ALICE
2010/7/30
発行
ホビージャパン
ISBN978-4798600918
限定版もあり。ISBN978-4798600925
目次
特集というか、9割方アリス
KUMAは10ページ弱
はじめてのDD
LittlePriincess
- ユノアサイズ:ワンピース(表紙のアリス服)
- ユノゼロサイズ:ワンピース
FREIE
- TFサイズ:タンクトップとサルエルパンツ
- TFサイズ:バルーンワンピース
.・でこニキサイズ:ノースリーブ・パンツ・トンガリ帽子(ティートルダムとティートルディー)
La Poupee Mecanique
- ユノアサイズ:ワンピース
- ユノア少年サイズ:燕尾服・シャツ・パンツ(マッドハッター)
恋に日曜日はないの
- ブライスサイズ:ワンピース
- KUMA miniサイズ:セーラーカラーのベスト
蜜蜂けいと
- ベッツィーサイズ:ワンピース
- DDサイズ:メイド服
- DDサイズ:ワンピース
KUMA miniサイズのペーパークラフトのベストが付いてるけど
型紙代わりにつかえるのか?
型紙
ユノア少年&少女、ユノアちび、momoko、ユノアゼロ、TF、でこニキ、ブライス、ベッツィー、DD(M胸)
【スレ内感想】
(9-225)
(限定版の)KUMAミニの首はやはり長く見えたけど、うちのレッドと比べたら腕の付け根も変わらずだった。
リボンが硬いせいで肩にも巻かれる形になって首長く見えてる感じ
(9-226)
今度からちゃんと葉書出すぞと意気込んでたのに
作りたいと思ったのがハッターの帽子だけだった
いつもは該当ドール持ってなくても小物や写真目当てで買うのに
苦手な赤目・ゴスメイクばっかで写真見てても楽しくない
ドリドリのアリス特集のが自分は好きだったな
(10-248)
バドなんてグラビア誌なんだから薄くてもきれいならいいじゃん
と思ってた私から見ても薄い…
もっと撮影セットとか以前は凝ってなかったっけ。
アリスを掘り下げるたって映画の話を人形誌でなんでしたがるんだろ。
しかも6Pも。
中身を確認しないで通販は次回からやめておこう…
(9-261)
TF者だけどあれはコワイと思った
他の2体がバリバリカスタムしてるぶん、アリスはちゃんと開眼してる、
女の子らしいかわいらしい
メイクの子で撮って欲しかったな・・・
(9-292)
そういやドリバド、ブライスの
アリス服があるかと思ったらなくてがっかりした
(9-293)
ほんと、ブライスの服にはがっかりしたよ
何の変哲もない青いワンピースだったもん
昔モモリータの
アリス服載せた事があるとはいえ、アリス特集号であれはない
それにベチのアリス服も欲しかった
アリスリデルじゃなくって「不思議の国のアリス」の服ね
今回のバドはアリス特集と銘打っていたけど
普通の
アリス服は表紙の服だけだったよね
全体的に「アリスを元にした創作服」の特集って感じがした
ドリドリのアリス特集の方が良かったな
○コメント○
~実際に作ってみての感想やその他この本の情報をお気軽にどうぞ
最終更新:2021年02月20日 14:01