概要
高レベルのエリアにある青宝箱を開けると稀に出現。通常ドロップウルベア金貨 レアドロップメタルのかけら
300以上の攻撃力と400近い守備力という、相変わらずDQのトラップモンスターとしては強力なステータスが与えられており、
時折痛恨の一撃やザラキーマでこちらの一撃死を狙ってくることもある。
ちなみにこの系統はMP吸収耐性が高いという事には一応気をつけておこう。僧侶等のMPが少ない時に出会った場合は小ビンなどで対処を。
上記の戦闘力から特にver1.0段階では恐れられていたが、それと同時にドロップは高価なものを落とすため、
デマトード高地でキマイラロードの水のはごろも物語を狙いつつパンドラボックスを探す「パンキマ」なる物が流行った事がある。
今ではパンキマ自体はあまり見かけなくなったものの、パッシブスキルにより
キャラクターが強化されたのもあり、
むしろ人によってはあえてみやぶるをせずに青宝箱を開けてパンドラボックスを探し求める人も増えてきた。
が、PTを組んでる場合は見かけた時どうするかはあらかじめ一声かけておくのがマナーだろう。
最終更新:2013年09月29日 17:07