概要
尻尾を振り回して正面範囲の敵に物理ダメージを与える特技。他ゲーム作品でもちらほらと見かける魔物特有の攻撃方法である。
【ギーグハンマー】【バルザック】【おにこんぼう】(ボスとして登場する固体のみ)が使う事がある。
DQ4で初登場した際は尻尾は飾りになっていた彼らにこんな固有技が追加されるとは誰が予想したであろうか。
ダメージとしてはほとんどの場合、痛恨の一撃を使われるよりはずっとマシ程度に留まる。ただし、結構な頻度で使ってくるため地味にダメージが貯まってくる
発動まで少々間があるのでキャンセルする事も一応可能。もっともキャンセルした後に痛恨の一撃など、もっと厄介な攻撃が来る可能性もあるが。
特にギーグハンマーの場合は正面範囲に効果を及ぼす技を多く持っているので、壁役がいない場合はあまり正面に固まらない方がいいかもしれない。
なお、こいつらにはもう1つ固有技が追加されている→
【衝撃波】
最終更新:2013年10月10日 23:00