JC探偵 でぃてくてぃ部!登場人物一覧

JC探偵 でぃてくてぃ部!登場人物一覧


でぃてくてぃ部(曽新第三中学校 ミステリ小説同好会)

名前 読み 髪の色 特徴 名前の由来 初登場
八重樫照葉 ヤエガシ テルハ オレンジ 三本立ったアンテナ上のちょんまげ 初期案では名前が「輝葉(きらは)」八重歯というか牙が特徴 2011/01
阿南詩 アナン ウタ 眼鏡 おっとりした印象を受けて欲しくて。阿南姓は強さの証 2011/01
今井細 イマイ ササメ 茶色 ポニーテール 初期案では細目キャラでした 2011/01
棟方千草 ムナカタ チグサ 番白柚、眼鏡、身長170cm 胸とか肩こりとか乳房とかから 2011/01

曽新第三中学校

名前 読み 髪の色 特徴 名前の由来 初登場
棚本文 タナモトアヤ 眼鏡、図書委員 図書委員なので本棚や文書から 2011/02
藤木 フジキ 漫画研究会 某漫画家F氏から 2011/02
足代 アジロ 漫画研究会 某漫画家A氏から 2011/02
鳥栖 トス 女子バレー部顧問 バレーのトスから 2011/07
真壁 マカベ バレー部 バレー部でブロッカー(壁)なので 2011/07
坂井 サカイ サッカー部 サッカー部員なので 2011/08
青園 アオソノ 黄色い「声援」を送る娘なので 2011/08
肥後沙希 ヒゴ サキ コーヒーが自慢の喫茶店の娘なので 2011/09
水波 ミナミ 水泳部 水泳部なので 2011/11
野削 ノサク 水泳部OB 覗き魔なので。「削」は「削ぐ(そぐ)」と読むので 2011/11
鳥羽千里 トバ センリ 美化委員、園芸部 「とばっちり」を受けやすい体質なので 2012/02

曽新大学

名前 読み 髪の色 特徴 名前の由来 初登場
羽田楽太郎 ハネダ ラクタロウ 眼鏡 働く女の子が好きなので 2011/09

その他

名前 読み 髪の色 特徴 名前の由来 初登場
谷英利 タニ ヒデトシ 源氏名ダニエル 2011/12

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月30日 17:19