613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 11:33:05.52 ID:UM5IlS/p0 (PC)
おきらくテニス、3D表示にしてるとラケットもネットもボールも
画面に表示されるありとあらゆるものが見づらくて非常に目に悪い
それ以外は比較的マリオテニスと同じように遊べてかなり楽しい。カメラ視点もいじれるし
628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 13:51:17.62 ID:9F2Ax54l0 [1/2] (PC)
テニスほんと3Dが良くわからん事になってるな
ビリヤードも3Dになってるのかどうか分からんかったし
アークスタイルは3D諦めろ(´・ω・`)
634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 14:12:22.23 ID:hEDAvwb20 [1/2] (PC)
テニス落とした。3Dは奥にあるって感じで特に問題なかったな
視点変更や可愛い女の子が使えるのはいいねb
649 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 15:33:13.95 ID:3E72wodR0 (PC)
テニスは3Dオフ、視点は十字上を1回押したやつがちょうどいい
3Dは見にくいね
652 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 15:42:05.87 ID:WV0pTlIGO (携帯)
テニス落とした
サッカーが酷い出来だったから期待してなかったけど
サッカーよりは遊べるみたいでよかった
けど、プレイヤーの手元が全然見えなくて
どのタイミングでボール打ってるのかさっぱりわからない…
2Dにすると多少マシになるけどね…
こんなんだったら、無理して3D化する必要なかったのに
マリオテニス出たらこんなの誰も落とさなくなるだろうな…
667 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 17:30:32.65 ID:hEDAvwb20 [2/2] (PC)
652
光ってる点に向かってボタンを押せばボールは返せる訳だから手元は良くみなくてもおk
656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 16:09:14.27 ID:9F2Ax54l0 [2/2] (PC)
テニスの勝ち抜きって自キャラ以外で考えると7戦あるのか?
長すぎて4戦目でやめたけど途中セーブないのか
666 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 17:21:21.52 ID:XIyEZ2V10 (PC)
おきらくテニスは500pにしてはいいと思うよ
ため打ちがないからマリオテニスほどどっしりしたプレイはできないけど
スポーツゲームをまだ落としてないってい人にはいいんじゃないかな
ツイストサーブやらジャンプショットみたいな遊びもできるしね
668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 17:33:06.90 ID:tydWyJXC0 [3/4] (PC)
うん、無難なテニスだね
CPUがかなり拾ってくるんでガッツリ振らないとポイントできないのはいい
1試合が長くなりがちだけど
670 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/09/28(水) 17:47:56.68 ID:Owmr8VQB0 (PC)
テニス落としたけど容量めっちゃ食うなぁ…PCないから仕方がないけど、動画とテレビとビデオ消すしかねぇか。
679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 20:22:02.69 ID:47V2elJH0 (PC)
おばあちゃんでテニスプレイしたら高性能ばあちゃん思い出した
743 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:26:28.76 ID:F4EEe8KZ0 [1/2] (PC)
昨日配信されたテニスって面白い?
744 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/09/29(木) 14:27:27.73 ID:y7ltQvzOO [1/9] (携帯)
面白いよ!
気軽にできるし
必殺技もなかなか良い
おすすめします
748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:50:33.62 ID:xp7rnjhF0 [1/2] (PC)
テニス楽しい
キャラ8人いて全員個性的だし試合中に掛け声とか必殺技で叫んだりする
500円のゲームにしてはモードが多彩だ
749 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/09/29(木) 14:53:32.71 ID:y7ltQvzOO [2/9] (携帯)
テニス楽しかったから次のおきらくシリーズも期待
753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 15:59:37.23 ID:8KXEJVTL0 (PC)
おきらくテニスやってるとむちゃくちゃマリオテニスがやりたくなって64引っ張り出したw
☆クッパのサーブ速すぎて反応出来ねえw
3DSのマリオテニスは見送るつもりだったけど発売日買いしちゃうかも
755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 16:27:53.78 ID:eEwGgHhX0 [1/2] (PC)
テニス見た目はショボいし、フォアとバックを上手く使い分けられない気配すらあるが
ちゃんとテニスらしく前後左右に展開するな。まさにおきらく
769 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/09/29(木) 18:28:33.22 ID:NCzng4Bt0 [1/2] (PC)
3DS買って初ダウンロードソフトを夢を見る島、
ピクロスe、おきらくテニスにしようと思うんだけど
どれも面白い(お勧め)よね?
770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 18:32:08.25 ID:WwUJdf3W0 (PC)
テニスはやめとけ
771 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/09/29(木) 18:32:28.83 ID:y7ltQvzOO [3/9] (携帯)
どれも面白いよ
3D楽しみたいならテニスかな
772 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/09/29(木) 18:33:19.44 ID:y7ltQvzOO [4/9] (携帯)
テニス面白いよ
500円って思えないほどボリュームある
773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 18:33:25.02 ID:Bi9yMH0B0 (PC)
769
どれもゴミだからやめとけ
774 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/09/29(木) 18:34:03.66 ID:y7ltQvzOO [5/9] (携帯)
テニス馬鹿にした
あんたはダメなやつ
775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 18:37:18.57 ID:30dxmFM+0 [2/2] (PC)
テニス一人で持ち上げすぎ
買うやつは警戒しとけよこういう奴
776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 18:37:32.05 ID:eEwGgHhX0 [2/2] (PC)
初の1本でテニスはどうかと思う。見た目に難があるからなぁ
788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 19:42:15.89 ID:hETJQneW0 [5/5] (PC)
まあそもそも大外れしないチョイスだよね
テニスは知らないけど
789 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 19:56:53.79 ID:hVKZWDgp0 [3/4] (PC)
ピクロスe、VCマリオのピクロス
レッツゴルフ、VCゴルフ
おきらくテニス、VCテニス
を持ってる俺の感想、普通に全部面白いよ
3DSソフトの方は単純にグラフィック、サウンド、臨場感が凄い
VCはVCでレトロな雰囲気とシンプルだが意外と細かい表現が楽しめる
816 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/09/29(木) 22:32:12.52 ID:FXMxnLX90 [3/3] (PC)
クリエイトーイは、個人的にサクセスがメインのパワプロに通じると思った。キャラを作るのが楽しい。あとはすれ違い等の交流か。田舎なのでいまだすれ違えないけど。
テニスは良作じゃないかな。自分はデビサバOCメインだけど、気分転換に少し遊ぶにはいい。誰か言ってる通り、打球を拾い易すぎるのは試合が長引いて不満。
880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 23:07:27.48 ID:y0PJXRHJ0 [1/2] (PC)
おきらくテニス、なんかカメラが急速移動した時とか立体視おかしくならない?
ずっと前のTOAの3D動画で左右でフレームずれてた部分みたいな感じ
882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 23:34:04.77 ID:60slYMaT0 (PC)
880
ほぼ全ての場面で立体視がグダグダになるからカメラとか意識した事ないな
唯一立体視として見られると思ったのはゲームセット時の接写カメラだけだわ
882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 23:34:04.77 ID:60slYMaT0 (PC)
880
ほぼ全ての場面で立体視がグダグダになるからカメラとか意識した事ないな
唯一立体視として見られると思ったのはゲームセット時の接写カメラだけだわ
883 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 23:55:58.68 ID:y0PJXRHJ0 [2/2] (PC)
画面全体が奥に行っちゃうからボールの距離感とかも2Dとあまり変わらんし、
3Dの恩恵がほぼないよねこれ
884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 00:16:02.80 ID:gPDzq/jC0 [1/4] (PC)
作りこみといい8人も声優さん使って価格500円というのはすごい
885 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 00:16:38.21 ID:Vxdsfarx0 (PC)
884
作り込んでねーじゃん
どんな解釈したら作り込んでることになるんだ
886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 00:18:10.85 ID:CrFKfOM30 [1/2] (PC)
これは社員乙としか。。。
888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 00:22:07.92 ID:gwhdzJ5s0 (PC)
まあ良くも悪くもアークシステムワークスですよ
任天堂や他の有名メーカーと比べては流石に可哀想
ラインナップの少ない3DSにここまで力入れてDLソフト提供していることは評価できるかと
889 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 00:30:24.80 ID:ocq/iDBx0 [1/3] (PC)
不満はあるけどまあ500円だし・・・という感じ
890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 00:36:20.52 ID:CZp5dNvd0 [1/3] (PC)
グラはお察し
サーブはフォルトない
フォアとバックをろくに打ち分けられない
でもかなりテニスっぽいラリーが出来るし500円ならいいじゃん
こんな感じよね
891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 00:53:51.91 ID:ocq/iDBx0 [2/3] (PC)
スタッフロール飛ばせないのは物凄くウザい
最終更新:2011年10月01日 22:54