概要
1.3で実装された強ボス用新規魔物。同形ボスに
【悪魔ザイガス】、
【魔人ゼクセン】?。
見た目は白いザイガスで、部下二人と共にフォステイル広場で戦うことになる。
図鑑によると魔瘴が活性化してきた影響で部下と一緒にこっちの世界に現れたとか。こっちってどっちよ。
能力
通常時はある程度行動パターンが決まっており、
攻撃→呪文→ブレス→攻撃の順番でローテーションすることが多い。
暗黒のきり、呪いのきり、猛毒のきり、闇のブレス、ジバリーナ、ドルマドンの特技を使う。
火力的に怖いのはドルマドンと闇のブレスくらいだが、多種多様な状態異常が厄介。
攻撃を部下のザイガスに任せて、ジャミング行為中心の戦法が得意な模様。だが通常攻撃のダメージは部下のザイガスと比べてかなり高いので、こちらも注意する必要がある。
状態異常耐性をあげる指輪を装備すると楽に戦えるが、一つしか装備できないので自分の好きなものを選ぶかキラポンも使おう。
一匹だけで出現するのだがザイガスの二倍ほどのHPを持つので、実際には両方とも同じくらいの耐久となる。
まずHPが低いザイガスを一匹倒してから4vs2の状況を作るといい。
さらにもう一匹のザイガスを倒してこいつ一人にすれば勝利は目前。
最終更新:2014年01月05日 03:06