Freezing Mist

ユニットを氷漬けにする雲を発生させます
Freezing Mist ジェム 疲労
内部ID 268 0 20
使用 水中判定 効果 効果量
戦闘 Damage Cloud 3 turns 1
主属性 主Lv 効果発生数 射程距離
Water 3 1 25
副属性 副Lv 効果範囲 命中補正
Air 1 1+1/Lv 1
領域 Lv 防御判定 抵抗判定
Evocation 3 防御無視
専用国家

ゲーム内説明文

This spell creates a large cloud of numbing cold that remains on the battlefield. Units passing through these mists will be badly hurt by the cold.

和訳

この呪文は戦場にしばらく残る、麻痺させるほど冷たい大きな雲を作り出します。霧の中を通るものは、寒さによって深い傷を負います。

注記

使用条件がやや高い、持続式の攻撃魔法。とはいえ、これぐらいならまだ国次第で簡単に満たせる程度の条件と言える。
威力自体は最低値固定ながら、防御無視なので乱数次第ではそこそこ痛い目に遭う。また冷気攻撃なので、凍傷により能力低下と持続的な疲労を被ることがある。範囲が広めでしかも持続するので、凍傷効果を撒き散らすには便利かもしれない。
おまけではあるが、発生した瞬間には同範囲に対して威力10+2/Lvの冷気属性疲労ダメージを与える効果もある。これも防御無視なので冷気耐性さえなければ確実に効くし、この効果で凍傷を与える可能性もある。

3ターンに渡って同じ位置に残り続けるため、戦線の動き次第で戦果は変わってくる。敵がずっと雲の中に居てくれれば最高だが、逆に味方が突っ込んでしまうこともしばしば。無駄な損害を出したくない場合は注意したいところ。
最もよく機能するのは、重歩兵同士の殴り合いなどのお互いが倒されにくい状況。他の雲系魔法と同じく、要塞強襲戦における城門での攻防にも役立つ。
また冷気無効でかつ防御力に優れ、一方でサイズゆえに殲滅力を欠くCaelumのIceclad隊やNiefelheimの巨人部隊を援護する手段としても有力。とくに前者なら少しの補強で容易に使用条件を満たせるだろう。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月26日 02:13