概要
DQXはゴールドの価値が非常に高く、用意されたコンテンツを満喫するには多くのゴールドを払わないといけないことを皮肉った言葉。
生産で消費する火種・樹液・粉、バザーの手数料、コインボス、はぐメタ回し、ハウジング、レンタル衣装、ドレスアップ、汗と涙の結晶を使う七夕
イベント等、
何をするにしてもゴールドを消費する仕組みになっている。
金策をしても、それ以上に財布からゴールドが出て行く速度が早いので追いつかない。
いざというときのために貯蓄をしていたとしても、少しよい装備を買うだけでゴールドはいつの間にか消えていく。
そのため、安価かつ複数の職で着回しできる無法者やきじゅつし(通称:ユニクロ装備)が多く流通し、
一職固定の上位レベル装備はあまり流通していない。
とはいえ、全て最上位の物を揃えよう、トップクラスに追いつこうと思わなければ、
普段から金に困るというわけでもないし、お手軽な金策の手段もだんだんと増えている。
特に2chは廃人も多い為、2chで話題に上がるような基準は全体でみれば相当の廃スペックである。
武器に関して言えば、ボス戦では物理役には
【バイシオン】で強化するのが主流になってきた現在、
馬鹿高い高レベルの装備品に攻撃力錬金の成功品を買ったところで、攻撃力上昇効果は攻撃力錬金に乗らないので意味が無い。
ボス戦用に高レベル装備品を買うなら安めの失敗品でも十分使える。
(会心率などの成功品を買おうとするなら話はまた別になってくるが…)
そして、強化がいらない雑魚戦用の武器であれば、低レベルで高レベル装備品に追いつく攻撃力錬金が付いている武器を買ったほうがお手ごろ。
防具にしてもボス戦では防御力よりも耐性の方が重視される為、安くて流通量の多い物を買った方がボス戦で活躍できる。
(戦士やパラディンは重さ重視なので、師団長セットなどの高レベルな重い装備が求められるのではあるが…)
使用したい職などにもよるが、このようにきちんと考えて倹約ライフを送る事は十分可能。
身の丈に合ったやりくりが求められる世界であることは承知しておいたほうがいいだろう。
2013/10/22にニコニコ生放送で放送されたDQXTV第5回にてこの単語が公式で使われ、
アストルティア内の経済に対する運営の考えが語られた。
開発・運営便り13
にてこの件についてはまとめられているので、きちんと読み、オンラインゲームの運営上、必要な上でこうなっていると言うのを理解しておこう。
最終更新:2014年04月17日 22:14