概要

いたずらスキル12ポイントで覚えられる特技。消費MP3。
仲間になったいたずらもぐら?が習得できる。

手にしたスコップ(か棍)で穴を掘り、自身がそこに入って反対側から飛び出して不意打ち攻撃。攻撃後は元の場所に戻る。
不意をつかれた攻撃をされた魔物は混乱する事がある。

倍率1.1程度の物理ダメージを与えつつ、(説明文にはないのだが)混乱させる事がある。
混乱の成功率は意外と高く、無耐性相手なら約50%程度。

何気にDQ10では珍しい動きの多い特技でDQMB並に動く動く。
これを使うと、とにかくいたずらもぐらが動き回るので、いたずらもぐら好きは特に必見かもしれない。

説明文には「遠くの敵めがけて~」とあるが、
基本的に前衛のAIで動くいたずらもぐらは、大体の場合攻撃したい相手の近くにいる事が多いため、
結局ほとんどの場合密着状態で使う事になるだろう。

なお、棍スキルを振って【黄泉送り】を覚えてゾンビ系を相手にする場合はそちらが優先して使われる。

最終更新:2013年12月27日 15:29