クリア後のおまけ

TOP

※一部、ネタバレを含む記述があります。

クリア後の追加要素

  • スーパースターに転職できるようになる(クエストで解禁)
  • 天の箱舟を自由に動かせるようになる(クエストで解禁)
  • ダーマ神殿転生が可能になる。Lv99までレベルを上げたらスキルはそのままでLv1に戻れる。
  • セントシュタイン城下町の武器防具屋に新商品追加。武器屋の息子、防具屋の妻が販売している。
  • セントシュタイン王から宝の地図(ランダム)をもらえる。
    • 注意:追加クエスト127を受信(受注ではない)すると、そちらが優先され、以降一時的に受け取れなくなります。
      但し、貰える地図は他のものと変わらないので、あまり気にしなくても大丈夫です。
    • クエスト127の受注条件を満たしていなければ(吹き出しの色が青ではない)もらえる。
    • もらっていなかった場合、クエスト関連の固定セリフを言わない状態までストーリークエストを進めると、また貰えるようになる。(クエスト157 クリア後で貰えたという報告あり)
  • せんれきに初クリア時データという項目が追加(クエスト039クリア後)。
  • 神の国が復活し、宝箱(せいきしの盾・ごうけつのうでわ)を取り逃していた場合は入手できる。奥にいるセレシアに話しかけると絶望と憎悪の魔宮にも行ける。(アギロホイッスル入手後)
  • No.122〜の追加クエスト(No.138,165はクリア前でも受注可能)を受けられるようになる。
    • 固有キャラが仲間になる(追加クエスト125,139,157,163(※ネタバレ注意) にて)。
  • カデスの星たちが各地にちらばる。後述

クリア後に行けるようになる場所

名前 場所 備考
じじいの行水場 サンマロウ船着場の小屋 ちいさなメダルあり。バグあり。
ウォルロ地方の精霊の泉 ウォルロ村から東の高台(天の箱舟が必要) スライムだらけのスライムヶ丘
クエストあり
アユルダーマ島の湖の木 ダーマ神殿から南東の高台(天の箱舟が必要) クエストあり
アルマの塔 ベクセリアから北の高台(天の箱舟が必要) 宝箱、配信クエストあり
付近に採取ポイントあり
グビアナ砂漠の毒の沼 グビアナ城から西の高台(天の箱舟が必要) 配信クエストあり
オンゴリの崖 カルバドの集落から西の高台(天の箱舟が必要) 配信クエストあり
ヤハーン湿地の井戸 カルバドの集落から南の高台(天の箱舟が必要) 配信クエストあり
アシュバル地方の小屋 エルシオン学院から南の高台(天の箱舟が必要) 配信クエストあり
東ナザム地方の山頂 ナザム村から東の井戸が二つある高台(天の箱舟が必要) クエストあり
西ナザム地方の大魔法使いの井戸 魔獣の洞くつ近くの高台(天の箱舟が必要) クエストあり
付近に採取ポイントあり
竜のしっぽ地方の洞窟 ドミールの里から南東の高台(天の箱舟が必要) 配信クエストあり
ビタリ海岸の洞窟 ビタリ山から東の高台(天の箱舟が必要) あり
付近に採取ポイントあり
配信クエストあり
アイスバリー海岸の小島 世界地図右上の島(天の箱舟が必要) クエストあり

クリア後に発生するクエスト

No. クエスト名 場所 相手 内容 報酬
032 デザートタンクの油 グビアナ城下町 ウージョ デザートタンクを会心の一撃で倒す
一閃突き、まじん斬りでも可
※繰り返し可
2000G(初回)
1000G(2回目以降)
039 幻の巨大魚を追え
(ストーリー)
ツォの浜 オリガ うみなりの杖・水のはごろも・みかがみの盾を
装備してぬしさまに会い、倒す
アギロホイッスル
040 恐怖!草食人間 ウォルロ村 ミシュラ 称号「無類の草好き」になる せかいじゅのしずく×3
041 おしゃれスライム ウォルロ村 学者モードン スライムを倒す すばやさのたね
042 しわくちゃの手紙 セントシュタイン城下町 オルフ ゴールドタヌから遺言を取り返し
トトに届ける
ふしぎなボレロ
043 ワシのメイドを今ここに セントシュタイン城下町 ポターじいさん ヘッドドレスとメイド服を着て話しかける 天使のわっか
044 マダムのあかし ベクセリア ジェンヌ夫人 ウドラーを石つぶてで倒して捕まえる、
100センチ以上のヒゲトカゲを持っていく
小さなメダル
045 消えたテスト用紙 ベクセリア エミィ モンスターを倒してテスト用紙1〜3を集める インテリのうでわ
046 お受験に協力
(ストーリー)
ベクセリア ネロマ プラチナソード・プラチナシールド・プラチナメイル・プラチナヘッドを渡す さとりのワンピース
047 まどろみの村長 ツォの浜 村長横の男 ウォルロの名水(ウォルロできよめの水を渡して作成)を渡す ふしぎなきのみ
048 水・・・水を・・・ 船着場 タルの魚 せいすい・きよめの水・まほうのせいすいを注ぐ。 まもりのたね
049 突撃! 石マニア 石の町 ローク 命の石・せいれいせき・しんかのひせきを見せる
(渡さないで済む)
さびついた盾
050 シスターのざんげ サンマロウ シスター・アグリ 魔獣の洞くつのブラッドマミーを倒して
呪われし死者の剣をもらう(繰り返し可能)
しんこうのたね(初回)
けんじゃのせいすい(2回目以降)
051 母へのおくりもの グビアナ城下町 ウォルス ナザムに住む母親に天使のソーマを渡す
その後に母親から母の包みを貰いウォルスに渡す
げんませき
052 至高の野菜 グビアナ城 コックのホノム エラフィタの農家ヘナトトに野菜を送ってもらうように伝える
(うまのふんとうしのふんが必要)
グビアナきんか
053 ようがんまじんの手形 ナザム村 少年ペータ ようがんまじんを倒すと、たまにとれる手形を渡す プリンスコート(初回)
ちょうネクタイ(2回目以降)
054 ゴードンヘッドのスタンプ ナザム村 少女パティ ゴードンヘッドを倒すと、たまにとれるスタンプを渡す プリンセスローブ(初回)
ピンクパール(2回目以降)
055 精霊の泉 ウォルロ地方の精霊の泉 ビッケ めざめの花を渡す ばくだん石
056 ビーン 愛のメモリー 東セントシュタインの小島 ビーン ヘルダイバーを倒すと、たまに落とす形見の首かざりを渡す まもりのたね(初回)
ちからのゆびわ(2回目以降)
057 俺の恋人ポリーヌ 東セントシュタインの小島 スピオ ピンクモーモンを倒すと、たまに落とす形見の首かざりを渡す すばやさのたね
はやてのリング(2回目以降)
058 元気のない巨人 アユルダーマ島の湖の木 男の子 アトラス(宝の地図のボス)のHPを700以下にして盗む
巨人のクスリを渡す
宝の地図(ランダム)
059 メタスラダッシュ! 東ナザム地方の山頂の北の井戸 バニーガールのケリー メタスラブーツを渡す(繰り返し可) ビーナスのなみだ
060 王さまのお香 東ナザム地方の山頂の南の井戸 マロア さとりそう・あやかしそう・花のみつを渡す せいれいせき
061 大魔法使いギビリン 西ナザム地方の大魔法使いの井戸 大魔法使いギビリン スライムジェネラル(宝の地図のボス)を倒すと手に入る
呪力のモトを渡す(繰り返し可)
ほしのカケラ
062 しかばねの きおく アイスバリー海岸の小島にあるほら穴 紙切れをにぎりしめたしかばね かいぞくウーパーを倒すと手に入る手紙を読んであげる バラモスの地図Lv.1
118 さあ! キミもスターよ! グビアナ城下町:ダンスホール サルバリータ クラウンヘッドに火ふき芸でとどめをさす
クラウンヘッドは宝の地図のダンジョンに出現する
スーパースター転職可
119 ファンは大切よね! グビアナ城下町:ダンスホール サルバリータ スーパースターLv15〜
サインぜめを使って会心のいちげきをだす
ドハデなスーツ
120 トップスターよ!再び! グビアナ城下町:ダンスホール サルバリータ スーパースターLv40〜
メイクアップでみりょくをかなり上げ、スポットライトを行ってクラウンヘッドをくぎづけにして10匹倒す
スーパースターの書(とくぎ「ゴールドシャワー」が使える)

カデスの星

  • カデスの牢獄にいたメンバーたち。各地で元気にしている姿を見ることができる。
    追加クエストで彼らに会いに行くことになるので、場所を覚えておくと良い。
    カッコ内はその人物の容姿。
No. 名前 場所
1 アギロ 天の箱舟
2 ナーガル(武闘家) カルバドの集落
3 タイモン(荒くれ) ビタリ山ふもと
4 ニクス(船乗り) サンマロウ教会の2F(姿は見えない)
5 アントニオ(神父) ウォルロ村教会裏
6 リゲル(囚人) ベクセリアルーフィン宅裏
7 ガルシア(盗賊) ダーマ神殿
8 トマソン(商人) ナザム村防具屋
9 ウロツキー(荒くれ) カデスの牢獄見張り塔頂上
10 主人公
  • 名前の頭文字を縦読みすると…
  • 主人公とアギロ以外の囚人は9名登場していたが、カデスの星に加入しているのはその内8名のみ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月27日 01:40