戦闘について

2スレ目>>3513
ヘイト高

挑発やデコイ
応援や声を発するスキル
高ダメージ
回復系スキル
特技系の技
その他呪文

ヘイト低

戦闘終了時MP全回復。HPはそのままだけど。

2スレ目>>3515
ステ上げる方法は騎士団又は飴ちゃんや種を手に入れること。
スキルの習得方法は学園やイベント、様々。

料理の効果変更。
ドロップ率上昇したり最大MP一日だけUPしたり。


2スレ目>4505
Nランクの能力上昇率
1 鍛錬EXP10
2 鍛錬EXP50
3 鍛錬EXP100
4 鍛錬EXP300
5 鍛錬EXP500
以下200ずつ増えていく…

Rランクの能力上昇率
1 鍛錬EXP10
2 鍛錬EXP50
3 鍛錬EXP100
4 鍛錬EXP250
5 鍛錬EXP400
以下150ずつ増えていく…

SRランクの能力上昇率
1 鍛錬EXP10
2 鍛錬EXP50
3 鍛錬EXP100
4 鍛錬EXP200
5 鍛錬EXP300
以下100ずつ増えていく…


2スレ目>>4527
会心の上昇効果は元の値10%に+ではなく×で計算される
例 会心20%上昇=10%×120%=12%

捕獲は売られている麻酔玉を体力半分以下の敵に使用することでできる


3スレ目>>470
一徹は問題なし
二徹はステータス低下
三徹以降はステータス半減

3スレ目>>940
身体能力系と装備装着系のパッシブがあって、
後に筋力などを使うイベント等では素の能力を使用する。
魅力と幸運のみ()内の数値も使う。
身体能力系のパッシブは素の数値を底上げする。


3スレ目>>4880
【物理式】
《攻撃力(+バフ)-防御》×手数

【魔法式】
《知力×5(+素の魔法威力)(+バフ)-魔法防御》×手数


4スレ目>>73
回復魔法の射程は全て2
魔法威力のは消費MP
射程は十字型

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月11日 08:39