施設について

優先度、説明は編集者の個人的な見解なのでまともに受けないように。
最大Levelの()は、完成許可未使用時の場合です。
このページには資源ビューの施設しか載っていません。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
農場 優先度:☆☆☆☆☆ 最大Level:10(9)
食料を生産する施設、Lvを上げれば生産量と最大生産備蓄量が上がる。最初の方は調子良く生産してくれるため困らないが、後の方になると兵が一瞬にして喰らい、生産量がマイナスになるため、建てる意味はほぼ無い。住人を働かせるだけ無駄、研究のために1個は必要になる…?
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
製材場 優先度:★★★☆☆ 最大Level:10(9)
木材を生産する施設、Lvを上げれば生産量と最大生産備蓄量が上がる。木材は大量に必要になってくるため、優先度は少し高いが、後半になると略奪中心ですぐに最大生産備蓄量を越してしまうので、必要なのは最初の方だけ。いらなくなったら壊してニートを増やそう。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
採石場 優先度:★☆☆☆☆ 最大Level:10(9)
石材を生産する施設、Lvを上げれば生産量と最大生産備蓄量が上がる。石材は一番余る資源な上に、必要になる頃にはすでに100m貯まっていることが多く、その時には略奪が当たり前なので最初にちょこっと建てて必要なくなればすぐに撤去、研究のために1個は残した方がいいかも?
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
鉱山 優先度:★★★☆☆ 最大Level:10(9)
金属を生産する施設、Lvを上げれば生産量と最大生産備蓄量が上がる。木材同様、金属は大量に必要になってくるため、優先度は少し高いが、後半になると略奪中心ですぐに最大生産備蓄量を越してしまうので、必要なのは最初の方だけ。いらなくなったら壊してニートを増やそう。



  • 鉱山は鏡をつくる時に必要な冶金術Lv10の研究の為に完成許可が要ります -- 名無しさん (2014-05-07 02:55:15)
名前:
コメント:
最終更新:2014年05月07日 02:55