Spell > Alteration > Stygian Skin

自身の魔法的でない攻撃への生身の防御力を15まで増加させます
Stygian Skin
領域 使用 宝石
Alteration Lv4 戦闘/水陸両用 -
主属性 副属性 効果量 効果発生数
1 1 - -
射程距離 効果範囲 精度補正 疲労
0 - - 20
特殊 無生物無効

ゲーム内説明文

The caster drenches his skin in stygian water, making him almost impervious to physical damage. Only living beings are affected by this spell.

和訳

術者は冥界の川の水で皮膚を濡らし、物理的な損傷への強い耐性を得ます。生物のみがこの呪文の効果を得られます。

解説

魔法属性を持たない攻撃に対する生身の防御力を向上させる魔法。より正確には補正値15のInvulnerableの能力を付加する。
皮膚変換系の魔法と同じく、元の数値を問わずに一定値まで引き上げるタイプなので、生身だと防御力0の人間などにとっての恩恵が大きい。魔法属性の攻撃には意味がないが、少なくとも元より弱くなることもないので使いやすい。

皮膚変換と異なり最低保障がないので、生身の防御力が15以上ある場合は全く意味がない点に注意。一応は別系統扱いなので皮膚変換との併用もできるのだが、Stoneskin以上を使っていると生身の防御力は少なくとも15以上になるので、こちらの効果は完全に潰されてしまう。よって両方が利用可能な場合、耐性低下が許容できない場合を除けば、より対応範囲の広い皮膚変換を使ったほうが良い。


なお、この魔法はギリシャ神話の英雄アキレウスがステュクス川の水によって不死の体となった話が元になっている。この魔法では浴び損ねた場所ができたりはしないが、効果のほうも無敵という名前に見合わない程度に落ち着いてしまっている。
この魔法の実装はDominions4が初だが、前作でもEarly AgeのC'tisの魔術師、Sauromancerはその加入儀式の最後の1つで冥界まで出向いてその水に浸かり、それによってより硬質な皮膚を持っているということが語られていた。


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月31日 15:12