atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
  • 【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】09

【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】09

最終更新:2009年06月14日 13:34

dq9-wiki

- view
管理者のみ編集可

【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】09

このウィキは「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の攻略&情報サイトです。
801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:03:28 ID:WaXaxdyf0
主人公ご一行が自己キャラメイクによる無個性集団だからがりがり前に出てくるだろうな
今回の物語は各個人の想像力でやっていくしかない


802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:07:02 ID:uH1Y26+e0
>>798
たぶんその通りだろ、だって仲間は固定じゃないから絡みは無いし
主人公も喋らないからイベントで喋るのはサンディしかいないわけだ。
まあ主人公も8みたいにリアクションくらいはとるんだろうけど。
ひたすらウザイか盛り上がりの無い淡泊なイベントな感じのどっちかになりそう。


803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:07:25 ID:UHqv/uD+0
会話できないのがつらいね


804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:10:00 ID:3ULOarmA0
>>803
2ch卒業しろ


805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:18:01 ID:5wtJNtqkP
仲間キャラも名無しキャラなので好感が持てるな
ただ3は大雑把なストーリーの中で1.2とつながってたってのがあったから良かったわけで
何もない「バラモス倒して来い」だったら普通だったのかもな
9は「みんなの感謝もらってこい」か


806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:19:46 ID:ZXoOfBRw0
町ごとに出会う人物は個性があるだろ。


807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:20:21 ID:ztf/2Gmd0
ほぉ
ただ3みたいに自由すぎると手抜きに感じてつまらなくなるんだが


808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:20:58 ID:5wtJNtqkP
それとストーリーがどう進むのかが気になるな
たくさんクエストあるみたいだけどクエストこなして感謝ポイントが貯まってストーリーが進むようになってるのか
ストーリーとクエストは別物なのか
クエスト絡むなら自由度はものすごい上がるけどストーリーだけならクエストがあること考えると大雑把で足りないレベルや金はクエストで集めてね!って感じになるのかね


809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:23:13 ID:5wtJNtqkP
仲間「次は○○の街に行こう!」って勝手に進むのと
村人「南には○○の街があります」って自分で情報集めるのって同じことしてるけど下の方がいいよね


810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:25:40 ID:uH1Y26+e0
感謝のしるしを集めていざ集まったところで問題発生って感じかな。
魔王の攻撃とか、実は騙されて魔王復活の手伝いをされてたとか。


811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:29:53 ID:bPZeDovk0
>>808
メインのストーリーとクエストは別物だよ。

マロンってキャラが

*「クエストは冒険にいきづまった時や 時間がある時に
  困った人を 助けてあげればいいの。

的なことを言ってるスクショがある。


812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:31:40 ID:5wtJNtqkP
まあそんなところだろう
で、「おや、ザンディの様子が・・・」→美白に
ザンディ「ギャルなんて古いよねーおかしいと思ってたんだーウケルw」
誰かが「喋り方は変わらないのね・・・」って冷静なツッコミのお寒いDQギャグ的な流れに


813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:38:14 ID:bPZeDovk0
>>812
ザンディじゃねーよ、サンディだ。

ザンディだとザンギエフみてーじゃねーかw


814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:42:30 ID:EkRnYr0D0
そういえば昔Libido7impactでリカちゃんが
残機のことをザンギっていってザンギエフと勘違いして
ほのぼのって話があったなあ


815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:08:25 ID:F3Tl1XCE0
ザンディってイラン代表にいたイケメンサッカー選手か


816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:08:42 ID:db7gIHBs0
バギムーチョは旅芸人の呪文かもね



817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:12:28 ID:ztf/2Gmd0
はっ?


818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:15:13 ID:BjEv01X40
ねーよw

ところで旅芸人のスキルって判明してる?
今のところ剣スキルだけ?


819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:18:04 ID:HMUcdPhs0
>>697
ヴァギナーチョだと!


820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:19:56 ID:828bYQf+0
マーニャ、ミネアもガングロだというのにおまいらは…
もっと大らかになれよ。


821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:22:07 ID:I3wcJpDl0
ガングロの意味わかってる?


822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:23:21 ID:oVzR7mvb0
顔面だけ黒い、だよな
マニャミネみたいに褐色のエロスとは程遠い


823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:27:06 ID:XZcV0Ej30
ガンガン黒いぜ
バッチリがんぐろ
黒くするな
黒くさせろ


824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:02:16 ID:VJ2wdErDO
おまえら見事につられてるなw
サンディ批判をすればするほど制作者の思う壺


825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:10:12 ID:6tm8kgEt0
>>818
火を吹いたりする「きょくげい」があるのはわかってる
あとは扇とムチが装備できるみたいだからそのスキルもあるはず


826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:10:43 ID:OBUD3dRP0
>>809
村人から情報を集めて、仲間と会話し、それじゃあ行こうかってのがベストだけどな。


828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:17:38 ID:e/UH44B+0
>>825
扇と鞭かー。
ハッスルダンスを覚えるなら曲芸一択なんだけど
そうじゃない場合どうするかな・・・
旅芸人を入れる予定の人、どのスキルを上げるか決めてる?


829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:22:06 ID:VJ2wdErDO
職業固有スキルは上げといて間違いないんじゃないの
勇敢は地雷っぽいけど


830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:24:53 ID:rf/vZ6Z10
>>826
サンディと会話していけばおk。
場合によっては、イベントでついてくるキャラなんかもいるかもしれんぜ。
オリガとかラテーナとか。


831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:38:19 ID:aAYT1jg0O
成程ヴェルザンディが真の姿か


832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:39:39 ID:BsFWg16tO
主人公も男女選択できるんだな。
気が付かなかったわ。
なるほど、天使界からの話の流れから
ルイーダの酒場で人間界の姿をキャラメイクや職業選択するわけかな。


833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:40:05 ID:Ku/NBnhq0
公式ブログによるとサンディには真の姿があるっぽいな


834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 01:01:07 ID:VJ2wdErDO
ヴェルザンディは、北欧神話に登場する運命の女神、ノルンたちの一柱で、三姉妹の次女
。
姉ウルズと共に、木片にルーン文字を刻み、運命を決定する。現在を司る女神。

ウルズは、北欧神話に登場する運命の女神、ノルンたちの一柱で、三姉妹の長女。
一般に、過去を司る女神と解釈される。妹のヴェルザンディと共にユグドラシル(世界樹
)を管理する。

長女 ウルズ(過去を司る)
次女 ヴェルザンディ(現在を司る)
三女 スクルド(未来を司る)


835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 01:21:29 ID:de7duyag0
ヴェルダンディって、確か女神様とかいう漫画の主人公みたいなキャラだったような


836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 01:35:33 ID:XGeMoO/h0
俺、魔探偵ロキ見て神話に詳しくなったんだ…
当時スクルドおかずにしてました


837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 01:38:31 ID:VJ2wdErDO
アッー女神様だろ
あれも北欧神話もとにした漫画だから


838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 01:40:47 ID:de7duyag0
絵はきれいだったはずだけど、内容は全く印象に残ってない
神話を題材にした漫画だったら、諸星大二郎とかの方が面白いかな


839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 01:59:29 ID:02Treo7g0
延期してからなーんも新しい情報出てないけど大丈夫なのこれ?
Wifi対応してるかどうかも不明だし


840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 02:02:24 ID:4UWZoZyO0
もはやループだな


841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 02:11:32 ID:p0i2FDX60
>●何にも情報が出ていない。大丈夫なのか?

>●一度に3体以上のモンスターが登場しない。糞だ。

>●WIFIマルチプレイはできるのかできないのかハッキリしろ!


 う る さ い 自 分 で よ く 調 べ ろ バ カ 


842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 02:26:36 ID:XGeMoO/h0
おいおい…黄金の太陽新作とかきたよ
完全にDQ9終わったw


843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 02:33:21 ID:BUCGeE7hO
なぜ終わりなの?


844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 02:38:39 ID:UGpv+Arj0
発売時期が違うのに終わったとかアホかw


845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 02:46:33 ID:LDnZEsBr0
メタルキングって逃げずに一定確率で分裂していけばいいのに


846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 02:53:01 ID:VJ2wdErDO
分裂する度に経験値も半々になっていくわけだな


847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 03:18:10 ID:de7duyag0
ドラクエとかFFとかポケモンと同時期に発売するRPGは、
むしろそっちの方が終わるだろ


848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 03:26:37 ID:LDnZEsBr0
>>846
メタルキングがはぐれメタル2体に分裂してはぐれメタルも同じように


849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 03:37:54 ID:MFZXLrefO
黄金の太陽って三流ゲーだろ?
テイルズブランド以下の


850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 03:43:59 ID:XGeMoO/h0
お前等黄金をナメすぎだ…
懐古にはわからんかもしれんが
当時(2001年頃)GBAのRPGの中で一番ヒットしたゲームだぞ
海外でも開、失共に売り上げでミリオン飛ばしていてかねがね続編が待望されるほどの超名作
俺の厨房時代の思い出はすべて黄金の太陽だった
これほど嬉しい事があるだろうか!


851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 04:04:55 ID:47Q6NHVk0
黄金の太陽って退屈で途中でやめたわ


852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 04:07:34 ID:6tm8kgEt0
お前らスレ違いなんですケド


853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 04:11:48 ID:Ik5+UWUhO
>>850
個人的な思い入れはあるのはわかるが、世間の認知度は三流以下なのはしかたない
まあ自分だけが知ってる良ゲーって思えばいいじゃないか


854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 04:18:38 ID:XGeMoO/h0
これは今から30分ちょい前に上がったやつなんだけど
大袈裟かもしれんが外人のコメント見ればどれだけ熱望されていたかわかるだろう!
http://www.youtube.com/watch?v=guTC3DTjEKk&fmt=18

ああ…しばらく一睡も出来ない日々が続きそうだ


855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 04:29:00 ID:UGpv+Arj0
>>854
板違い
↓いってろ

【開かれし】黄金の太陽 その25【失われし】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241765076/


856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 04:31:04 ID:kYkO0Awd0
わざわざこんなとこ見るやつの意見は全然一般的じゃないと思うが・・・
君と一緒でたまたまはまったやつだろうに

まあ夜は寝なよ


857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 05:42:32 ID:YTfcWYbG0
日本で2本あわせて100万に全然届いてないゲームでなぁ…
アメリカで妙に売れて2本で100万は超えてたみたいだけど
motherっぽく売り上げよりも熱心なファンが居たイメージはあんだけど
今20歳越えてるやつが笑っちゃうくらい完全スレチな話題で何レスもするほどのゲームじゃない


858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 05:50:23 ID:EmY9QxWx0
FF14きたな


859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 06:03:50 ID:uDn0g6CbO
いらね


860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 06:05:37 ID:K2wsyIx+0
DQ9の最新映像とかないんかな


861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 06:11:00 ID:RkIlan040
さすがにアメリカでDQ9は威力がなさすぎるだろ


862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 06:24:58 ID:6tm8kgEt0
E3にドラクエ関連の出展はないよ


863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 06:37:09 ID:EShD5KIJ0
音声チャットとかできるのかな?
ポケモンだと、wifiでのポケモン交換中に出来たよね
結構クリアだったから、遠くの友達と遊ぶときに使いたいなー


864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 07:38:31 ID:btjgFZVL0
おおきいおともだちいっぱいできるかな


865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 07:42:01 ID:gT1pYt0C0
なんだこの馬鹿はw


850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 03:43:59 ID:XGeMoO/h0
お前等黄金をナメすぎだ…
懐古にはわからんかもしれんが
当時(2001年頃)GBAのRPGの中で一番ヒットしたゲームだぞ
海外でも開、失共に売り上げでミリオン飛ばしていてかねがね続編が待望されるほどの超名作
俺の厨房時代の思い出はすべて黄金の太陽だった
これほど嬉しい事があるだろうか!

854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 04:18:38 ID:XGeMoO/h0
これは今から30分ちょい前に上がったやつなんだけど
大袈裟かもしれんが外人のコメント見ればどれだけ熱望されていたかわかるだろう!
http://www.youtube.com/watch?v=guTC3DTjEKk&fmt=18

ああ…しばらく一睡も出来ない日々が続きそうだ


866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:09:47 ID:6MU5EV1nO
マイナーゲーの盲目信者にはよくあること


867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:23:51 ID:cQHYrfKbO
俺もしょーもないゲームとかマイナーゲームカルトゲームの類いは好きだから、
こういう客観的な視点を失ったアホの子にはならないように気をつけよう。


868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:31:45 ID:OBUD3dRP0
ID:XGeMoO/h0のほうがどう考えてもDQをナメすぎだろ、はっきり言って知名度が天と地くらいある。


869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:38:05 ID:AM20Jh6gO
スクルド(笑)
呪文の名前覚えてないくらいドラクエがどうでもいい奴なんだろ


870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:39:57 ID:x4B8ogf80
>>869
流石にそれはギャグで言ってるんだよな?


871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:40:07 ID:AM20Jh6gO
なんだ違う話か

釣ってくる


872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:40:36 ID:Ku/NBnhq0
いや、スクルドってキャラがいるんだろ、知らんけど


873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:44:29 ID:iDzuqDtf0
5月半ばの段階で予約数50万軽く超えてるってマジですか


874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:47:18 ID:Ku/NBnhq0
なんで俺らが知ってるんだよ


875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:54:12 ID:YTfcWYbG0
神話だよ、それモチーフにした漫画の話になってるけど
だからあながちまあどうでもいいや


876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 11:28:50 ID:pVpzsJHl0
今楽天のGAMEダッシュってとこで予約した


877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 11:30:39 ID:8Enj1/nE0
本スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243995530/


878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:15:23 ID:OZVU0Ju+O
>>873
ソースがないならネタです
このスレは捏造が多いから


879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:23:28 ID:dvQdyu/Q0
来週のジャンプ情報とCMマダー?


880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:28:19 ID:TVC3ZKZhO
CMは草なぎでよろ

草なぎ「DSで何が悪い!」


881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:28:27 ID:iDzuqDtf0
>>878
ソースはゲーム屋のブログ


882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:28:32 ID:RfMLR/vL0
自称店員によると予約70万、出荷250~300万というFAX
スクエニが来たらしいがそんな通達あるのかね。


883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:50:59 ID:PHZIuehR0
3月28日に発売が決まった時、私はようやく9がプレイ出来るのかと安心感に浸っていた。
しかし7月11日に延期され、私は普通免許を習得する決心がついた。
そして先月、無事に免許を習得できた。
もし3月にすんなり発売していれば私は未だに無免許のままであっただろう・・・。
今はスクエニに感謝している。

どうでもいい話だったなw


884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 13:10:09 ID:btjgFZVL0
イイハナシダナ~


885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 13:21:28 ID:Ku/NBnhq0
3月28日に発売が決まった時、私は9がプレイ出来るのかと安心感に浸っていた。
しかし7月11日に延期され、私は9をプレイできなくなった、余命4ヶ月だからだ。
そして先月、私は息を引き取った・・・。
もし3月にすんなり発売していれば私は楽しく9をプレイしていただろう・・・。
今はスクエニを呪っている。


886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 13:31:38 ID:Ku/NBnhq0
冗談だが本当にこういう人がいたらかわいそうすぎるよな


887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 13:41:12 ID:X23SCFfO0
>>886
いないとは限らないよな・・・
病気や事故で出来なくなったって子いるかもしれん・・・


888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 13:45:12 ID:RfMLR/vL0
いるだろ、初任給でPS3買った次の日くらいに飲酒運転に轢かれた少年もいるし。
そういうのは残念というほかにない。


889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 13:57:00 ID:de7duyag0
>>885
最後は「祝っている」にした方が良かったな


890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 13:59:03 ID:EDlu1yaQ0
ファミ通フラゲの次回予告(ようするに来週号分)に

・ドラゴンクエスト9
 意識調査、web100人+街頭女の子100人アンケート

があるらしいな。
もう延期はないだろ。



891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 14:01:13 ID:hArO7td/O
そろそろ延期の案内がでてもいい頃なんだが…


892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 14:05:37 ID:K2wsyIx+0
今更延期するわけねぇだろwば~かw・・・と思ってた中で前回延期されたけど
さすがに今回は大丈夫だろ。
マスターアップしたって言ってたし


893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 14:17:15 ID:Lwkqe+4u0
なぜ街頭女の子100人なんだ


894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 14:35:26 ID:OBUD3dRP0
サンディ可愛いとか言わせる為だろどうせ。


895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 14:38:51 ID:Ku/NBnhq0
キモオタに聞いてもDSに文句言うだけだろう


896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 14:41:04 ID:3PQ57NgW0
>>890

街頭アンケートってこれのことか?

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50842618.html


897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 15:20:46 ID:wOpWwwfS0
吉岡がDS画面は小さい小さいと煩かったから
PSP2の画面が小さくなったいました


899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 15:27:14 ID:OBUD3dRP0
アンケートほど曖昧というかアテにならないものも無いよな。
余程性格の悪い奴じゃない限り批判的な意見は普通しないだろうし自然と肯定的な意見が集まるのは仕方ない。
DQほどのゲームなら買うか買わないかって聞かれて買わないって答えるのは全くゲームに興味ない奴くらいだろ。


900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 15:31:31 ID:6MU5EV1nO
100人単位の規模のアンケートでページ埋めるファミ通って・・

次:【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】10

前:【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】08

ひとこと

質問は質問掲示板、情報は最新情報掲示板にコメントして下さい。
名前:
コメント:
「【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】09」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最新情報掲示板
  • 質問掲示板

最新情報

  • 発売前ニュース
  • 発売延期について

ガイド

  • ゲームの概要
  • スタッフ
  • よくある質問
  • 小ネタ・バグ

ストーリー

  • 攻略チャート
  • BOSS攻略
  • クリア後

データ

  • 武器リスト
  • 防具リスト
  • 装飾品リスト
  • 道具リスト

特技・呪文

  • 特技リスト
  • 呪文リスト

キャラクター

  • 主人公

モンスター

  • 出現場所

その他

  • @wiki
  • @wiki編集方法
  • メニュー
  • メニュー2
  • プラグイン紹介

更新履歴

取得中です。

リンク集

  • 公式ホームページ
  • スクウェア・エニックス
  • Wikipedia

アクセス カウンター
今日 - 人
昨日 - 人
現在 -
総数 - 人

あわせて読みたいブログパーツ
一括相互リンク
簡単!自動相互リンク
SEO対策無料相互リンク
自動相互リンカー
相互リンク mutuallinks
自動で相互リンク!surrlink
自動相互リンク aquamarine
自動相互リンク cross
自動相互リンク green
自動相互リンク stone
自動相互リンク carnelian
自動相互リンク alexandrite
自動相互リンク tanzanite
自動相互リンク garnet
自動相互リンク quartz
自動相互リンク blue
自動相互リンク tourmaline
自動相互リンク gray
自動相互リンク yellow
自動相互リンク vermeer
相互リンクチェック
ページランクチェック
ドラゴンクエスト攻略
楽天アフィリエイトツール



左を編集/右を編集/テスト
#thatsping
記事メニュー2
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
人気記事ランキング
  1. 発売前ニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4797日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ07
  • 4867日前

    竜王Lv99を2ターンで撃破(バトバト武武 種未使用)
  • 4971日前

    最新情報掲示板
  • 5239日前

    コメント/質問掲示板
  • 5339日前

    【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】06
  • 5560日前

    エスタークLV99戦 2ターン撃破
  • 5571日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ03
  • 5582日前

    【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】08
  • 5608日前

    8分で解るクエストNo.147-運転士試験-攻略法
  • 5787日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ04
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 発売前ニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4797日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ07
  • 4867日前

    竜王Lv99を2ターンで撃破(バトバト武武 種未使用)
  • 4971日前

    最新情報掲示板
  • 5239日前

    コメント/質問掲示板
  • 5339日前

    【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】06
  • 5560日前

    エスタークLV99戦 2ターン撃破
  • 5571日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ03
  • 5582日前

    【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】08
  • 5608日前

    8分で解るクエストNo.147-運転士試験-攻略法
  • 5787日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ04
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.