概要
ガートラント領、ザマ峠、ラーディス王島、フェルアバの洞くつ、過去の東の荒野、リャナ荒涼地帯に出現。
初登場の7ではトカゲのようないかつい容姿をしているのにもかかわらず、全員に10ほどのダメージを与えるつめたい息と絶対に成功しないつきとばししか使えない、見掛け倒しモンスターだった。
可愛らしいハリネズミやスライムの方が格段に戦闘能力が高いのだから驚きである。
そんなダッシュランも、近年のモンスターズシリーズ登場を重ねメディアに姿を見せることでマイナーから脱却し、久しぶりにナンバリングに登場することを成しえた。何を学んだか知らないが大幅に強化されてかえってきているので、7と同じ感覚で挑んだ冒険者は例外なく痛い目を見ただろう。
図鑑によると草原のトップランナーを目指すために、メタルスライムを追いかけて脚力を鍛えているとか。
ダッシュラン・走る走る!
Ver1.0
本来は中盤に登場するモンスターだが、ザ・初見殺しとしてラーディス王島にも生息しているので、これに引っかかるプレイヤー多し。
【つめたい息】?しか使えない雑魚モンスターだろうと思っていた7経験済みのプレイヤーが無謀にも挑み、口から放たれる
【こおりの息】?や
【こごえるふぶき】?でサポート諸共散っていく光景が見られた。
怒り状態になると使ってくる
【かちあげ】?もこちらが行動不能になってしまうので無視できない。
レベル20のプレイヤーが多いこんな場所にこごえるふぶきを吐くモンスターを設置するとは運営もなかなか鬼畜である。
Ver1.1
【フェルアバの洞くつ】の個体が
【即沸き】だったことが判明。
強敵ボーナスもよかったのでレベル30帯のプレイヤーがしばしば狩っている。
しかし小部屋の間を結ぶ途中の道にも沸くので、ただ小部屋で待ってればいいということではない。
最終更新:2014年01月29日 23:24