・呪文反射(マホ系)
【マホターン】-【マホカンタ】

概要

一定時間攻撃・弱体呪文を跳ね返すバリアを味方1人に張る呪文。
魔法使いLV42、スーパースターLV42で習得。消費MP4。


敵の強力な呪文を反射でき、また~DQ8までと違い、DQ9同様に味方の呪文を跳ね返さくなったのは便利なのだが、
詠唱時間の長い上に、メラミ等、他の行動を優先しがちで結構出番が少ない。
加えて、判断力が高いモンスターは魔法反射バリアを張っている相手に呪文を使うのを避ける上に、
いてつくはどう等で消されると張りなおすのが面倒になりやすく、
また、跳ね返したとしても、唱える呪文に耐性を持っている個体がしばしばいるのも使われづらい一因か。

とはいえ、魔力覚醒+ドルマドンなどの強力な攻撃呪文に対抗出来る数少ない手段の1つなので、
跳ね返してダメージを狙うというよりは、被害を軽減させる目的で使った方がいいかもしれない。
魔法使いならば、早詠みの杖とあわせる事で、敵の詠唱にかぶせるのも楽になるので、必要であれば狙っていきたい。

敵ではあくま神官、サイレス、アモデウス等が使用。
これを消すためには零の洗礼やゴールドフィンガー、攻撃時マホ系解除の効果がついた武器を用いるしかないため、
これらの手段を持っていない場合は魔法使いが無力化されてしまいがち。
消す手段があったとしても、解除できる特技は消費MPを多く使いがちなので、
魔法使いを外した編成を考えた方がいいかもしれない。

最終更新:2013年09月19日 17:12