Pale Riders
アンデッドの騎兵Longdead Horsemanを20+α体作成します
Pale Riders |
ジェム |
疲労 |
内部ID |
582 |
10 |
|
使用 |
水中判定 |
効果 |
効果量 |
儀式 |
|
Summon |
|
主属性 |
主Lv |
効果発生数 |
射程距離 |
Death |
3 |
11+3/Lv |
|
副属性 |
副Lv |
効果範囲 |
命中補正 |
- |
0 |
|
-2 |
領域 |
Lv |
防御判定 |
抵抗判定 |
Enchantment |
5 |
|
|
専用国家 |
|
ゲーム内説明文
The necromancer enchants the bones of dead warriors and their horses, giving them false life. Powerful mages can reanimate larger numbers of these horsemen.
和訳
降霊術師は死んだ戦士と彼らの馬の骨に魔法をかけ、彼らに偽りの命を与えます。強力な魔術師は、より多くの騎手を蘇らせることができます。
注記
大量の骸骨騎兵を作製する魔法。術者の実力によってさらに数が増加する上にその増加量が多く、量産のし易さが光る。
Longdead Horsemanはそれなりの戦闘スキルと高い機動力を持つ。防具は最低限だが、武器は突撃槍を持っており、最初の一撃の重さは結構なもの。騎馬の追撃もあり、接近後の火力も決して低くない。
このように攻撃面は大幅に強化されているものの、HPは普通の
Longdeadと同じ5しかなく、攻撃が当たるとすぐ倒れる消耗品なのは変わらない。魔法抵抗も相変わらず低く、聖職者に当たると簡単に倒される。
利用可能になる時期は中盤になってしまうが、少ないコストで敵に打撃を与える手段としては十分な性能を持っている。ステータスだけ見ると頼りないため侮られがちだが、これの大群を被害なしに撃退するのは意外に難しい。
前線でも研究所と召喚係さえ居れば補充できるので、消耗を気にせずにガンガンぶつけていくのが一番だろう。Never
Healなので、大事に使ったところで前線に出し続ける限りはいずれ消費していくことになる。
また軽騎兵に匹敵する機動力は、敵軍の後方を襲うにも役立つ。騎兵を生産できず、飛行兵も居ない国であればそのために生産しても良いだろう。失敗して壊滅したとしてもさほどの痛手にならないのも好都合。
Middle AgeのErmorは、聖3を持つ聖職者ならゲーム開始からこれを無料で作製できるのが売りの1つでもある。量産して通常の軍と共に運用すれば、序盤からでもほとんどの国を圧倒できるだろう。
Late Ageでも要塞なしで沸く兵としては優秀なので、優先して使ってやりたい。厄介な聖職者や魔術師を強襲したり、単純に正面から突撃を仕掛けたりと頼りになる。必要なら聖職者に追加生産させても良い。
コメント
最終更新:2012年01月11日 22:43