Fever Fetish

特殊なGem生産アイテム。装備者が弱るほどGem生産が確実になる
Fever Fetish
その他 研究Lv 属性 属性2
内部ID 213 2 1 1
威力 攻撃補正 攻撃回数 長さ
   
防御力 防御補正 回避率 重さ
 
射程 弾数 特殊
 
その他
火Gem生産:特殊、病気付加 

ゲーム内解説文

This fetish will disease its owner and use the heat of his fever to produce magical Fire gems. It usually takes a few months for the fever to become intense enough to produce the magic gems, but putting the amulet on a wounded soldier can speed up the process.

和訳

この呪物は、着用者を病気に感染させ、彼の熱を火の魔法の宝石を産み出すために利用します。魔法の宝石を産み出すに十分なほどに熱が上がるには、通常2,3カ月かかります。しかし、護符を負傷した兵に与えることでこの過程を加速させることができます。

注記

装備者を病に侵してそれを利用するという、なかなかに性質の悪い品。Gem生産アイテムの1つだが、その中では最も特徴的な品となっている。
普通のGem生産アイテムは無条件に生産を行うのだが、これは装備者のHPが全く減っていないとほぼ無効になる。装備者の最大HP問わず、2、3程度のダメージを受けたあたりからまともに生産され始め、5を超えるあたりで100%になる。
性質上、病気でHPが減らないアンデッド・デーモン・無生物だとごく低確率でしか生産できず、効率が極めて悪い。運が悪いと10ターン放置して0個ということもあるので、期待しないほうが良いだろう。

同系アイテム以上に管理に手間を喰うのが難点だが、使い方を理解していれば活用自体は難しいものではない。換金効率が最高の火のGemだけに、どの国でもそこそこ役立てられる。
細かいことを考えるのが面倒なら、安価で高HPな指揮官に装備させて生産、HP1になったらGem共々回収して再利用すれば良い。うっかり回収を忘れて病死されるとアイテムごと消える(たとえ州に研究所があっても)ので注意。
病気のHP低下はHP再生で喰い止められるので、適度にHPを減らしてからRing of Regenerationなどを与えるのも良い。ただし自前でHP再生があると、そもそもHPが最大値から減らないので、アンデッドなどと同じくまともに生産できない。
既に病気になっている指揮官に最後の役目を与えるという考えもある。研究に高齢な指揮官を使わざるを得ない国だと病死者が続出することも多く、候補に困ることは無い。

Gift of Healthと組み合わせるのも有効。最大HPが上がるので、死ぬまでの時間も延びる。これを装備している限りは病気が勝手に治ることはなく、また適当なところで外してやれば病気が治ることがあるので、再利用できるかもしれない。
Gift of Healthがなかったとしても、適当なところで外してHealerで治すのは有益な手。またRecuperation保有者なら外すだけで勝手に治ってくれる。The Chaliceでも良いが、このためだけに使うにはいささか勿体ないか。

なお、上でアンデッドなどには無駄とは書いたものの、Never Heals特性などの影響で現在HPが最大HPをある程度下回っている場合、彼らでもきちんと生産できる。狙ってまでやることかは微妙だが、一応は覚えておきたい。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

Item Misc Fire Nature
+ タグ編集
  • タグ:
  • Item
  • Misc
  • Fire
  • Nature
最終更新:2012年11月20日 10:29