dria @ ウィキ内検索 / 「両手の練習②」で検索した結果

検索 :
  • 両手の練習②
    Dネツ delphi氏の考察(2007年11月27) ~両手の練習2~ delphi氏の解説動画① ○とりあえずPC10k安定したかな? そしたらとりあえず、気持ちが落ち着いたと思います。「どうやったら10k超えるんだウアー」って状況は脱したでしょう。 じゃあ少しずつ、腕をあげてきましょうや。 ○両手のメリットは機動力 突撃しないなら火サラのほうが強いです。つまり何を言いたいかというと、つっこめよおら!ってことです。無駄な突撃はまずいんだけど、上手い突撃を身に着けようってことです。 で、機動力って何よ?っていうと、わかるよね、ストスマです。ストスマが両手の最大の武器。これのマスターを目指そう。 ○まずは当てられるタイミングを覚える 箇条書きするよ。 ステップ ジャンプ スキル硬直 ダメージのけぞり 移動時の相対速度ベクトルが条件にあったとき} ...
  • 両手の練習③
    Dネツ delphi氏の考察(2007年11月27) ~両手の練習3~ delphi氏の解説動画① 中級者編 ストスマ主体の動きは僻地で必ず必要になります。また、両手の脅威レベルはストスマの上手さで決定されます。なのでこの項目へはストスマ主体で限界を感じた後にどうぞ。 ○再び迎撃へ 安定して活躍するには迎撃シーンで上手く動くことが必須です。なぜなら、ストスマ主体の動きは優勢戦場か僻地でしか実現不可能だからです。 ○相打ち迎撃をアレンジ 相打ちでも迎撃は迎撃なんだけど、どうせならダメージくらわずに迎撃したいよね。食らわずにすむなら食らうメリットなんて無い。とはいえ、確実性を落とすくらいなら相打ちでの迎撃を選びます。 ○退路で迎撃 退路に回って迎撃します。テイルやスタンプをし終わるのを待って迎撃ってことね。相打ちしたってテイル・スタンプをとめられるわけじゃ...
  • 両手の練習①
    Dネツ delphi氏の考察(2007年11月27) ~両手の練習1~ delphi氏の解説動画① ○上手くなるには上手い動きの真似をしろ まぁそりゃそーですわな。 ポイントは「あーそうすりゃいいのね」でなんとなく動くんじゃなくて、しっかりイメージできること。イメトレしろってことですな。何せイメージをつかめたらぐっと伸びます。 ○最初の壁はPC10kdmg ですよね。(あ、エンチャハイリジェは前提にします。) PC10k超えなくて悩みますよね。まぁ最初はそんなもんです。 しかしよく考えてみてください。10k超えないほうがおかしいんです。(これは両手に限った話じゃないんですけどね。つまり、基本の基本として、PC10k安定は必須なんです。) 自分のライフ、合計いくつありますか? 1000+576(1ハイリジェ)*21(コストはハイリジェで使い切ります)=130...
  • 両手の練習④
    Dネツ delphi氏の考察(2007年11月27) ~両手の練習4~ delphi氏の解説動画① 「迎撃も動けるよー」ってなったら意識してください。 1つずつ順番に煮詰めていきましょう。 ○さあ突撃だ 普段は迎撃で動いて、チャンスを生かして突撃する。これがたぶん、いい両手の条件。チャンスを生かす・チャンスをつくる、そのために上手い迎撃を練習してほしいわけです。 ○適当ステップなんてしてちゃだめだ ステップは無敵時間を使ってよけるモノです。回避の基本は歩き。無敵時間を使って避けるぞ!って時にだけ、ステップを使います。具体的にはカレス・ジャッジ。読み勝てるなら、ヘルだろうとブレイクだろうとスマだろうと避けられます。上手いヲリの人と対峙してるとあんまりステップしてないでしょ? 適当ステップがまずい理由。無敵時間を意識的に使うことができなくなる=無駄な被弾が増える。...
  • メニュー
    ...いて 両手の練習① 両手の練習② 両手の練習③ 両手の練習④ ハイブリスカ① ハイブリスカ② トゥルーについて ハイブリスカ③ 弓スカの立ち位置① 弓スカの立ち位置② 押し引きと連携~番外編~ 各種スキルのまとめ 氷皿-初級者向け① 氷皿-初級者向け② 氷皿-中級者向け① 氷皿-中級者向け② 氷皿-カレス 氷あれこれ
  • 両手ヲリ
    Bゲブのぴろむ。氏の考察(2008年01月08) 転載可とのコトなのでそのまま載せます 一昨日Aホルでストスマ縛りプレイをしたら11キルでキル1位取れたので(スタンにストスマ→ストスマ→ストスマコンボ余裕でした)、調子に乗って両手ヲリの与ダメをどう伸ばすかについて書きたいと思います。細かいテクニックなんかは他の人がたくさん書いてるのでそちらを見るといいです。 本当は、両手ヲリでどうやってスコアを伸ばすのかをSNSのメッセージで聞いてくる方がたまにいらっしゃるので、1回ずつ応えるよりとりあえず日記にしてしまおうと思っただけなのですが、ストスマ縛りで11キル取ったということを自慢したかっただけでした。調子こきましたすいません。 とりあえず自分の両手スコアはCでもBでも両手だと与ダメ平均16~17k程(召喚率は0.2)でCでキル12Bでキル14、デッドはCで1.5Bで...
  • ドラテについて
    Dネツ delphi氏の考察(2008年05月08) ~新ドラテについて~ 新ドラテは強くなりましたが、まだまだ弱いです。 ジャッジのほうがまだマシ、スピアなら格段に上っていう使い方をする人が非常に多い。真正面から、敵に見られながら餅ついて全段くらってくれるわけが無い。 氷・スタンにドラテを普通にするとか一度基本に返ってやりなおすべきです。 これは僕の持論で、SNSやゲーム内など各所で散々言っていることなんですが、3人を300ずつ削るんじゃなくて1人をキルするほうが上です。そしてまた次の1人をキルする。そういうやり方が一番賢いです。 それを狙えないときにだけ餅をつくんですね。 真正面から撃って、一応範囲に巻き込めるようにはなったので使い方が甘い人が多いです。使い方は以前と同じです。避けられないタイミングで撃つか、気づかれる前に撃つか。正面から撃つものじゃないし、ま...
  • ■バッシュ専片手講座
    BネツLion_Grave氏の考察(2007年07月23日) 転載許可は貰ってないので問題があれば削除する事になります(聞くけどネ!) 関係ないですが、この方は杖のランゲンソンの作者です よく聞かれるのでこちらにまとめて書きます。 注意* 下記に当てはまらない方はお勧めできません。 * ・1回の戦争でハイリジェネ21本飲んでもいい。 ・ガード、HP、Pw回復、Pw最大の4つエンチャを常時つけてもいい。 ・それでも自分のスコアは10k以下。だがそれがいい。 * ここではゲームの仕様を最大限に活用し、 最大限のキャラ性能+最大限のプレイヤースキルで戦い 限界に挑戦する事を目的としています。 基本の立ち位置は最前線 最前線は「敵ヲリに距離をつめられると危険」なだけで、 敵を寄せ付けないオーラを放っている片手は最前線が一番安全です。 後ろとか真ん中にいると...
  • BネツLion_Grave
    この記事は2007年07月23にLion_Grave氏が書かれた物であり、問題があった場合には 即刻削除する事になります(転載許可は取ってみます) ■バッシュ専片手講座 基本編  よく聞かれるのでこちらにまとめて書きます。 注意* 下記に当てはまらない方はお勧めできません。 * ・1回の戦争でハイリジェネ21本飲んでもいい。 ・ガード、HP、Pw回復、Pw最大の4つエンチャを常時つけてもいい。 ・それでも自分のスコアは10k以下。だがそれがいい。 * ここではゲームの仕様を最大限に活用し、 最大限のキャラ性能+最大限のプレイヤースキルで戦い 限界に挑戦する事を目的としています。 ■基本の立ち位置は最前線 最前線は「敵ヲリに距離をつめられると危険」なだけで、 敵を寄せ付けないオーラを放っている片手は最前線が一番安全です。 後ろとか真ん中にいるとレイ...
  • 氷皿-初級者向け②
    Dネツ delphi氏の考察(2007年11月30) ~氷rnk2 初心者 ~ ※現仕様でPCダメ10kは厳しいと思うので8k安定で良いと思います(dria) 「とりあえず10k安定」したら次はいいカレスを当てていきましょう。 中級も少しずつ、使っていく意識を持ちましょう。 ○とどいてないカレス撃って無いですか? 避けられるのはまだしも、とどかないカレスは意味がないですよね。敵の手前で炸裂させてちゃだめです。無理が増えて弾数減ってもいいので、あと3歩踏み込んで、敵の奥で炸裂させよう。 ○カレスは範囲を生かすスキル 最大射程を生かすスキルではありません。 PC10kは安定して出るけどそっから先あんまり伸びない、って人がちょくちょくいるようですが、思いっきり踏み込んで撃つのを意識してみてください。「ヘタな鉄砲数うちゃ10k」ですが、しっかり踏み込んで撃てば、弾数減ら...
  • デッドを減らす②
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年01月29) 両手ヲリ 劣勢戦場の場合、基本ガン逃げでいいです。ガン逃げすればデッドはしません。ジャッジやレインすら食らわない位置へ行き、明らかに突出している敵のみに攻撃を当てるようにしましょう。その時は「ここでスキルを放ったら硬直にジャベを入れられないか、カレスを避けれるか」を判断するために視野を奥の方へ置き、本当にスキルを打っていいか吟味した上で攻撃や救出をしましょう。劣勢戦場でルートを食らったら即死と思っていいです。ジャベやカレスが1200ダメージの攻撃だと思うくらいのチキンプレイでいいです。 また、背後にある敵建築物をあらかじめ把握しておきましょう。そしてスタンプ等の鈍足系がはいったら移動スキルで逃げましょう。劣勢状態は基本的に優勢状態で押し込んだ後にくるので、後ろに開幕敵が建てたスカフォやAT等が置いてあることが多いです。 ...
  • 片手の立ち回り
    Dネツ ウィルジン氏の考察(2007年09月05) 例によって転載許可は貰ってません(ry いや、うん。 最近ヲリ自体少ないんだけど 仕事が出来る片手が極端に少ない。 だから俺流の片手の動きを書いて自己満足したいと思います。 一般の人は見ないだろうけどなwww まず基本。バッシュ。 基本的に動いてる相手には当たりにくい。 余裕が無い時以外は基本的にステップ等の硬直を狙う。 バッシュはpw消費がでかいので1発でも外してしまうとかなり痛い。 必ず、またはほぼ確実に当たる時以外は撃たない。 まぁこの辺は知識云々より経験なんでこれ以上は書きません。 そしてバッシュを撃つタイミング。 俺は基本的にキルに繋がるバッシュ以外は控えています。 味方のpwがあるか、味方が追撃出来る位置に居るか、 バッシュをする事によって味方が釣られてしまい大きな損害が出な...
  • デッドを減らす②1/2
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年01月29) ・両手ヲリ 劣勢戦場の場合、基本ガン逃げでいいです。ガン逃げすればデッドはしません。ジャッジやレインすら食らわない位置へ行き、明らかに突出している敵のみに攻撃を当てるようにしましょう。その時は「ここでスキルを放ったら硬直にジャベを入れられないか、カレスを避けれるか」を判断するために視野を奥の方へ置き、本当にスキルを打っていいか吟味した上で攻撃や救出をしましょう。劣勢戦場でルートを食らったら即死と思っていいです。ジャベやカレスが1200ダメージの攻撃だと思うくらいのチキンプレイでいいです。 また、背後にある敵建築物をあらかじめ把握しておきましょう。そしてスタンプ等の鈍足系がはいったら移動スキルで逃げましょう。劣勢状態は基本的に優勢状態で押し込んだ後にくるので、後ろに開幕敵が建てたスカフォやAT等が置いてあることが多いです。 ...
  • デッドを減らす②2/2
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年01月29) ・片手ヲリ 劣勢戦場の場合、両手と同じく基本ガン逃げでいいです。が、片手がガン逃げしすぎると敵両手ヲリがすごい勢いで突っ込んでくるので、両手ヲリよりは若干前に位置するカンジで下がるといいです。あくまでも牽制役として機能するようにしましょう。バッシュは絶対にやってはいけません。両手ヲリの場合と同じく、よっぽど単騎で突っ込んでくる相手でない限り、バッシュすると追撃をいれようとして、下がっている味方の足が止まります。その敵は殺せるかもしれませんが、カレス皿に追いつかれて全滅等笑えません。大人しく逃げスタンプ等を入れてあしらいましょう。硬直を取られそうにないならスラムやクランブルでもOKです。 カレスやサンボルにひっかからない限りよっぽどのことがなければ死なないので、そこだけ注意しましょう。あとは両手と同じです。 拮抗戦場の場...
  • 押し引きと連携~番外編~
    Aゲブ Ages氏の考察(2008年11月05) ~押した時のリズム~ 杖が欲しかったのに声とアーク武器が出たから片手になった訳ですが、これがまたセンスなさ過ぎで困る。 ハイブリの時は動けても片手だと全然動けないという状態。 理由は自分では分かってはいるものの直そうと思っても上手くいかないのがなんともいえない。 っていうか直したら空気みたいな人になってた。 結局理由ってのが ハイブリ Kill出来る相手、追撃は自分で入れるので最低限のダメは確保可。 基本的に追撃に自分も参加してPw無くなるのでそこから先行で前に行くことは少ない=味方と合って進む事になる。 片手 Kill出来るで「あろう」相手にバッシュ後、自分の追撃は必要無い(事が望ましい)のでスタンを援護にきた相手への対応or先行して進む。 Killや追撃は味方に基本任せる。 片手でもバッシ...
  • 押し引きと連携3/3
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年06月22) ~動画考察:引き方と変わり目、建築~ http //gavie.net/play/movie.php?t=5518 ↑前回と同じ動画 前回の続きです。引き方は以前からずっと言っている通り、同じ戦場での総人数が負けてたら下がり、下がり方はヲリは自軍の後ろ、皿スカが先頭に立ち、カレスピアで維持(「敵の先頭」と一定の距離を取る)、スパークジャッジで「敵の先頭」を削る。(もちろんカレスにはかぶせない) これだけなんですが、中々難しいみたいです。野良戦場の場合撤退マクロを出すのがオススメです。 迅速な撤退は迅速な押しができるのですが、それは何故かというと、良く言われるのが援軍が合流したときに数負けしないからということですが、その他に敵の援軍をストップさせることも出来るからです。押す時に敵の建築を落としていけば、引いた時に敵...
  • ハイブリスカ①
    Cカセ Katze氏の考察(2007年12月19) 初心者じゃ無い奴向けのスカウトスキル説明 やあ。 カセドリアを代表する雑魚のKatZeです。 今回は中級者以上を対象としたスカウトのスキル説明をします。 最低限の常識を身につけており、持ち替えステップが当然出来、 ハイブリッドである事が望ましいです。 スキル列説明 ・レイン列 主戦場で良く使われるアローレインを中心とするスキル構成。 ブレイズショット、エアレイド共に強く、主戦場、僻地共に使いやすい。 ・ピア列 弓スカウトしか出来ないイーグルとピアが含まれているスキル列。 扱いが難しい。 ・トゥルー列 ほぼ僻地用のスキル列。 トゥルーショットはお手軽だが、バッシュからの連携やジャベカレスを潰しやすく、スカウトの中の人のレベルが上がってくると、段々使わなくなる(はず)ので、僻地型以外のハイブリ...
  • 押し引きと連携1/3
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年06月08) http //gavie.net/play/movie.php?t=5518 こちらの動画を元に話を進めて行くようです。 ポイントを大きくわけると ・押し引き ・連携 相変わらずこの二つですけど、細かいところだと ①引いている時の味方ヲリの位置 ②押した時のキルの取り方 ③スタンプの入れ方 このあたりです。 ①は、見てもらえばわかると思うのですが、撤退戦ではスカ皿が先頭で、ヲリはレインも当たらないような位置にしっかり後に下がってHP満タンまで回復しています。前にSNSで書いた理想のヲリの行動をほとんどの自軍ヲリがしています。スカ皿はジャッジやカレス、ピアを中心に攻撃しています。 ②完全に氷→バッシュ連携です。ガドブレが入ることもあります。DQのヲリがほとんどハイブリなので(多分僕以外)、押した時のキル取りがと...
  • PWを有効に使う
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2007年12月06) ~PWを有効に使う~ はじめに 自分はかなりの数のFEZ動画を見ていますが、有名なプレイヤーや、目を見張るような動きや命中率を誇るプレイヤーでも意識していない人がかなり多いです(もちろん意識している人もいます)。長文ですが、一応目を通しておいてください。 フルエンチャ、ハイリジェ、ハイパワポを使用し、ステップ硬直、スキル硬直、一方向へ歩く相手に対する偏差打ちをほぼ当てられる。これが全て出来るようになってFEZにおける「単体の強さ(※上手さではなく、連携力でもない)」という点で中の上くらいだと思います。そこから上へ行くための要素はたくさんあるのですが、その中の一つの「PWを有効に使う」という話をしたいと思います。(ちなみに偉そうに語っていますが、自分もその数ある要素の全てが出来るわけではなく、一つ一つ出来るように日々精進してい...
  • ハイブリスカ③
    Cカセ Katze氏の考察(2007年12月19) ~初心者じゃ無い奴向けのスカウトスキル説明③~ スカウトプレイしてて、何もしなくていい状況が判って来て、 レインばっかりしてた頃より与ダメが下がり、killが上がり、 ガチ戦で野良ひき殺してる時に、 あれ・・・?何もやることが・・・無い? と、思ったら 結構スカウトです。 トゥルーうめえww レインうめえwww パニおもしれええwwwww と、真面目にプレイしてまだ感じてるなら多分向いてません。 カセ以外の他国や他鯖にスカウト作ってキンカ北あたりで遊ぶと面白いです。 スカウトなのに真面目にプレイ(笑)とかはこの際置いておこう。 それはさておき、クソプレイの一種として知られる 短剣スカウトのソロでの開幕キプクリ特攻ですが、 私は結構やります。 失敗したらゴミ以下なんですけども。 ...
  • デッドを減らす④
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年02月22) ・弓スカ 劣勢戦場の場合、ピアオンリーにしましょう。レインはまず使う必要ありません。レインはジャッジに比べてPWがかなり少ないので手数が増えます。手数が増える分、撤退カレス等にかぶる可能性が増えます。また、解凍してしまった時にそれなりのメリットがあればいいのですが、ダメージはゴミみたいなものなので、氷を割る機会が増えるだけでなく、割ってしまった時のダメージもゴミということで、相乗効果が働き、撤退戦ではジャッジとは比べ物にならないくらいゴミスキルです。 それに撤退戦では敵の先頭集団にスキルを当てるのが基本なので、どうしても対象がヲリになりやすいこともあって、さらにまたひどいことになります。(レインはジャッジと違って、敵が1HITでコケてもコケなくてもスコアが稼げるため、撤退戦でも引きレインで相当スコアは稼げますが、先にも書いたと...
  • 氷あれこれ
    Dネツ delphi氏(2007年11月30) ~氷extra etc ~ 上手いカレスを、の話と同じで、上のランクに設定するのも何か違う気がした内容です。 いろいろ詰め込んでるのでまとまりがないです。 ○氷、割る? 割らないほうがいいです、迷うなら。 割らないで放置することで、耐性もちのままうろちょろされる時間を短縮できます。 可能ならば片手か火サラにまかせましょう。 とりあえず鈍足ついてる氷を中級割りするサラ使いはFEZwikiを熟読するところからやりなおすのをおすすめします。 ○割っちゃっていい氷なら Root時間がもう残ってないのがわかってて、割ることで自分がリスクを負わないときだけにしましょう。 サラスカに対して、ランス+ライトのコンボが、ライト射程ぎりぎりだと確定でHITします。どうせ割るならランスライトで割ろう。400確定で削れるので結構優秀。 ...
  • 氷皿-中級者向け②
    Dネツ delphi氏の考察(2007年11月30) ~氷rnk4 中級者 ~ もう少し煮詰めましょう。 今回ちょっとくどいです。 ○敵の攻撃はしっかり避ける カレスが攻撃の起点になるのは、使ってるんですから身にしみてますよね。 相手にとってもそれは同じわけです。カレスはステップ無敵を使ってしっかり避けましょう。 テイル・スタンプも見てからステップで避けられます。 ○ジャッジ・ドラテをくらっちゃったら ステップをとにかく連打。ひどくても2HITに抑えられます。こういうマメな努力を惜しまないようにしよう。 ○サイドアタックを意識する バックアタックしても仕方ないんですが、サイドアタックは意識しましょう。ヲリと同じくらいに深いところに突撃かけると死亡なので、意味合いは違います。 サイドというか、凹の両端にでて、両翼で囲んでる敵に向かって撃つ、って感じでしょう...
  • デッドを減らす③2/3
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年02月09) ・氷皿 劣勢戦場の場合、敵の先頭から順番にカレスで凍らせていきましょう。ここで気をつけるのは、あくまで敵の先頭のみです。奥を凍らせたりはしないようにし、敵の先頭にいるキャラにカレスを当てましょう。また、視点と意識は敵の皿と弓に向けましょう。敵ヲリはほとんど注意する必要はありません。 奥を凍らせてしまうということは、カレスの硬直分、敵の先頭のキャラとの距離が詰まります。これは非常に危険です。先頭キャラへのカレスならば、カレスを当てたことによって先頭キャラとの距離を広げることになりますし、次は敵側の前から二列目のキャラが先頭キャラとなりますので、敵全体の先頭キャラは変わりますが距離は変わりません。こうすることで遅延戦闘を長引かせることができます。 敵の先頭が片手ならばスラム+数歩、両手ならばストスマ+数歩、ジャベ持ち皿なら...
  • @wiki全体から「両手の練習②」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索