死者の肉体&リフレックス&血霧の盾 。自らの意思で肉体の損傷を意図的に忘却する。
攻撃を受けたとしても受けなかったように肉体が再生する。

トロピコネーヴェ

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 3 メジャー 意志 - - - 1 4+侵蝕率修正 10 -
100%以上 3 メジャー 意志 - - - 1 10+侵蝕率修正 10 -
解説 ガード不可、装甲値無視。シナリオLV回
■キャラ説
エスタージに所属するオーヴァード。
ボサボサの髪に無精髭の不健康そうな男。
物腰は礼儀正しく、イタリア製の軍服のようなデザインの服装。
派閥には属していないがゆえに“蝙蝠”と揶揄されている。
表立って派閥が動きづらい案件の際に雇われて動く後始末係でその時々で派閥間を行き来する。
FH製麻薬の独自流通ルートを持つことから“豹頭”の堂島常幸に目をかけられていたが、堂島の死後、その後ろ盾を失ってしまい命の危機を感じている。
彼自身も薬物の常用者であり、薬の影響で人格が分裂。
凶暴で狡猾な“翼”という人格を内包している。
普段の人格“羽”は礼儀正しいが汚れ仕事や悪事に躊躇はしないタイプ。 

+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
『エンジェルカレイドハイスピードビジョナー』 珪素 本編/雑談
『獣たちの収穫祭』 ロケット商会 本編/雑談

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月05日 20:39