スライムタワー

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
タイトル M その他
登場作品

系統 スライム

上位種 下位種
メタルブラザーズゴールデントーテム -

図鑑説明文
HPの伸びはかなりいい。
気持ちだけは王様クラス。

ドラゴンクエストⅨで初登場。
スライムタワー系の最下位種で、メタルブラザーズゴールデントーテムが上位種。

No. 51
HP 117
MP 24
攻撃力 93
守備力 68
すばやさ 102
経験値 317
ゴールド 137G
ドロップ スライムゼリー
スライムピアス(稀)

行動 通常攻撃・スライムシャワー・グラグラする

良く効く攻撃 雷・爆発属性、闇属性、MP吸収
効きにくい攻撃 眠り、混乱、幻惑、マヒ、1ターン休み、即死、足ばらい
効かない攻撃 呪文封じ、くちぶえ、スポットライト

下から順に青、赤、緑の順でスライム達が並んでいる。
アユルダーマ島やダーマの塔ではスライム達の合体、雨の島などでは普通に登場する。
通常攻撃に加え、スライムシャワーという独自の技を使ってくる。
これはこちら側全体に無数のスライムを降らせ、ダメージを与えてくる。
攻撃力もこの地域のモンスター達と比べると格段に強いので、注意して戦おう。
たまにグラグラしていて何もしてこないこともある。

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2にも登場。
ランクCでスキルは「イオ&デイン」、Sサイズ。
スライムブレスからの一般配合で普通に作ることが出来る。
スカウトしたい場合は、DQ9とのすれ違い通信をするのが手っ取り早い。
魔界にも出現するが、スカウトしにくいので、やはり配合で作るのがよいだろう。
特性は「経験値 増」「れんぞく」で、魔界でのドロップアイテムは「せかいじゅのしずく」。
すれ違い通信だと「タワークラッシャー」を落とすことがある。
最初はよく伸びる素早さが、後期になると衰えて、その他が順調に上がっていく。
「経験値 増」のおかげでLvが上がりやすいのもメリット。
能力値上限
HP 670
MP 420
攻撃力 550
守備力 570
すばやさ 400
かしこさ 520
良く効く攻撃 イオ系
効きにくい攻撃
効かない攻撃 マホトラ系、フール系

本当はキングスライムになりたかったが、数が足りずなれなかった。
そのせいかグラグラすることもあるけれど、気持ちだけはキング級!!(Ⅸの図鑑より)

名前の由来はスライムが塔(タワー)のように積み重なっていることから。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月25日 18:22