メイク

お人形用のメイクテクニックがある書籍等 編集中

雑誌


特集メイク・オーバー・ドール 1/6のアイリペイント中心に作例掲載

連載「1/12picopicoドール工房」 2014spring号~(nico/竜田、Minutes/みと)


プチブライス開頭カスタム
ユノアセカンドのメイク(kyon)
DDアオイのリペイント(ミミコ)
ユノアのメイク(技法は簡易、カラーNO紹介あり)(OrangeHoney)
DD-04ヘッド パテアイ制作(ミミコ)
パステルを使ったDDボディ塗装
DD-07ヘッド メイク レジンアイ(虹彩プリント)制作(ミミコ)
Rurukoメイクオーバー、睫毛植毛(momiji)
DD-01ヘッドメイク(DOLCHU
えっくす☆きゅーと 口元と眉のリペイント(nico*)
ミディブライス開頭フルカスタム(オダニミユキ、Mitsuhide)
えっくす☆きゅーと ヘアカスタム メイクオーバー(momiji)

タミーちゃん修復(momiji)
ペティーナ修復(momiji)
ビンテージブライス修復(momiji)
ビンテージベッツィゴム引き含むリペア(momiji)

シュガーカップスのメイクオーバーカスタム(Out of Base)
初代ファービー(プルスコ)の修理、外皮の外し方、分解とスピーカー交換含む(momiji)

1/6ブラインドドール(アニメ系ヘッド)メイクカスタム工程(れにゃ) 
入れ目動物ドール(KUMUKUKU)水彩色鉛筆でのメイクカスタム工程(スジョン)



書籍

一章を割いてヘアアレンジとメイクカスタム技法紹介あり







別項→ガールズプラモデル




スレ内より

(15-120)
竜田さんのメイクとかドリバドか何かに載ってたような
あと古いやつだとYahoo! JAPAN
PURE DOLL GUIDE ピュアドールガイド 001っていうのが
アイペ中心のメイクカスタムメイキングを載せてた
前はたまに見かけてたから古い本に多いかも

120に補足だけど、
Dolly*Dolly Vol.23(お人形MOOK) (ぷちっとカスタム・テクニック)
に竜田さんって人のオビツヘッドのアイペイント方法が詳しく載ってるらしいよ
amazonで中古が売ってる
アゾンに行けばその竜田さん含む三人の人のアイペイントとお湯パ含めたカスタム方法の書いてある同人誌が残ってるかもしれない
How to アイペイントってやつ
ただどれも1/6だから、オビツ50含む1/3ドールに通用するかは不明
1/3は入れ目が主流だからねぇ、あの大きいヘッドにアイペイントって1/6より難易度高そう
 (2020.6追記 「How toアイペイント」は頒布終了、入手不可)
  (2023.4追記 How toアイペイント共同執筆者のおひとりが、当時の原稿4ページをTwitterにそのまま掲載してくださっています。
 「ベビハナちゃん講座」ttps://twitter.com/yuri_hanauta/status/1539402971284672513

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月11日 21:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。