Ulmは寒い山と密林の国です。
これらの荒野は過去に高慢で凶暴な野蛮人によって植民されました。
彼らの祖先は、常人より寒冷な気候に強い森の住民でした。
一人前の男になると即座に、彼らに一本のナイフを与え初雪の降った森の中に置き去りにします。
その冬を生き延びた者だけが家族の元へ戻ることができます。
Ulmの野蛮人は、鋼鉄の謎を捜し求めている戦闘鍛冶師と族長によって統治された小さな居留地に住んでいます。
鋼鉄は神聖な金属であり、鋼鉄を造り出す者は同じぐらい神聖視されています。
鍛冶は神へ命を捧げることと同等であり、他のどんな文化も魔法の鍛造品におけるそのような技能を見いだしていません。
馬は稀なものであり、戦争にそれらを使用する人々は軽蔑されます。
他方、奇襲は一般的です。そして多くの戦士が白兵戦闘で敵と交戦するために隠密行動をとります。

種族 野蛮人、多少の冷気耐性。適応気候Cold+1
軍隊 強力な中装歩兵、隠密歩兵
魔法 地、緑、炎、風、水、多少の死。優れた魔法のアイテムの鍛造技術
聖職者 弱い
宝石収入 地3、死1、緑2
魔法土地 The Wheel of Pain, Irminsul

Commanders

名称 Cost コメント
Scout 20g,3r 偵察兵。他種族の同名ユニットと同等で、種族の特徴である冷気耐性と森林・山岳のサバイバル能力を持たない
Warrior Chief 40g,17r 基本指揮官。指揮上限80、隠密行動可能。もっとも重装備だが魔法抵抗が8のみ
Warrior Smith 170g,13r 鍛造ボーナス25%を持つ重装備な魔術師。指揮上限40だが隠密行動は不可
Shaman 190g,5r Lv1の聖職者かつ魔術師。隠密行動も可能
Antlered Shaman 220g,5r 首都専用。より高い魔力を持つ魔術師かつLv1聖職者。指揮上限40、隠密行動可能

Units

名称 Cost コメント
Archer 10g,6r 射手:女性戦士の最下級。射撃精度がやや高い。接近戦も少しはこなせる
Warrior Maiden 12g,13r 重射手:より良い防具を身に付けた射手。射撃精度もさらに増加している。隠密行動可能
Axe Warrior 10g,10r 斧戦士:斧2つと投げ斧を持つ軽装戦士。高火力だが命中率は微妙。隠密行動可能
Warrior 10g,10r 戦士:剣と斧を装備した軽装戦士。斧タイプには火力で負けるが防御スキルは上。隠密行動可能
Forest Warrior 12g,16r 森林戦士:Axe Warriorの強化型。とくに森で強くはならない。重装化したためマップ移動力が1に低下、隠密行動も不可
Mountain Warrior 12g,16r 山岳戦士:Warriorの強化型。とくに山で強くはならない。重装化したためマップ移動力が1に低下、隠密行動も不可
Shield Maiden 13g,13r 女戦士:弓を捨て接近戦に特化した女戦士。この時代のUlmでは唯一の盾装備。下位の男戦士より士気が高く、隠密行動も可能
Steel Maiden 14g,13r 女戦士:今度は盾を捨て両手に剣を装備した女戦士。命中率も高めで攻撃能力は高い。隠密行動可能
Iron Warrior 14g,13r 鉄戦士:大槌を装備した重装戦士。手数は欠くが一撃が強く、また高い士気と戦闘技能を持つ。マップ移動力1
Steel Warrior 15g,17r 鋼鉄戦士:首都専用。Sacred歩兵。両手剣を扱い、高い士気と戦闘技能、冷気耐性75%を持つ。マップ移動力1

Heroes

名称 固有名 コメント
Guardian of the Tree Eburhart 緑と地の魔法を扱うLv3聖職者。隠密行動も取れる
Maker of Heroes Athalwolf 星や死を中心とした魔法を扱うLv2聖職者。この国には珍しい組み合わせなので大事に
Son of Steel Warenheris 高い技量を持つSacred指揮官。最初から魔法武器を持つなど、前線に出るに相応しい能力。ただし魔法抵抗は相変わらず

Fortress

地形 名称 Cost 工期 管理力 備蓄 防御力 防御塔
首都 Fortified City 1200 5 50 1000 250 2
平地 Ramparts 800 3 15 150 100 0
森林 Forest Ramparts 800 3 10 100 150 0
沼地 Swamp Fort 800 3 0 100 100 1
山岳 Hillfort 800 3 5 100 200 0
農地 Fortification 1000 4 20 250 300 2

Local Defense

条件 指揮官 兵士 備考
地上1~ Warrior Chief Warrior:10 Archer:10 射撃に弱いが火力は高い構成
地上20~ Shaman Axe Warrior:10 下位と大差なし。多少の魔法支援は期待できる
要塞 - Short Bow:8 標準的。射撃対策が不十分な相手には脅威

Magic Skills

条件 名称 固定 変動 備考
なし Warrior Smith 1 +1:100% +1:50% Cold Resistant(50) Forge Bonus(25)
なし Shaman 1
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Holy.png)
1
+1:100% +1:50% Sacred Cold Resistant(50) Stealthy(+0)
首都 Antlered Shaman 22
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Holy.png)
1
+1:10% Sacred Cold Resistant(50) Stealthy(+0)

固有魔法

名称 領域 Lv 使用 主属性 副属性 ジェム 水中判定 概要
Pack of Wolves Conjuration 3 儀式 2 25 Dire Wolfを20体召喚します
Sloth of Bears Conjuration 3 儀式 2 15 大型の熊Great Bearを8体召喚します

雑観

コナン・ザ・グレートという映画の原作となった小説の世界観をベースとした蛮族国家。映画名は耳慣れない人も多いかもしれないが、ターミネーターのアーノルド・シュワルツェネッガー氏の出演作だったりする。
元々の小説も日本語訳されて出版されているようなので、小説好きの人はついでに読んでみてもいいかもしれない。同じ名前の有名シリーズが他にもあるが、「英雄コナン」で検索すればちゃんと出てくれるはず。
ともあれ、このゲームにおけるUlmの民は寒冷地に住み、魔法を恐れる迷信深い蛮族の集団。ほぼ全兵士が冷気耐性50%と森林、山岳のサバイバル能力を持つのが利点だが、一部の指揮官を除くと魔法抵抗が8しかないのが弱点。
この時代にしては珍しく、高価だが魔法スキルが極端に高いという指揮官を持っておらず、それ以外の魔術師にしても強力とは言い難い。ただし一部は隠密能力を持つ上に聖職者を兼任するため、布教にも流用できる。

戦闘民族らしく、正規軍は男女問わず高い士気を持つ歩兵で構成されている。弓兵も精度が高く、武器こそ平凡だがなかなか優秀。また軽装の兵士を中心に隠密技能を持ち、奇襲攻撃も可能。
両手武器か盾を持っていない限りはほぼ全員が武器を2つ装備し、火力はかなり高い。しかしあまり器用ではなく、とくに下級兵士はよく確認すると実は攻撃スキルが低い(攻撃スキルは詳細を見ないと武器による補正が反映されない)。
それでも手数の多さは利点で、サイズ2ということもあって数の暴力で押しまくれる。金と資源に物を言わせれば恐ろしいほどの物量を揃えることも可能なため、後の時代に比べると魔法抵抗の乏しさは気になりにくい傾向にある。
防御面は後の時代のようにとくに優れてはおらず、わりと軽装な兵が多い。また中位から上位は防具が変わらず、そのわりに行軍が遅い欠点も持つ。金銭面で余裕が出てくると、女性戦士のほうが有効なこともあり得る。
SacredのSteel Warriorは強靭な歩兵。盾を持たないのは不安が残るが、かなり安いのでその気になれば序盤からでも量産できるのが利点。ただし魔法抵抗は相変わらずで、対策されやすい。祝福係の聖職者の技能が低いのも少々痛いか。
ちなみにこのSteel Warrior、元ネタの主人公をイメージしているのか、強制労働を生き延びて鍛えられた孤児で構成されているらしい。そんな境遇でよく士気の高い兵が育つものである。

この時代のUlmは指揮官の選択肢が少なく、偵察兵を除けば4種中3種が魔術師という割合になっている。その分どの指揮官も役割は明確。
唯一魔法を扱えないWarrior Chiefは、低いコストとこの国では最高の指揮能力、そして人間にしては高い身体能力が光る。Warrior Smithの鍛冶能力を活かし、序盤から前線で暴れることも不可能ではない。ただし魔法抵抗はたったの8。
Warrior Smithは地1に加え火風水地の4属性から1、50%でさらに1を得る。鍛冶コストの割引ボーナスを持つためアイテム作製向けだが、指揮上限40を活かして魔法を扱える指揮官としても動ける。それなりの鎧を着ているので事故死の確率も低い。
Shamanは地1は同じものの、追加魔法の候補は火地死緑になっている。追加確率はWarrior Smithと同じ。魔術師のくせに皮鎧を着ており、HP13と丈夫なのはさすがと言うべきか。首都以外で雇える唯一の聖職者でもある。
Antlered Shamanは首都限定のShaman強化型。地2緑2に加え10%でShamanと同じ追加魔法を得る。追加率は低いが固定スキルが高めなのが利点。さしてコストも上がっておらず、雇うのも楽。指揮能力も40あるので、指揮官にも流用できる。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月09日 14:24