“モデル・ドラゴン”烏山華


【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
10 牡羊座 134cm 45kg A型
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
天使たちの家A 非登録市民 クロスブリード
【シンドローム】 キュマイラ ノイマン
  • 能力値
肉体: 4 感覚: 1 精神: 3 社会: 2
白兵: 4 射撃: 0 RC: 1 交渉: 0
回避: 1 知覚: 0 意志: 0 調達: 0
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(噂話): 2
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
31 4 3 5 10m 20m
  • ライフパス
出自 経験(スラム) 邂逅
天涯孤独 超人の悲哀 家族
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
感染(14) 破壊(16) 41
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 遺産継承者:イフリートの腕 Dロイス
家族:RE 天使たちの家 尽力:○ 負い目 ロイス
元ペア:GR 森村諒 信頼 無感動:○ ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:ノイマン 3 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 獣の力 5 メジャー 白兵 対決 - 武器 2 -
3 破壊の爪 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 3 -
4 パワーアーム 1 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
5 クイックモーション 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 2 -
6 コンバットシステム 3 メジャー・リアクション 白兵 対決 - - 3 -
7 マルチウェポン 1 メジャー 白兵・射撃 対決 - 武器 3 -
8 先陣の火 3 セットアップ - 自動成功 自身 至近 2 -
番号 効果 参照P
- 戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。
侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
EA:P129
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラに。登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
EA:P129
1 組み合わせた判定のC値を-LV(下限値7) EA:P129
2 組み合わせた白兵攻撃の攻撃力を+[LV×2] EA:P58
3 シーン中、素手のデータを変更 EA:P59
4 「装備中、他の武器は装備できない」武器を装備しても、他の武器を装備できる。侵蝕率基本値+3 EA:P60
5 マイナーアクションで行える、エフェクト以外の行動を一つ行う。シーンLV回 EA:P90
6 組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個 EA:P90
7 同じ技能で扱う武器を二つ合計して使用できる。二つの武器は両方とも装備していなければならない。
射程、範囲、エンゲージ等は不利な方を優先。達成値-[5-LV](最大0)
EA:P93
8 そのラウンドの間、【行動値】を+[LV×5]。シーン1回 EA:P107
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 ドラゴンの尾(マスエフェクト) 白兵 白兵 -5 8 - 至近 経験点30
2 ドラゴンの爪(破壊の爪) 白兵 白兵 0 LV+14 1 至近 -
番号 解説 参照P
1 装備中、他の武器は装備できない。この武器を使用して《獣の力》を組み合わせた白兵攻撃を行う直前に使用。
その攻撃の対象を「対象:範囲(選択)」に変更。シーン1回
IC:P74
2 《破壊の爪》使用後 EA:P59
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 装甲 行動値 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1 家族(コネ:噂好きの友人) コネ 情報:噂話 1
番号 解説 参照P
1 〈情報:噂話〉の判定のダイスに+2個 R1:P179
  • コンボデータ

ドラゴニカブレイク

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+2+6+7 メジャー 白兵 対決 範囲(選択) 至近 10 8+侵蝕率修正 7 33
100%以上 1+2+6+7 メジャー 白兵 対決 範囲(選択) 至近 10 9+侵蝕率修正 7 36
解説 3後。シーン1回

■キャラ説
孤児院・天使たちの家で生活する少女。
“世界火”時にオーヴァードとして覚醒。同時に家族を失う。
アルマジロトカゲのキュマイラ因子を有すが、感染元となったヴァルキュリュル・ジャームのレネゲイドとの相性不和のためか常にアルマジロトカゲの尾が形成・露出している。
その外見により周囲から疎まれ、唯一自分を受け入れてくれた天使たちの家に身を寄せている。

非登録市民ではあるが、GPO隊員にペアとして随伴しジャーム討伐等を遂行する部隊に登録・所属しており、捨て駒同然で危険な任務に従事している。
直近では、とあるヴァルキュリュル・ジャームの眷属ジャーム討伐戦に参加。
その際に当該ジャームの深刻なレネゲイド侵蝕を受け、ジャーム化こそ免れるも、後遺症じみて体内に高濃度のレネゲイドが滞留している。
引き換えに限定的な噴炎能力を獲得。翼状に炎を噴き出し、短時間の高速機動が可能になった。
以て、“モデル・リザード”だった登録コードネームを“モデル・ドラゴン”に改めた。

なお、現在はパートナー空席状態。討伐戦にて当時の相方が殉死したためである。
関係は良好だったはずだが、何故かその死に少しの感慨も沸かないという。

+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
『ゲンドゥルは饗宴にて咽びた』 DT 本編/雑談


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月16日 21:40