概要

本作初登場のモンスター
上位種には【デスゴーゴン】?【ヌーデビル】?【まかいじゅう】?がいる。
強そうな見た目なのに、落とすゴールドはなんと1G・・・しょっぱすぎる。

ver1.0~

序盤では【グレン領東】にぽつんと一匹だけ出現。
他には【過去世界】?でも見かけることができる。

キャタピラーやバブルスライムがいる序盤では、場違いである強そうな見た目だが、自分からは襲い掛かってこないので安心。
しかし興味本位で戦いに来たプレイヤーは痛い目を見たこと間違いなし。
図鑑に載せたいならレベル40くらいで戦いを挑むといい。

ver1.1~

通常ドロップ(←ココ重要)の【大きな化石】?がバザーで安定した値段で売れることと、
過去世界の太古のぬしが【即沸き】だったため、太古のぬし狩りが盛んに行われ始めた。
レアドロップはイエローアイなので、どちらがでても安定した利益になる。
他の人間がいると効率が落ちてしまうので、先客がいたら鯖替えを行わなくてはならないという欠点はあったものの大流行。
大きな化石は値段もお手ごろとなりかなり入手しやすくなった。

その反面、心無いユーザーが近くを通ったユーザーに「横取りするな」などと暴言を吐く自体も起こっていたらしい。
ちょくちょく提案広場でこの手の提案が見られた。

ver1.3~

性格地雷対策なのか即沸きが修正された。
そのため大きな化石はありえないほど高騰してしまうことに。
1.2時代の値段は200Gだったが今では800Gとかはザラ。

大きな化石を落とすモンスターを増やして欲しいとよく提案される。

ver1.4~

【デンタザウルス】が大きな化石を落とすようになったため、注目されなくなってしまった。
たぶん200匹討伐以外ではもう狩られないだろう。
最終更新:2013年06月23日 20:10