- 東の洞窟 -- 名無しさん (2011-11-25 16:57:59)
- 黄金の竜 -- 名無しさん (2011-11-25 16:59:08)
新要素
すれ違い通信で夢告白
各種スライムの入手条件でもある
ミニゲーム
会話システム
スライム系をスカウトできるようになり、新たなスライムも加入
マリンスライムなど
モンスター図鑑
盗賊のカギで宿屋のドアを開けたら取れる
マーズの館で新規イベント
ルーラで夢世界と現実世界を行き来できるようになった
削除
魔物使い→魔物マスター
すなわちスライム以外の魔物を仲間にできなくなった
スロットのジジイ
思い出す廃止
仲間と会話できるようになったためと思われる
戦闘開始時の効果音テュルルル
ロード時間が短くなったから?
その他
アモスに固有グラフィック
モブキャラのグラフィックが変わったため、モブ兵士だった
アモスが実質的に固有グラに
シエーナ→マルシェ
同名の古都が世界遺産に登録されたためだと噂される
マルシェ(シエーナ)で入手可能なアイテムが補完されるような形で入れ替わっている
青銅の盾(宿屋)→モンスター図鑑
盗賊の鍵(店、470G)→青銅の盾
地図屋→盗賊の鍵屋(2000G~200G)
特技と呪文欄がセット
とくぎにとういつされた
敵モンスターのHPが全体的に低下?
テリーの初期レベル+5と職歴追加(武闘家をマスター)
テリーLv28無職としてのステータスはSFCと1㍉も変わってない
熟練度ババア引っ越し
熟練度上げの際に残り戦闘回数を確認するのが少し楽になった
ミレーユが混乱
他のキャラクター含め、SFC版の特性が調整された可能性がある
サンディの名前がメラニィになってる
ドラゴンクエストⅨに同名のキャラクターが登場したためか
最終更新:2011年11月25日 16:59