690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 12:05:46 ID:n55KFItE0 [1/4] (PC)
コトバシる買ってみたー。
表示される文字パネルを一筆書きで繋いで言葉にする、瞬間発想ゲー。
序盤からわりと文字数の多い問題も出てきて緊張感と爽快感があって面白い。
もじぴったんが発売された頃のナムコなタイトルで好印象。
クリア後にひの言葉の蘊蓄が表示されるのも昔のナムコだ。
公式サイトすらない酷い扱いだけど…
あ、あと18ブロックと小さいのも嬉しい。
693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 12:19:18 ID:n55KFItE0 [2/4] (PC)
問題数は1セット5問が60セット。
クリア評価が「あたまのやわらかさ:ホイップクリーム級」とか出るのも昔のナムコっぽい。
更にマスクされたパネルなんかが出てくる「ムズカシイ」モードがある模様。
引いた線を逆なぞりで戻れる等、操作感も良好で、個人的にはオススメできる小品タイトル。
またこういうゲームをコツコツ丁寧に作ってくれればなあ…
694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 12:24:37 ID:1RqIRYekO [2/3] (携帯)
コトバシル、確かにこれはイケる。
評価の大半が解いた時間で、数秒で閃いていくスタイルだからじっくりやるタイプじゃないのかもしれないな。
テンポよく閃く自分が怖くなるゲーム。
ジャンルも果物からことわざ、早口言葉やら豊富。
本当、ウェアのパズルゲームは良作だらけだわ。
696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 12:35:10 ID:38HFCNeg0 (PC)
690
698 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 12:47:40 ID:n55KFItE0 [4/4] (PC)
696
おお、本当だ。
任天堂のDSiWareの紹介ページに無いから公式サイトが無いものだと思ってた。ありがとう。
こっちにはWeb体験版もあるのね。
しかし問題が簡単すぎておもしろさが今ひとつ伝わらないような…ってiPhone版もあるのか!
699 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 12:57:54 ID:pyf6cXR+0 [2/2] (PC)
コトバ汁面白そうだね…
なんで俺は真っ先にウィップ買ったんだろう
まったく面白くないわけじゃないし慣れたらコンボも繋がって楽しめるけど
細かいところでストレスが溜まるのが辛いぜ
700 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 12:59:54 ID:4G+FzOyq0 [1/2] (PC)
例によってiPhone版の方が安いのか
そっちでいいかな
701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 13:02:00 ID:4G+FzOyq0 [2/2] (PC)
とおもったけどiPhone版の方は画面がスマートすぎて面白そうに見えないw
やっぱこっち買うわw
702 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 13:18:26 ID:NSLlUvmB0 [1/2] (PC)
コトバシル体験版簡単すぎるだろ・・・
707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 14:29:58 ID:bsmbzJpx0 [1/2] (PC)
コトバ汁、音楽にナムコを感じられないのが残念
708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 14:42:20 ID:cDXm2W/c0 (PC)
コトバシる、昨日までの情報のなささはなんだったのかって一気に解禁してきたな
ファミ通comの体験版だと少しだけ文字数長い問題もあった
一瞬のひらめきとひとふでがきの融合か、おもしろいなー買おう。
715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 18:53:09 ID:rrtDzV3L0 (PC)
コトバシるweb体験版で
せいか
きわん
ってあったから「わきせいかん」って入れたのにハズレとは
腋に制汗パウダーつけるだろ
もしくは腋でコイてくれる性感マッサージ
もじぴったんも「めくら」「はくち」「かたわ」とか入れたのに
認識されなかったからクソゲー扱いして即売ったわ
718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 19:13:15 ID:UTzSh+JT0 [2/2] (PC)
715
わきせいかんが流行語かよっていうw
もじぴはともかくコトバシるはクイズの答えを一筆書きするゲームだから…
725 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 21:01:28 ID:4DP7ZZLv0 (PC)
コトバシるの計算でどう考えてもわからないんでギブしたら
見本の答の文字列と問題の文字列の数字が違うんだがどうなってるんだw
728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 21:44:00 ID:oK/B6GSY0 [1/2] (PC)
コトバシる 任天堂のHPの76の問題やっと出来た。
7×9+9+4×4=76 結構悩んだわw
けどお陰でかなりやりたくなったw
732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 22:12:11 ID:MGOj7lR00 [2/2] (PC)
コトバしる、はなかなかいいね、サクサク問題答えていくと熱中する
バンナムのくせになかなかやるじゃん。
流行語とか早口言葉がちょっと考えてしまう
スカイジャンパーソルはさすがの任天堂作品。
ただ登っていくだけじゃなく、スコアとかがうまくからんでかなり面白い
200円とは思えない素晴らしい出来だな
733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 22:22:52 ID:ghou0tDk0 (PC)
コトバシルはもじぴったんをヒントに専門学校生が考えたようなクソゲーだった。
もじぴったんを出したバンナムだから出すのを許されたクソゲー
735 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 00:03:54 ID:HRO6a6NI0 [1/6] (PC)
コトバシるはバグ修正しなかったら糞認定
736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 00:04:30 ID:V9bmbZuZ0 [1/3] (PC)
だ・ま・さ・れ・たー!!
…あ、ソルとコトバシルは面白いです。それだけが救いです
739 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 00:13:15 ID:OBJA9yBZ0 [2/4] (PC)
コトバしるはテンポ良くてハマる。
だけどなぜかDSiメニューに戻るが無いので
終わらせるのに電源OFFしかないのは・・・
ソルは任天堂なのにタッチペン使わないとこが気に入った。
740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 00:14:17 ID:o69c/3WG0 (PC)
コトバシる Web体験版 LV3が一番簡単で LV1がその次に難しくて LV2が難しかった。
どういう事?
759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 04:31:55 ID:H0uLjjCm0 (PC)
コトバシルにソルはどっちもかなりいいな
他のゲームにまだ手を出してないけど今週は大当たりだ
763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 08:16:06 ID:MphahWai0 [2/2] (PC)
コトバシる、ファミ通体験版の問題
「大丈夫ファミ通の攻略本だよ」
そんなフレーズ知らねえっつうのw
でもなんとなく解けるから不思議
803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 00:17:05 ID:Al/II9YD0 (PC)
絶対simpleさんとこでも、コトバシるをナムコらしいと。
この場合の「ナムコ」はどの辺のタイトルをイメージしてるんだろ。
鉄拳とかリッジとかテイルズとかじゃないんだよね?
806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 01:39:54 ID:kmMNfgcL0 (PC)
俺的に、もじぴったんとか塊魂とかファミリースキーとか
その辺の独特のセンスを感じる一群をナムコらしいと評してるが、
コトバシるにはそういう意味でのナムコらしさは全然ない
当然面白いかどうかとは別な
808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 02:40:23 ID:z906XHNS0 (PC)
わしゃもうバンナムは知らん ナムコは知らん 奴らに金は落とさん
まあコトバシルはweb体験版でそこそこ良いなとは思ったけど、
もう一捻り何か欲しかったな
844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 01:16:56 ID:Ta3F8Ns20 (PC)
ネクロマンサーはオールドゲーマー向きだと思う。
SFCから入った当たりならギリだが、PS以降からの人にはどうかな?と思う。
「コトバシル」の計算で問題と解答が違う、ってバグは自分も確認した。
下画面の正解と逆の数式が上画面に表示されたり、
3問目でギブアップしたら、上画面には1問目の正解の数式が表示されたり。
いずれの場合も下画面の赤線は正解を表示している。
1問目でギブしてもおかしくないが、3問目や4問目でギブするとおかしくなる。
846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 03:27:44 ID:ZTfyGrc60 [2/3] (PC)
コトバシルは、長文問題で解けない配置で出される時があるな。値段高すぎ。
キャッスルアタッカーズに回せばよかった…
852 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 07:46:42 ID:rt8URBMA0 [1/2] (PC)
846
解けない問題の写真うpして
865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 14:08:22 ID:ZTfyGrc60 [3/3] (PC)
852
やりなおせば大丈夫なのだが、長文で2問位あった気がする…
868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 20:59:38 ID:rt8URBMA0 [2/2] (PC)
865
俺自身は解けない問題に当たった事はないけど、
本当に解けない問題なら、ギブアップした時のお手本プレイが
どうなるかみものだな。
まあ俺も計算問題で変な数字表示されてるの見たから
可能性はあるかなw
905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 21:20:48 ID:be/zIe6d0 [2/2] (PC)
ことば汁のiPhone版との価格差が気になる・・・
ゲームのクオリティはたぶんどっちの機種も一緒だろうに
価格差はショバ代の差ってことかね
909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 22:21:31 ID:mHOeejou0 (PC)
905
スクショ見ただけだがiPhone版コトバシルは見た目がシンプル過ぎる・・・
まあ内容は同じだろうけどDSiウェアの方がいいと思った
911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 22:31:21 ID:gC4TJjy80 [1/2] (PC)
909
ファミ通の記事ではDSiは「温かみのあるデザイン」
iPhoneは「クールなデザイン」だってさ。
クール=冷たいと考えれば、まさに逆をいってるな。
tp://www.famitsu.com/news/201011/10035624.html
915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:12:14 ID:Rzm0aGMU0 [2/2] (PC)
コトバシる 500P
正直本編より数字の方目当てで買った
ギブアップすると上画面に表示される解答バグるけど困らないバグだし問題ない
916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:15:05 ID:jk3IO3ld0 [2/2] (PC)
ことばしるすげー問題も多いしお買い得だと思うね
918 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:22:36 ID:gC4TJjy80 [2/2] (PC)
コトバシる、iphoneだと350円というのが
微妙に損した気分にさせてくれる。
でもDSi版の方が楽しそうなんで後悔はしてない。
920 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:58:58 ID:prno4rio0 [2/2] (PC)
コトバシルはアレだな、コツコツのふつうと計算を各レベルクリアした感じでは、
iphoneの350円がホント適正価格って感じだね。
500円は高い。内容的には面白いけど割高感を感じる。
もし200円だったらホント万人にオススメ出来るレベルだったのだが…
923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 00:25:42 ID:RKhirgVy0 [1/2] (PC)
コトバシルは後半ちんぷんかんぷんだった
俳句とか短歌とかアホな俺にはきつい
計算問題は時間かければなんとか
値段難しそうだね
500円と200円どっちが利益としてプラスになるとか?
良作だろうが値段が高いといってパスするユーザーもいるだろうし
自分は値段関係なくバンバン買っちゃう人だがw
924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 01:08:33 ID:BvsnVjIa0 (PC)
コトバシル 計算問題やりたいのにまだでない。ちなみにまだ30問程度。
ことわざがむずいorz
926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 02:42:18 ID:VPdRPe+Q0 (PC)
924
30問クリアだよ
説明書にあったはず
927 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 02:51:36 ID:RKhirgVy0 [2/2] (PC)
926
公式サイトみたら全300問?
937 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 15:09:55 ID:sd72NyjS0 [3/3] (PC)
コトバしるは、ボタンで着火できれば良かった…
949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 00:38:02 ID:/syBlnQf0 (PC)
コトバシル 答え見ないとタイトルに戻れない仕様が駄目だな。
STARTボタンなどで対応してくれたら有難いけど。
951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 01:28:33 ID:J+YIGrwg0 (PC)
コトバシるの計算モードでどう組み合わせても答えにならない問題が出たわ
ギブアップしたら問題に出てこない数字ばっかの式が出てきたw
これはバンナムのサポセンにでも報告すればいいのかね
28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 01:23:57 ID:vScp8KzUP [2/2] (p2)
ことばしるの全300問ってのは、ジャンルごとだろうから、21×300=6300ってことかな?
童謡が長すぎて5問中4問ヒント見たorz
45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:21:08 ID:fwkg8rZ40 (PC)
36
パズルとちょっと違う気もするけど、
先週出たコトバシるは普通に面白いよ。
iPhone版の方が安いけどなw
111 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 17:41:05 ID:wE1nXreD0 [1/2] (PC)
コトバシるのweb体験版だと、ホイップクリームの上に隠しランクがあるけど、
DSi版では誰か出た人いる?存在しないのかな?
137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 20:44:02 ID:UIYrXVtO0 (PC)
今日会った友達がiPhone版のコトバシるを持ってた。
結構こまごまと違いがあったっぽい。
演出はこっちの方がいいけど、タイムアタックモードは
あっちの方がやりがいありそう。
273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 14:07:42 ID:k2nMYF1F0 [1/2] (PC)
ケータイ触った人だが、マジカルファンタジスタ落とした
LLだと画面大きくてなんかいいねえ。タッチペン使えたら良かったな
動作はサクサク、セーブ・ロードもサクサク、戦闘もオートでサクサク
スキル覚えさせるのが楽しい。気がついたらレベル上がってる
覚えたスキルを全部使えるわけじゃない(セットできる数が決まっている)ので
自分の好みに合わせた組み合わせを考えるのも楽しい
500円で買えるものとしては本当によく出来た
RPGだと思う。買って損はしない
隠し要素が色々あるんで、気になる人は「
マジカルファンタジスタ3 攻略wiki」でググれば色々出てくる
普通にクリアまでなら10時間くらい、色々やると20時間くらいは遊べるはず
隠しボスがめっちゃ強いよ! ……DS版で変わってなければだが
ついでにこのスレで評価良かったコトバシルも買ってみた。自分の無知さに笑えたw
略語とか流行語とか世界遺跡とかマジわからんすぎるw 勉強になるわw
417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:11:42 ID:jaU53Ly30 [1/2] (PC)
コトバシるちゃんとうpデされたか、よしよし
てかDSiウェアだけの不都合だったんかよw高く売ってる方でミスるとかw
しっかりしろw
423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:48:58 ID:wdqLQTjk0 (PC)
コトバシる、アップデートはケイサンモードのみなんだ
「長文の時に解けない問題がでる」って言ってた人がいたけど
あれはただの勘違いだったってことかw
最終更新:2011年02月05日 13:17