概要

ラニアッカ断層帯とツスクル平野に生息しているモンスター
後者はツスクル平野を抜けるときに必ず見ることになるが、
ラニアッカ断層帯に生息しているつちわらしは、少し寄り道しないと見ることができない。
上位種に【ベロベロ】【スモールグール】がいる。

ドワチャッカの土が大好物なようで、ラニアッカ断層帯では大量のつちわらしを見ることができる。
落とすアイテムも土つながりでまりょくの土である。つちわらしたちの非常食?

攻撃しかしてこないものの、同族や【ホイミスライム】を呼び出す。
その特性からレベル10にするまでのレベル上げには最適だが、
一人しかいない場合は集団リンチ一直線なため、パーティを連れてこない限り相手にせずともいい。

ver1.2

上位版ともいえる【古代つちわらし】?が追加された。
大きさが違うだけで、戦闘時における動きはほとんど同じ。
古代つちわらし本人は、現代のつちわらしが進化ていなくて大きく落胆したとか。

ver1.5

土以外にもガラクタが好物ということで、【1周年記念! 特別依頼書モンスター大討伐!】?の討伐対象に指定された。
最終更新:2014年02月18日 17:09