宍月 左道

キャラクター名(よみ)

宍月 左道(ししづき さと)

ステータス

HP:7 MP:5 攻撃力:0 防御力:5 敏捷性:8 運:5

特殊能力

特殊能力名『ジ・アダナス』

能力の対象になったものは生物非生物に関わらず、術者に対して嫌悪感、敵意、害意を覚える。
範囲対象は無限。対象を意識して個別に能力を付与するか、空間座標を指定することで範囲内に無差別に効果を及ぼすこともできる。
付与する敵意は自在に強弱を操ることが可能。
また、生物に対して肉体にだけ能力を付与、精神には付与しないといった器用な真似もできる。逆も可。

頑張れば世界も敵に回すことのできる超強力な能力。

応用方法:
  • 敵を宍月左道アレルギーにして、自分の血を毒のように扱う
  • 自分に標的を絞らせる
  • 感情に振り回された敵は冷静さを欠くようになる
  • (夢の中にあるならば)施設の警報装置を作動させる
  • (夢の世界にいるならば)危険な虫や動物を呼び寄せる
  • 自分に対して発動し、自己嫌悪の末に防衛反応で記憶を消す

プロフィール

性別:女
簡易キャラクター設定:思い出を作るためなら一線を越えることも厭わない高校一年生の女子。気遣いや人間関係の調整が得意。

詳細キャラクター設定:魔人が多数在籍することで有名なとある私立高等学校の第一学年に所属する女子。中学校までは公立の学校に通っていたが、友人の勧めでその高校の入学試験を受ける決意を固めた。
背は低く髪の長さはショートで、身体の所々に痛ましい怪我の跡がある。見かけからはどちらかというとボーイッシュな印象も受ける。
人懐っこいが冷静で頼りになる所もあり、人を立てるのが上手い性格。少し怖がりだが、他人が傷つくのを見ると放って置けなくなる自己犠牲的な所がある。


他人からは上記のように評価されていて、実際それも間違いでは無い。
しかし左道の本質は他人との思い出だけを大切にする人間であり、場合によっては思い出を飾るためにその思い出の友達本人すらも切り捨てる。
左道からすればそれは当たり前のことであり、もはや悪意や敵意を抱く事もなく、思い出作りの邪魔になる人間を排除する特技すら身に付けている。(一部の先制カウンターや感情を読み取る能力にアドバンテージを取りやすい)

一応思い出を作るという目的のためには自己犠牲的な所を見せるし、他人を褒めるし、楽しく談笑する。
そしてこの時、本人も本気で人を守ろうとしているし、楽しませようとしているし、自分も楽しんでいる。(この矛盾した行動原理は1984に登場する二重思考に近いかもしれない)
あくまでも第一目的が思い出作りなだけで、友達も大事。
この思い出を絶対視しようとする価値観にはヤンキーだった兄がオタクとなり、更には姉となった経験や母の顔が何度も変わっている経験が少なからず関係していると考えられる。

また、所属する集団内で、各々の人格や性格を直感的に把握し、その中での好感度を掌握する術を身に付けている。

並行世界(流血少女SS)では先輩相手にレズセックスを仕掛けて逆に色々イタズラされたり折り鶴に孕まされたり風紀委員に恋したりしている。


身体能力と戦闘スタイル:
回避力と逃走能力、頑丈さは魔人平均より高め、他能力は低め。ヒット&アウェイを繰り返しつつ、冷静さを欠いて連携の崩れた敵を一人ずつアナフィラキシー殺する。アナフィラキシー殺には基本的に自らの血を用いるため、体力の消費が激しい。血は主に爪や袖口に仕込んだ刃物に塗り付けている。基本的には味方のアシストを中心に立ち回ることとなるだろう。

サンプル台詞

  • 「私は嘘なんて吐かないよ。分かってくれるよね?」

  • 「嬉しいな、こんなに楽しい思い出ができるなんて。ほら、もっとあなたも笑って」

  • (この人達は私を最後まで楽しませてくれるのかな……?)
最終更新:2017年09月13日 20:38