SNEmulDS
- 海外動作リスト
 - http://wiki.pocketheaven.com/SNEmulDS_Compatibility_List
 - 参考
 - http://gamewiki.jp/dsm/index.php?SNEmulDS
 - *使い方
 - まず配布サイトで必要ファイルをDL
 - 解凍をし各マジコンに合ったDLDIを当てる
 - 次に記録媒体のルートフォルダに「SNES」というフォルダをつくる
 - そのフォルダにSNESロムを投げ入れる
 - DLDIを当てたndsファイルも入れて(これは場所は関係ない)
 - そして起動する
 - また、ルート上に置いたsnemul.cfgをいじることで、
 - ロムフォルダを変更したり、ロムごとのOptions設定をしたりできる
 - *Options
 - Mode3
 - Sound
 - Layers
 - Engine
 - BG
 - YScroll
 - vblank
 - Speed hacks
 
右側のDownloadsに最新版リンクあり
