重複不可効果

同じ効果が発動した時に、上乗せすることができない効果のこと。

究極の魔導書グリモワール(地) (2)
モンスター属性・人型族
自分の墓地に地属性が存在する時、自分の他のモンスターを出すコストは元の値から1減った状態になる。

例えば、【究極の魔導書グリモワール(地)】の効果は「元の値から1減った状態になる。」なので、【究極の魔導書グリモワール(地)】がフィールド上に何体存在しても、1よりも多く減ることはない。
このように、「〜の状態になる」とテキストに書かれた効果は重ねても値が変わらないので、重複不可効果とされる。

反対に、テキストに限定が無く、効果を上乗せできる効果のことを重複可能効果と言う。
また、これらの効果が重なった時に重複不可効果を優先する法則のことを状態維持の法則と言う。

■関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月08日 04:01