ドール服大全 ベーシックスタイル 基本の形を知ってアレンジを楽しむ

ドール服大全 ベーシックスタイル 基本の形を知ってアレンジを楽しむ



著者 関口 妙子
発行日 2024/6/10
発行所 グラフィック社
ISBN  978-4766137934


概要



対応ドール/モデルドール

11cm シュガーカップス(ピコニーモPボディ)、ミニジョシィ(オビツ11)
20cm ruruko、ruruko boy
22cm
27cm momoko
29cm(男子)


目次

はじめに
この本について
ドールのサイズについて
ドール&スタイリング

1章基本

道具
材料、縫い方の基本、型紙の作り方、縫い代の処理、よく使う技法とポイント、見返しの処理、ギャザーの寄せ方、タックの取り方、ダーツの縫い方、ポケットの作り方、あきの処理のしかた

2章トップス

前あきのブラウス 基本のブラウス・襟違い・袖違い・ドロップショルダー・セーラーカラーの作り方、
後ろあきのブラウス 基本のブラウス・襟違いの作り方、
カットソー 基本のカットソー・ボートネック・ラグランスリーブの作り方、
スウェット 基本のスウェット・パーカー・カーディガンの作り方

3章ボトムス

スカート 基本のギャザースカート・フレア・タック・タイト・プリーツ・ウエストゴムの作り方、
パンツ 基本のストレートパンツタックワイドパンツの作り方

4章ワインピース

基本のワンピース・Aラインワンピース・サロペット・ジャンパースカート・エプロンの作り方

5章 アウター

ダッフルコート・モッズコート・テーラードジャケットの作り方

6章小物

ベレー帽・キャップ・ボディバッグ・ショルダーバッグ・靴下の作り方

7章コーディネート


アイテム一覧
サイズ調整のしかた
作品の型紙


【スレ内コメントなど】

(16-196)
ドール服大全、楽天で頼んだら届いていた!
11、22、27と型紙サイズがちゃんとあって、22はリカちゃんブライスサイズでと書いてある割には、見本はリカちゃんやブライスなし
27はmomokoを元に作ったらしい
型紙は本の中心部分が空いていてコピーしやすくなってたり、重なりがなし
デザインは関口さんらしい感じがします

(16-198)
ドール服大全届いた
思ってたよりぶ厚くて笑った関口さん大変だっただろうな
29cmは型紙自体は載ってないけど27cmを拡大すると使えるやつらしい


○コメント○

~実際に作ってみての感想やその他この本の情報をお気軽にどうぞ

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月09日 12:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。