使用すると長期村参加時に余裕が出来るかも?そんなツールを紹介します。
*人狼物語系列用*
詳しくはwiki内のこちらから
ネ実人狼物語(バスティオン鯖)も瓜科と同じ物語系列なので少々いじくればアンカーを多段ポップアップ化が出来ます。他の物語系列でも利用したい時とかに以下の方法を参考にしてください。
Firefoxの場合
これでネ実人狼物語(バスティオン鯖)でも多段ポップアップが使えるようになります。
Sleipnirも同じような操作で出来るようになると思います。
Google Chromeの場合
これでネ実人狼物語(バスティオン鯖)でも多段ポップアップが使えるようになります。
IEの場合
多段ポップアップの文字の大きさを変える場合
1:>
jinroh-sow-respopup.user.jsを
UnEditor等で開く。
2:>156行目あたりにある
style.fontSize = "0.8em";の
数値の部分を好みの数字に変える。
だいたい1.0ぐらいがいつもの大きさです。
瓜科国等で実装されている個別発言フィルタを他の国にも適用出来るスクリプトです。
詳しくはLink先で。これも多段ポップアップスクリプトの欄で記載したアドレス追加のやりかたでネ実人狼物語(バスティオン鯖)をはじめ他の物語系列でも使えるようになります。
*人狼審問系列用*
今は亡き人狼審問で有効なポップアップスクリプトです。FirefoxからだとUTF-8にエンコードされていないと表示されインストールすることが出来ませんが、
UnEditor等を使って新規にUTF-8で作ってやればインストールすることが出来ます。
人狼審問過去ログ倉庫を読むときとかにどうぞ。
最終更新:2013年02月25日 19:48