Ziz

アンデッドの巨大な鷲Zizを1体作成します
Ziz ジェム 疲労
内部ID 601 10
使用 水中判定 効果 効果量
儀式 Summon
主属性 主Lv 効果発生数 射程距離
Death 3 1
副属性 副Lv 効果範囲 命中補正
Air 1 0
領域 Lv 防御判定 抵抗判定
Enchantment 6
専用国家

ゲーム内説明文

The Ziz is a dead, rotting great eagle given false life by a necromancer. The beast is possessed by a spirit from the Underworld. It is enchanted with Air magic and can fly.

和訳

Zizは、降霊術師によって偽りの命を与えられた既に死んだ、腐りかけの大きな鷲です。これらの獣は、冥界の魂に憑依されています。彼らは風の魔法をかけられており、飛ぶことができます。

注記

巨大な鳥のアンデッド、Zizの作製魔法。説明にもあるとおり、Great Eagleが元。使い方は大差ない。
アンデッドとしては非常に珍しい自力で飛行する兵であり、アンデッド軍が抱える機動力の低さを補い得る存在。防御面の寒さは相変わらずなものの、HPは増加しているため瞬殺はされにくい。
また巨大アンデッドにしては戦闘スキルもマシなほう。贔屓目に見ても高くは無いが、元々接近戦に向かないような相手を殴り倒すには十分だろう。Fearもあるので、総じて士気の低い後衛部隊には危険が大きい。
冷気と毒は無効化できるため、飛行部隊にありがちな攻撃魔法への巻き添えも属性次第で無視できるのも利点。他の兵もアンデッドで構成していればさらに遠慮なく使えるようになる。

アンデッドとしては魔法抵抗も高いほうだが、大きい分標的にされやすいのは留意したい。個々が強く数が揃えにくい兵は、1体が無力化・撃破されるだけでも地味に効いてくる。
また素材と比べると単価がかなり上がっているため、あちらと同じ気分で使い捨てるのは余裕がない限り難しい。敵の警戒が厳しすぎる場合はあえて攻撃させないことも考えたほうが良いだろう。
なお、魂が憑依しているせいかMindlessではなく、経験を積むことができる。直接攻撃が仕事であるZizにとっては経験による戦闘スキル補正はありがたいので、この点でも大事に扱う価値があると言える。

Ziz(ジズ)という名前は耳慣れない人が多いだろうが、実は陸のBehemothや海のLeviathanと並ぶ、空の巨大生物とされる存在。巨大な鳥であるとされ、例によって世界の終末のために造られた食肉用の生物である。
が、当のZiz自体が旧約聖書の解釈ミスから生じてしまったものと言われており、ユダヤ教以外で存在が語られることはない。おかげで他の2種と比べると知名度の低さは圧倒的。少々気の毒な存在と言わざるを得ない。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月13日 17:54