Agony
一定範囲に鎧無視の弱いダメージと恐怖を与え士気を低下させます
Agony |
ジェム |
疲労 |
内部ID |
703 |
1 |
100 |
使用 |
水中判定 |
効果 |
効果量 |
戦闘 |
|
Damage |
1 |
主属性 |
主Lv |
効果発生数 |
射程距離 |
Blood |
2 |
1 |
35 |
副属性 |
副Lv |
効果範囲 |
命中補正 |
- |
0 |
0+2/Lv |
2 |
領域 |
Lv |
防御判定 |
抵抗判定 |
Blood |
2 |
防御無視 |
抵抗可能 |
専用国家 |
|
ゲーム内説明文
The mage kills one or more blood slaves in an extremely painful way and transfers their pain onto a large number of enemies. Being struck by this pain is unbearable and has a truly devastating effect on morale. Undead units are not affected by this spell.
和訳
魔術師は、非常に強い苦痛を感じるやり方で1人以上の奴隷を殺し、彼女らの痛みを多数の敵に転送します。この苦痛に襲われることは耐えがたく、彼らの士気に本当に破壊的な影響を及ぼします。アンデッドはこの呪文の影響を受けません。
注記
解禁の速さに対して広範囲に作用する攻撃魔法。威力は寒いが恐怖効果も付属しているので、士気を欠く下級兵への牽制として有益。
最低限のスキルでも範囲4に作用し、レベルが上がればさらに広範囲に影響を及ぼす。また抵抗されることこそあるが防御力は無視するため、乱数の機嫌によっては無視できないダメージにもなる。
追撃のFearの威力もそれなりではあるが、影響範囲の広さを考えれば十分だろう。撤退判定に関わるのは部隊の士気の平均値なので、満遍なく低下させられればそのほうが良い。
なお、苦痛の概念がなさそうなLifelessやアンデッドには通用しない。一方Mindlessに対しては恐怖効果こそ無意味だが、ダメージはしっかり与えられる。
コメント
最終更新:2012年03月09日 15:42